ブログ
2023年 10月 8日 ブログ総選挙【安藤優志編】
こんにちは!東進ハイスクール柏校担任助手の安藤です!
今週からかなり気温が下がってきて朝早く起きるのがつらくなってきた方も多いのではないでしょうか?
私もアラームを無意識の内に消すといういらない特技のせいで何度も寝坊しかけました。
対処法を調べた結果、アラームを足元に置くのが一番有効だそうです。
私と同じ特技を持つ方はぜひこの方法を実践して朝を乗り切りましょう!
さて、今回はブログ総選挙ということでテーマが自由なので、
私の少し珍しい習い事の紹介と、そのことから学んだ皆さんに伝えたいと思ったことについて書こうと思います!
まず初めに、私の少し珍しい習い事とは…「日本舞踊」です!!
日本舞踊と聞いてどのようなものかピンとくる人はあまりいないと思います。
簡単に説明すると、日本舞踊は江戸時代に歌舞伎から派生した日本の伝統芸能の一つで、着物などの役柄に合った衣装を着て、扇子などの小道具を使って音楽に合わせて踊ります。
私が日本舞踊を始めたのは8歳のころで、もともと日本舞踊を習っていた祖母が大劇場で踊っている姿を見て自分もやってみたいと思ったことがきっかけでした。
始めたばかりの小学生の頃は、周りの男の子がほとんどサッカーや野球などを習っている中で、自分だけ日本舞踊を習っていることが恥ずかしくて友達の誰にも日本舞踊を習っているということを話すことができませんでした。
しかし、初めのうちは習っていることを言うのがが恥ずかしいと思っていた日本舞踊も、練習するだけ踊りが上達したり、年に一度ある発表会で家族や見に来てくださった方々がほめてくれたりすることが嬉しくて、これまで10年間続けることができ、今では他の人にも自慢できるような自分の唯一無二の特技になりました!
この日本舞踊を続けてきたことから学んだ、皆さんにも伝えたいこと、それは
「続けることには価値がある」ということです。
これに似たような意味のことわざで、「継続は力なり」という言葉がありますが、本当にこの言葉の通りだと思います。
先程も書いたように、初めは恥ずかしいと思っていた日本舞踊も、途中でやめずに習い続けてきたからこそ、今では唯一無二の特技といえるようになりました。
勉強も同じで、途中であきらめずに、毎日努力し続けられるかどうかが目標を達成できるかどうかの決め手になってきます。
低学年の皆さんは部活などで忙しいと思いますが、受験はあっという間にやってきます。今のうちから受験に向けて毎日少しづつでも勉強を頑張り続けましょう!
受験生の皆さんは模試の結果が伸び悩んだりなど不安なことがたくさんあると思います。しかし、ここで諦めてしまったら今までの努力がすべて水の泡になってしまいます。今伸び悩んでいる人も今までの自分のしてきたことを信じて、途中で諦めずに受験本番まで頑張り続けましょう!
もし、勉強が途中でつらくなるようなことがあったら、いつでも担任助手に声をかけてください!
最後まで一緒に頑張りましょう!!!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは…
東葛が輩出した
Mrアルティメット
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼