今後の勉強計画の立て方【小林彩生】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 今後の勉強計画の立て方【小林彩生】

ブログ

2024年 11月 11日 今後の勉強計画の立て方【小林彩生】

みなさんこんにちは、小林彩生です。

 

本日は1111日。そうです、今日は1が4つもそろう記念すべき日です。

そこで小林は考えました。今日が最も記念日が多い日なのではないかと!!!

みなさんも良く知ってるポッキー&プリッツの日をはじめ、1111は様々な意味を持っていそうですよね。

気になった私は「日本記念日協会」のHPを覗きにいき、この仮説を検証しました。

↓↓↓↓↓

☆.。.:*・゜1年間で記念日が多い日ランキング☆.。.:*・゜( 2023年8月3日現在)

栄えある第一位は…

8月8日!!!

まさかの1より8が強い結果となりました(笑)。

8は末広がり(八)や無限(∞)などたくさんの意味合いを持つので、それだけ記念日も多いのかもしれませんね。

2位は10月10日、3位が本命の11月11日でした。

ちなみに、申請をして審査が通れば、1日あたり15万円で新しい記念日の登録ができるみたいですよ(驚)

 

 

雑談はこれくらいにしまして、本日の本題「今後の勉強計画の立て方」に移ります。

今日は、低学年のみなさんに向けてのアドバイスをしたいと思います。

 

まず、今後の勉強計画の”今後”の部分、これは今日から1月17日までを想定してください。なぜなら、

受験生が1月18日(土)/19日(日)に共通テストを受けている裏側で、みなさんも同日体験受験を受けるからです。

HRなどでも再三言われていることですが、高2の1月が勝負、つまり主要三科目を合格点まで仕上げろ!というのはこの模試がタイムリミットというわけです。

ただ「そんなこと言われても…( ˙꒳˙ ;)」と焦るみなさんの気持ち、良く分かります。私も高校生の時はできるわけないと思っていました。

 

残りの2ヶ月で最大限点数を伸ばすためにするべきことは、「何がわかっていないのかをわかること」です。

学校の授業や東進の映像授業をあやふやなまま進めてしまったことありませんか?

わかったつもりになって解説だけ読んで満足していませんか?

このまま放置し続けると、気づいたら取り返しのつかないことになります。

 

東進の映像授業は幸いなことに繰り返し見ることができるので、2024年度の講座が視聴できる間にあやふやを解消して模試の得点源にしましょう。私の体感ではあやふやがな部分がなくなるだけで体感30点くらい伸ばせます。

今年のあやふやは今年のうちに解決!!

 

勉強計画に悩むことがあれば、気軽に担任助手に相談してくださいね!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

いつもかわいい靴下をはいているあの人です

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼



3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。