ブログ
2025年 6月 27日 共通テスト対策ここがポイント!【井ノ上駿編】
どうもこんにちは
運河のスイマーこと柏校担任助手の井ノ上駿です!
(もう水泳はやってませんが…)
今回のテーマは
共通テスト対策
ということでこれから夏に共テの過去問を進める皆さんに向けて何かアドバイスをできたらなと思います。
とはいえ全教科話していたら余白が足りないので今回は
数学
に絞って話していこうと思います
共テ数学をやっていくうえでまず大事になるのは
自分が本番何点を取りたいか
です
例えば目標が80点の人は無理に全ての問題を解く必要はなく
各大問の最後の方は捨てても問題なわけです
それによって戦略も変わってくると思うので、まずは目標を決めましょう
目標が決まったら次はそれに合わせた得点戦略を考えます
ここでは目標点数が70~90の人と90~の人に向けて話していこうと思います
まず70~90目標の人について
この点数を目標とするならすべての問題を解く必要は無いので
点数を最大化するためにある程度苦手分野の問題などは捨てても問題ないです
このことを踏まえ、過去問を解く上で取るべき問題と捨てる問題を見極められるようにしましょう
次に90点以上を目標とする人について
この人たちは明確な捨て問を作ってはいけません
もちろんどうしても解けない問題が出てきたのなら飛ばすのはありですが
初めから捨て問を作るのはやめましょう
そして過去問演習の際には全ての問題を解ききれるようペースを意識して取り組みましょう
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
東洋のサッカーニキ
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼