共通テスト対策ここがポイント!【中村璃乃編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 共通テスト対策ここがポイント!【中村璃乃編】

ブログ

2025年 6月 26日 共通テスト対策ここがポイント!【中村璃乃編】

 

 

 

今年の目標は

バイクの免許を取ること!!

 

ツーリング一緒に行ってくれる人

募集してます!

 

 

 

 

 

 

それでは真面目に

今回は共通テスト対策について

お話していきたいと思います。

私の第一志望は 

共通テスト:二次試験の比率=5:1

とかなり共通テストの比重が重かったので、

受験期のほとんどを共通テスト対策に費やしたと言っても過言ではありません!

 

 

まず国公立大学を目指している皆さんは多くの科目を受験することになります。

 

もちろん朝は早いです。

 

1教科目は9時ごろに始まるため、会場が家から遠いと6時ごろに家を出なければいけない!

ということにもなりえます。

実際私がそうでした、、、

 

普段から朝早く起きて勉強する習慣を

身につけましょう!

 

私は受験期朝5時に起き、7時に高校に到着し、朝礼が始まるまで約1時間半勉強していました。

その1時間半で物理or化学

共通テスト過去問を1年分実施&復習

を行っていました。

 

毎日苦手な教科に触れることで段々と苦手意識が薄れて点数もUPします!!

 

私は物理がほんとに苦手で、12月の共通テスト最終本番レベル模試でも平均点にも及ばない

点数を取ってしまい気分が落ち込みました、、

しかし毎日触れたことで本番では

20点以上の点数UPに成功しました!

 

苦手教科から目を背けることなく、

毎日取り組む努力をしよう!!

 

 

英語、数学、国語(現古漢)、情報、物理、化学は共通テスト範囲ならサポートできるので

一緒に苦手に向き合っていこう!!

 

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

運河のスイマー 

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!