ブログ
2025年 3月 7日 卒業生へのメッセージ【飯塚思温編】
ブログ担当を完全に忘れていました。
ごめんなさい。
どうも飯塚です。
身長は伸びていません。見栄だけ張ってます。
私もかれこれ2年も担任助手を続けてきて、卒業生を見送るのもこれが2回目となりました。まだまだ卒業を見届けたい生徒がいっぱいいるので、向こう2年はやめられなさそうですね。
まずは、
卒業生のみなさん、
ご卒業おめでとうございます。
さて、みなさんにメッセージをということで……
4月からは今までとは違った生活がみなさんを待ち受けていることと思います。
あなたはこれからどんなことをしたいですか?
受験勉強から解放され、遊びつくしたい人
さらなる専門的な勉強に励みたい人
好きなことや趣味をとことん極めたい人
さまざまいらっしゃると思います。
大学生になったら、今までの生活とは大きく変わることがひとつあります。
それは、
目標が与えられない
ということです。
今までは勉強して、部活に励んで、第一志望合格を目指して、と世間から与えられた「こうあるべき」という姿を目指してやってきた方がほとんどでしょう。
しかし「第一志望合格」という目標がなくなった今、
みなさんは何を目標に大学生活を迎えますか。
ぜひそれを一度考え直してほしいと思います。
好きなことはなんですか?
幸せだと思う瞬間はどんなときですか?
何をしているときが楽しいですか?
(私は受験生の1年間でどうやらそれを忘れてしまったみたいです^^;)
大学生の4年間(あるいはそれ以上)は大人になるまでのモラトリアムです。
何をしてもいいし、何もしなくてもいい。
そんな人生の期間に、あなたは何がしたいですか。
長いようで短いような、人生の中でも不思議な時期がやってきます。
ぜひ、もう一度自分を見つめ直し、有意義な大学生活を送ってください。
みなさんのご活躍を心より願っています(^^)
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
だる絡み番長
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼