受験生応援メッセージ【大園航陽編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 受験生応援メッセージ【大園航陽編】

ブログ

2024年 12月 15日 受験生応援メッセージ【大園航陽編】

好きな食べ物は麻婆豆腐の大園です。

最後に食べてから1か月以上たってしまっている気がするのでもうそろそろ食べたくなる頃です。

4年間一緒に働いてきたというのはとてもびっくりで、もう周りの同期たちは春から社会人になるというのが本当に驚きです。(僕は院進です。)

 

今回のブログは受験生応援メッセージということですが、応援というか、受験の心構えについて話せたらと思います。

 

受験生は毎日勉強、勉強、勉強、、、なのでその生活に慣れてきたと思います。

受験勉強を始めた当初と比べて集中力が低下していないですか。

一度考えてみるべきだと思います。

 

共通テスト当日まであと、1か月と少しですが、短いように感じてしまうのがほとんどなのかと思います。

しかし、本当に1日1日を濃い集中力をもって死ぬ気で勉強に取り組めば、1か月という期間はまだ全然成長できる期間でもあります。

 

せっかくこれまで半年以上、夏休みを合わせれば時間換算で総学習時間の約8~9割ほど取り組んできたからには、本当にあと少しの辛抱なので人一倍集中力を研ぎ澄ました学習を目指してください。

 

受験(試験)の心構えとして

4年間生徒に言い続けてきたことは、

「自信をもって冷静に」

です。

 

最後試験当日に一番大事になるのは「気持ち」です。

 

本当に自信をもって今まで本気を出し続けてきたといえる人は

たとえ試験中にわからない問題があっても、「俺が解けなきゃ、ほかの人も解けないだろ」くらいの強い気持ちでいられると思います。それぐらいがいいです。

そのうえで冷静に時間配分を考え対処できればベストな心構えです。

 

おそらく試験会場にいる人たちはみんなある程度緊張していると思うので、最後は「強い気持ち」でいられた人が合格を勝ち取れると僕は考えます。

皆さんなら大丈夫です。あとは強気で戦うだけです。自分を信じて頑張ってください。

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

僕らが最高学年と思いきや、 のあの人です。

同大学同キャンパスです。

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

トップバナー


 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。