ブログ
2020年 7月 28日 大学での夏の思い出【海老名健太編】
みなさん、こんにちは。
お久しぶりのブログかもしれません
担任助手の海老名です。
今回のテーマ
大学での夏の思い出
何書けばいいんだろう…去年の夏何してたっけ…
と思ったので、スマホのカメラロールを覗いてみました(笑)
大学でセグウェイを乗りまわしていたり
バドミントンの世界大会を観にいったり
花火してたり
僕の好きな海外のサッカークラブが日本で試合をしていたのを観にいったり
脱出ゲームしてたり
北海道で海の幸を食べてたり
母校の文化祭に行ったり…
まあとにかくいろんなことをしていました。
そういえばこの前、2回目の東京オリンピック開幕1年前を迎えましたね。
僕はなんと「バドミントン男子シングルス決勝戦」のチケットが当選しているんですよ!すごくないですか!ものすごく楽しみにしています。
僕はスポーツ観戦が好きなので、去年の夏ごろはチケットが当たって「よっしゃああああ」と叫んでいたような気がします。
東京オリンピックは特に楽しみにしていますが、コロナウイルスの影響でどうなるか先行きが不透明ですよねー
みなさんはどう思いますか??
日本だけではなく、世界でもサッカー・野球を始めいろいろなスポーツの試合が再開されつつあるので、僕は期待して楽しみにしてしまったりしています。
今後どうなるか(オリンピックだけではありませんが)分からないけど
今自分にできることをしていきましょう!
という感じで今日はこの辺で
おわり。
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
次回のブロガーは…
本当に面白おかしい
本当に頼りになる
超努力家なあの人です!
誰だろう?
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼