大学生になって始めた習慣【浅子理央編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 大学生になって始めた習慣【浅子理央編】

ブログ

2025年 6月 15日 大学生になって始めた習慣【浅子理央編】

 

こんにちは!浅子です!

 

最近テストと課題にばっかり追われています。

理学療法学科ですが英語にすごく力を入れていて中々筋肉とか骨の方の勉強ができません

この前の土曜日は1限の時間と13時から17時半までzoomで英語やってました

どうにかして欲しいですね…

 

 

ということで今回のテーマは

 

「大学生になって始めた習慣」

 

です!

 

大学生活も始まってもう2ヶ月たちました

やっと大学生の時間割に慣れてきたな〜

って感じです。

 

そんな中で私が始めた習慣は

 

家計簿をつけること

 

です

 

大学生になってお金の管理ちゃんとしなきゃということで友達の影響で始めてみました^^

自分が無駄使いしてないか可視化できるのでめっちゃいいです✨️

ちなみに私が1番お金を使っているのは食費でした!!!

ご飯食べるの好きすぎてよく使っちゃいます。

絶賛金欠なのでどうにかしたいですね

 

 

楽しい大学生活が待ってるよ!

一緒に勉強頑張りましょう!!!

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

同じく金欠ってよく言っている

イメージがあるあの人!!

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 


 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!