ブログ
2025年 6月 13日 大学生になって始めた習慣【山口ゆい編】
こんにちは!山口です!!
橋詰担任助手から変な子といわれましたが、ただのいい子だと思ってます。本気で。
けど一緒に遊びに行ってください~~~~!!行きたい!!
6月に入り、夏か!?という日も出てきましたが
皆さんどうお過ごしですか??
普段は超絶☆インドアな私ですが、
今年は少々夏モチベが高いので色んなことをしたいなぁなんて思ったりしてる今日この頃です。
けど暑いのは大っ嫌いなので葛藤ですね~~
ということで、今回のテーマは
「大学生になって始めた習慣」
です!
大学に入学し早くも2カ月が経った私が始めた習慣といえば
筋トレ!!!!!!!!
受験ぎりぎり前まではしっかーり筋トレをしていたのですが、
最近はちゃっかりさぼっていて☺
そんな中、自立した女になりたいとほざく私に
毎日筋トレをしているという橋詰担任助手の言葉が強く響きました、、、
筋トレを再開してみるとこりゃまた爽快感あるんですよね!!!!!
ただでさえ自由な時間が多い大学生生活だからこそ、
自分にかける時間というのはとても重要だなと!!
大学では高校とはまた違う楽しさを感じることができると思いますよ♪
余談ですが、受験期の筋トレもおすすめです!
ずっと机に向かっているのは、肉体的にも精神的にも苦しいときがあると思います。
そんな時に単語帳を見たり英語のリスニングをしたりしながら筋トレをすると
勉強・運動・ストレス発散といいことだらけ!
一石三鳥!!!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
高校時代は恥ずかしくて話しかけられなかったけど
話せてうれしい!可愛い!お方!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼