ブログ
2018年 2月 8日 建築学科の本気!【大室春喜編】
こんにちは!大室です!
今週のテーマは
「〇〇学部の本気!」
ということなので
建築学系所属の僕が今まで設計をした
図面と模型を少しだけお見せします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これは、
「東工大の敷地内に、学生の普段の居場所となるような建物を設計する」
という課題で設計した案です。
これらすべて僕の手描き、手作りです。
あまり器用ではない僕はこれを作るのに何日も費やしました。
それでも、自分オリジナルの建物を考えられるということがとても楽しく、
創作に没頭していました。
大学二年の段階でこれほどクリエイティブなことを経験できるのも、
建築学科に所属しているからこそだと思います。
さて、今週の土曜日(2/10)から毎週土日で行う
―プロフェッショナル特別編-
先輩に続け!
出てこい未来のリーダーたち!
では、このように担任助手が大学で実際に取り組んでいることを皆さんにお伝えします!
僕も2/24(土) 18:00- の会でさらに詳しい建築の魅力や
空間デザインの面白さを話していこうと思います!
「大学でより実践的なことを学びたい!」
「将来、クリエイティブな職業に就きたい!」
と考えている方は、ぜひぜひ参加してみてください!待ってます!
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
さーて明日のブロガーは…??
ア〇シールド21 不動のCと同じ苗字!
の最強の男です!
分かったかな?ふふふ!
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼