ブログ
2023年 2月 7日 新年度の準備【西中村陸希編】
おはこんハロチャオ!担任助手の西中村です。
こないだ、友達とひとり焼き肉をしてきました。楽しかったです。
本日のテーマは「新年度の準備」ということで、今のうちにやっておくべきこと、実際に僕がやっていたことを紹介していきます。
まずは、絶対的な学習量の確保。
新年度になって1か月するとGW、その先には受験の天王山ともいわれる夏休みがやってきます。学年が上がっただけで無条件に勉強時間が湧いてきたり、集中力が爆上がりしたり、上手な時間の使い方が身に付くわけでは残念ながらありません。これらは勉強をしていく中で身につけていくのです。
春休みからフルスロットルで努力するために、「勉強時間が足りないな」「自分に合った勉強法が見つからないな」と現状感じている人は2月の土日が試行錯誤のチャンスです。さらに公立高校の人は入試休みがありますからね。今年はGW並みの連休ということでこれは朗報でしかないですね♪ 仮想GWで最低8時間を目標に学習計画を立ててみましょう。
つぎに、ルーティーン教材の確立。
勉強の中には、2~3日に1回やるものと毎日やることで体に刷り込むものがあります。
特に毎日触れなければならないものが自分にとって何なのかを考えてください。
最たる例は英単語をはじめとした高速基礎マスターですよね。単語や文法は毎日目に焼き付けるほど勉強してください。
僕は生徒時代、毎日21時30分ごろに下校していたのですが、21時台の30分間は毎日高速基礎マスターの時間と決めていました。
もちろん隙間時間を有効活用して進めることも大事ですが、意識的に時間を作っていかないとなかなか手を付けるのがめんどくさくなってしまうものなので注意ですね。
自分にとってやっていて心地いい勉強ではなく、合格するために必要な勉強を目指して頑張ってください。
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
次回のブロガーは…
団子込み 担任助手です。
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼