ブログ
2025年 2月 16日 最近ハマっていること【唐澤茜里編】
みなさん、こんにちは!!
柏校担任助手の唐澤茜里です!!
長い春休みも中盤に入って、この前韓国旅行に行ってきました!
旅行といっても、私の所属する大学のバレーボール部の遠征です。
ソウル大学の方と交流試合をさせてもらったリ、
市内視察を一緒にしたり、とても楽しい時間になりました!!
さて、今日のテーマは「最近ハマっていること」です。
高校生までは趣味という趣味がなかったのですが、
大学生になって、特に長期休みで以前よりも時間がとれるようになったので、
いくつか新しい趣味ができました。
その中でも、特に最近ハマっているのが編み物です。
私が小さい頃に祖母や母が編んでくれた
セーターやマフラーを使っていたので、
ずっと自分でもやってみたいなという気持ちはあったのですが、
高校生までは時間がなかなかとれず…
大学の友達がやっていることや、最近の編み物ブームも相まって、
大学生になってから始めました!!
百均や手芸屋さんの毛糸の在庫が少なくなっていたりと、
世間でも流行っていることをすごく感じるので、
このブログを読んでくださっている皆さんの中にも、
やっている人がいるかもしれません。
今まで私が挑戦したことのある作品としては、
耳当てやお花のキーホルダーなどがあります!
マフラーやニットなど、もっと大きい作品に挑戦してみたい気持ちもあるので、
技術を磨いて、来年の冬にでもやってみようかな…😊
黙々と1人で作業するのが好きな人には特におすすめな趣味です。
受験生のみなさんは、
私大の個別試験を受けたり、国立の2次試験に向けて対策したり、
受験が本格化してきていると思います。
体調に気をつけて、自分の全力を出し切ってきてください!!
柏校から応援しています!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
なんだかこの先輩の紹介をたくさんしている気がします
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼