ブログ
2025年 2月 9日 最近ハマっていること【本橋隼人編】
こんにちは。担任助手の本橋です。
安野さんに、
「強い、面白い、すごい、楽しい」
と紹介していただきました。
最高のほめ言葉だと受け取っております。ありがとうございます。
今後は「「面白い」」の部分を特に磨いていきたいですね。
そんな面白さに磨きをかけたいぼくが、最近ハマっていることは
「プロ野球のキャンプをみること」
です。
2月に入ると例年、プロ野球チームはどの球団も宮崎や沖縄などでキャンプが始まります。
今年も例年通り2月になって、キャンプが始まったので、ライブ配信を見たりYouTubeでダイジェストを見たりして楽しんでいます。
球団としては、日本ハムファイターズを応援していてよく見ていますが、見たい選手はたくさんいるので多くの球団をチェックしています。
キャンプは昨年のドラフト会議で指名された選手のプレーを初めて見ることができる機会でもあるので、新人選手には特に注目しています。
せっかくなので、大注目の新人選手2名を挙げたいと思います。
1人目は、
東北楽天ゴールデンイーグルス 宗山塁選手(明治大学)
です。
大学時代から明治のプリンスと呼ばれて、非常に注目度の高い選手でした。
守備力はすぐにプロの1軍で通用するレベルだと言われており、打撃センスも抜群です。
キャンプでのシート打撃でも、1軍レベルの投手からヒットを打っていました!
それに加えてなんと
顔がいい。
なにしててもカッコよくて、スター性ありまくりの選手です。
うらやましい~
2人目は、
読売ジャイアンツ 石塚裕惺選手(花咲徳栄高校)
です。
キャンプは2軍スタートですが、今日のシート打撃でもいい当たりの二塁打を放っており、高卒の選手とは思えない打撃をしています。
千葉県出身の選手なので、余計応援したくなります。
身体がしっかりしていて、木製バットへの対応も全く問題なさそうなので、今シーズンいきなり1軍で見れることを期待している選手です!
今回は新人選手2人を紹介しましたが、まだまだまだまだたくさんいい選手がいるので、ぜひチェックしてみてください。
こんな感じで大学生になると、自分の趣味や好きなことに使える時間も増えると思います。
高校生のみなさんは、自分が思い描いた大学生になれるように、まずは”今”やるべきことを頑張ってみてください!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
野球部出身としてなんか通ずるものがあります
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼