ブログ
2023年 9月 2日 東進のおすすめ授業【岡本菫編】
お久しぶりです。担任助手の岡本菫です!
素敵な紹介ありがとう(o^―^o) 嬉しくてにやにや。
9月に入ってもまだまだ暑いですね。体感は夏ですが、私は先日から秋の花粉に悩まされています😢
夏大好き人間なので、このまま冬に向かっていくと考えると悲しいです。
あと少しの暑さを楽しみたいと思います!
さて、今回は「東進のおすすめ授業」を紹介していきます。
実体験を活かして書きたいのですが、自分が高校生だったのはもう4年前なので微かな記憶しか残っていません。忘却の彼方に追いやられた4年前の記憶を引っ張り出して書いていくので応援してください(笑)
私のおすすめ授業は、
『今井宏の英語C組・基礎力完成教室』と『現代文トレーニング』です。
どちらも、英語と現代文の基礎を固めるための講座です。
『今井宏の英語C組・基礎力完成教室』は、
長文を読むために必要な語彙や文法を学ぶ講座です。もともと英語には苦手意識がありましたが、今井先生の話が面白いので楽しく英語を勉強できました。また、このテキストに載っている長文を使って音読をすることもでき、リーディングとリスニングの基礎を身につけられたと感じています。
『現代文トレーニング』では、
演習を通して文章読解の基礎を学び、確実に解答を導くことができるようになります。私はこの講座を取得するまで、現代文を感覚で解いていたため、文章によって点数が良いときと悪いときの差がありました。しかし、この講座で解答の導き方や読解のポイントを学び、その後の模試では確実に8〜9割以上得点できるようになりました。
今回紹介した2つの講座は、基礎的な部分を固めるための講座なので、これから英語・現代文を勉強する方や、苦手意識がある方におすすめです!
美味しい秋の味覚を沢山食べて、2学期も頑張りましょう!!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
生徒時代の姿と重ね合わせて、
「お姉さんになったねえ」と勝手に思ってます^^
あの1年生担任助手です!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼