ブログ
2020年 6月 15日 模試の勉強法【久保村兼人編】
こんにちは、柏校担任助手の久保村です。
緊急事態宣言も撤回され、徐々に学校に登校できるような状況になってきていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は学校の授業や研究活動でとても忙しく過ごしています。
基本的には日曜日のみ休みで他の日は朝から夜まで活動していて気が滅入ることも多々あるのですが、、、
最近そんな日々のストレス発散方法を見つけました。
それは、、
友達とZoomで話をすることです。
友達の近況を聞いて、自分も頑張らねばとモチベーションを上げたり、
友達に日々の愚痴をぶちまけることでストレスを解消しています。!!
さて、今日の議題ですが、、、
「模試の勉強法」でしたね
模試の日程もだいぶ近づいてきていてこれからどんな対策をしていくか悩んでいる人も多いと思います。
この直前の時期に模試の為にできることと言えば、、、
やはり、
「今までの総復習をする」
ことに尽きると思います。
皆さんそれぞれ、前回の模試で何が課題だったか、また、次の模試までに何を目標に勉強するか考えてここまで勉強してきたと思います。
今一度その目標を再確認し、今までやってきた勉強を復習して試験に臨むといいと思います。
漠然ととりあえず模試を受けるのではなく、今まで対策してきた成果を模試で発揮できるような準備をするといいとおもいます。
そして模試を受け終わった後に、今まで対策していたことが出来ていたのか振り返り、課題点を見つけていけばいいと思います。
あくまで模試なので、やりっぱなしにならないように、次につながるような準備をするべきだと思います。
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは…
柏校新担任助手
笑顔がかわいい
愛嬌抜群の
あの人です!誰だろう?
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼