ブログ
2020年 5月 15日 私の志【久保村兼人編】
こんにちは。
担任助手の久保村です。
最近みんなはどのように過ごしていますか?
僕は最近は一人で家で研究室の課題を進めています。
ひとりで課題を進めていると、先輩や先生と意思疎通ができていなかったリ、そもそもやる気が持続できなかったりといろいろなことに悩むことが多く、なかなか大変です。
同じような悩みが生徒にもあると思うと本当に大変だと思います。
しかし、何事も前向きにとらえて頑張ることが大切で、一人勉強するしかない状況は、自分と向き合うチャンスだと思います。
自分と向き合う時間が長くなることで、普段気が付かない自分の悪い部分や本質的な部分が見えてくると思います。
そういうことに向き合って成長していけたらいいのではないかと思います。
さて「私の志」ですが、
私は「開発研究」に関わる分野で人の役に立ちたいと考えています。
ここでまず、開発のどこが好きなのかという話になるのですが、
僕はやはり新しいものを生み出すというところに一番の魅力があると思います。
新しいものを生み出すためには、今まで障害となっていた課題を解決することが必要であり、そのためにはその分野に関して深い理解が必要となります。
私はこの困難な課題解決を進めた先に、新しい発見をするということが面白いなと思ったので、このような目標を持ちました。
また、人の役に立つという側面について、
僕は研究による学問の発展というよりは、より便利で需要のある製品の開発がしたいと思っています。
理由は単純でそっちの方がやりがいがあると思うからです。
自分の開発したものによって、他人の生活が豊かにすることが出来たら面白いなと思います。
みんなも自分の志を考える際に参考にしてください!!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
さて明日のブロガーは
美人で
料理が上手で
足が長い
吉川千晴さんです
宜しくお願いします。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△