ブログ
2025年 5月 12日 自己紹介【小田部翔編】
皆さんこんにちは、期待のサウスポートロンボーラーの小田部翔です。
こんなに大仰な紹介をされるとは思っていませんでしたが、左利きもトロンボーン吹きも事実でございます。期待はともかく。
今回は自己紹介ということで、自分についてのあれやこれやを書き連ねていこうと思います。サウスポートロンボーラーも触れます。
これを通して少しでも私のことが知ってもらえれば幸いです。
それでは始めましょう。
名前:小田部翔
誕生日:1月17日
ちなみにこの日は今年度の共通テスト初日です。ついでに誕生日も覚えていってください。
ちなみに私は私立校の受験だったり共テ前日だったりであんまり祝われてません。(泣)
出身高校:千葉県立東葛飾高等学校
柏駅から歩いてすぐ、ラーメン屋の通りをまっすぐ行ったところにあります。個性的な人ばかりで苦労もしましたが、なんだかんだ楽し
い時間を過ごさせてもらえた愛すべき母校です。
大学:早稲田大学文化構想学部
そんな母校で学びを得てここに進学しました。自由な雰囲気は東葛飾に近いものも感じます。適度な必修の量と学びの幅の広さが魅力。
自分は今、音楽文化論や神話について学んだりしています。気になった方は是非。
私立文系の枠なので国英日、特に国語が得意です。フィーリングで答えていることも多いですがたいていの問題には太刀打ちできる…と
思っています。質問待ってます。
利き手:左利き
取り立てて言う必要はありませんがそう紹介されたのなら応えましょう、人と利き手が逆でございます。文字を書いていて字が擦れ消え
たり、バイキングのスープをよそうのに一苦労する人種です。
とはいっても人口の一割は左利き、同じ暮らしにくさを抱えている方はぜひ一緒に語り合いましょう。
部活:吹奏楽部
小学生時代からトロンボーンを吹き続けなんだかんだ9年目になります。自分でも驚き。年数と上達度合いが見合ってないんですもの。
好きな曲は「マードックからの最後の手紙」「バッカナール」「宝島」。1stを吹くより2nd、3rdでハモりたい方です。
ちなみに2個下の妹も吹奏楽部だった関係で、ユーフォニアムもちょっと吹けます。指を使うのもまた別の楽しさがありますね。
趣味:読書、音楽鑑賞
本はミステリーやホラーを好んで読みます。おすすめは「天久鷹央の推理カルテ」シリーズ、「ホーンテッドキャンパス」シリーズ。前
者は最近アニメ化・ドラマ化もしているので知っている方も多いでしょう。後者はホラーとミステリーと主人公の恋愛模様を描いた作
品。刺さる人も多いはず。勉強の息抜きにいかがでしょうか。
登下校の間や休憩時間に元気がもらえる曲、気持ちを落ち着かせてくれる曲を聞いています。最近の推しはWANIMAの「ともに」や
ROF-MAOの「DiVE !N」ですね。音楽は自分の思った以上にテンションに影響を与えてくれます。やる気を出して勉強に取り組みたい
とき、リラックスして問題を解きたいとき、ぜひ活用してみてください。
以上、なぜかはじめは怖がられて後輩に遠ざけられやすいが実態が分かるとがっつり舐められる男、小田部でした。高校の後輩からは
リスペクトのリの字もなく呼び捨てです。なんででしょうね。
とはいえしゃべれる事には何でもしゃべります。校舎で見かけたらぜひ気軽に声をかけてください。
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
コミュ力の塊
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼