ブログ
2019年 5月 19日 部活と勉強を両立させるには【鈴木雷人】
みなさんこんにちは
通学の時に駅から自分の学部棟まで遠くて大学用の自転車を買おうか悩んでる鈴木です。
加えて最近は生物のテスト勉強に追われています。
さて今回のテーマは部活と勉強の両立です。
僕は東葛のバレー部に所属していました。活動は基本的に週5回です。
土日は他の高校との練習試合や大会などでいろいろなところに遠征に行きました。
いやぁ今思い出すだけでも楽しかったしほんとに部活は大好きでした。
そんな楽しい部活ですが大学受験をするうえでは勉強と両立させなければいけません。
そんな中で僕が勉強を頑張れた理由は部活の友達と競い合えたからだと思います。
幸運なことに僕の部活の仲間には東進生がいたので遠征の帰りや練習の後で疲れていても東進には行こうと決めて勉強時間を確保していました。
受験本番の試験は個人の戦いなので孤独ではありますが、そこに向かうまでの道のりは友達と支えあうことができると思います。だからみんな友達と競い合って約束して頑張りましょう!!!
東進に友達がいないという人は講習とかに友達を誘ってみてね
それか僕と競い合いましょう何が言いたいかっていうと
みんな声かけてね
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは
同じ大学
同じ学部学科
実は中学も一緒
と言ったらあの人しかいない!
わかるよね?
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼