ブログ
2019年 12月 26日 頑張れ受験生!応援メッセージ【一色凌編】
こんにちは。一色です。だれもいない家で一人でクリスマスを過ごしました。
受験生応援メッセージということですが、ここまでまっとうな努力を重ねてきたみなさんであれば今更応援されるまでもないでしょう。
落ち着いて問題を解いてくればそんなに問題はないのではないでしょうか。
ところがこの「落ち着いて解く」というのがくせもので、なかなか難しい。本番は焦っちゃうからね。
まあ、焦ったから点が伸びるとかそういうことも別にないので、とりあえず落ち着いてください。
ちなみに僕は本番に「落ち着いて解く」ことを意識しすぎて、
普段問題を解く際に意識していた他のことが
(たとえば、論述をすぐに書き始めずに、まず書けることをできるだけたくさんリストアップする、とか)
だいたい頭から吹っ飛んでしまったので、
本番だけ落ち着こうとするのではなく、普段から落ち着く練習をした方がいいのではないでしょうか。多分。
というわけで、受験を楽しんできてください。
確かに受験会場での自分の行動には自分の今後数十年分の人生がかかっていますが、
そのことを意識しすぎると調子を崩すので、やめておきましょう。
受験は楽しいです。変な問題や例年と傾向の違う問題に遭遇してニヤニヤするなどという楽しみもありますよ。
僕は試験時間中それをSNSにアップして「いいね」を稼ぐことばかり考えていました。
受験会場でしか味わえない楽しみを探してきてやるくらいで頑張ってください。
あ、もちろん合格点をとるのは前提ですよ。