頑張れ受験生!応援メッセージ【久保村兼人編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2020年 1月 14日 頑張れ受験生!応援メッセージ【久保村兼人編】

こんにちは!久保村兼人です。

 

私が受験生の皆さんに伝えたい応援メッセージは2つあります。

 

一つ目はありきたりではありますが「もっと自分に自信持とうよ!!」ということです。

最近校舎でよく”明らかに不安そうな受験生”を見かけます。不安で、校舎に来たはいいものの集中できず、友達や担任助手と何となく話してしまう、なんて受験生は多いと思います。

しかし私は、受験生のみんなはもっと自信を持っていい・持つべきだ、と思います。

なぜならみんなは今まで本当に本気で勉強を頑張ってきたからです。

「そんなことないよ」と思う人は、今一度自分が東進に入学した時を思い出してみてください。そして、今の自分と比較してください。きっと、皆さんは入学したころに比べて大きく成長していると思います。それは模試の点数だけでなく、勉強の量や質、勉強に対する姿勢なども成長していると思います。今の「不安」という感情はまさにみんなが本気で受験に向き合っている気持ちの表れだと思います。

だから、受験に向かうにあたって、「不安」という負の感情は捨てて、自信を持って自分の最高のパフォーマンスを発揮できるようにしてほしいと思います。!!

 

二つ目は「本番をイメージして合格する準備をしっかりしよう!!」ということです。

受験直前だけど、今何していいかいまいちわからない、もしくは自分の行動に自信が持てない、という人は多いと思います。そんな人は今までの模試を思い出して受験本番をイメージしてみてください。席について問題冊子とマークシートが手元にあり試験監督が回答開始の合図を出します。その後、今まで自分がしてきた失敗を思い出してみてください。例えば、解答欄を間違えた。筆記用具や受験票を忘れた。簡単な小問集合で時間を使いすぎた。知識不足で失敗した。など、人それぞれたくさん失敗してきたと思います。そんな失敗も本番では引き返せない大きなミスにつながる可能性は十分あります。

今まで経験してきた失敗を活かして、今自分にできる準備をしっかりしておきましょう!!

 

ブログの投稿は遅れてしまいましたが、皆さんが第一志望校に合格して悔いの残らない受験にすることを本当に応援しています。

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

 

大きな

大きな

大〇さんです。


 ▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼