ブログ
2020年 1月 19日 頑張れ受験生!応援メッセージ【吉野美咲編】
1年ぶりの登場、柏校担任の吉野です!
センター試験2日目ですね。
良くも悪くも想像していなかった結果が出た人がいたのではないでしょうか。
悪い方向に向かった人。
挽回のタイミングを考えましょう。
センター2日目なのか、私立大学の1発目の試験なのか。
落ち込むな…とは言えないので、美味しいご飯を食べてしっかり寝て自分を元気にして下さい。
そして、明日からまた頑張る。
もちろん、センター試験の復習も必ずしてくださいね。
そして
良い方向に向かった人。
敢えて厳しいことをいいます。
センター試験で大学合格はまだ決まりません。
センター利用入試でもまだ合格は出ていません。
ここで喜んでしまって勉強に身が入らなかった受験生が過去には沢山います。
その先輩たちの結果は、想像して下さい。
嬉しい結果は待っていませんよ。
受験直前(むしろ当日)にこんなに暗くて厳しい話をするのも気が引けますが。
敢えて言います。
ここから先が受験生の本質を問われます。
期待と不安に満ちた受験勉強期間ではなく。
他人に自分の努力を“合格”と“不合格”の2つに分けられてしまうシビアな時がやってきます。
この2ヶ月の中で、自分の努力に合否をつけられてしまうんです。
その中でどれだけ自分の芯を強く持てるか。
他人の価値付けに惑わされずに、自分の価値を信じて駆け抜けられるか。
それが皆さんをの成功を分ける鍵になります。
大学受験はただ勉強の成果を問うものではないです。
学力だけではなく、皆さんの人間力を問われます。
辛いことでもやる切る忍耐力、眠いときでも踏ん張って勉強する体力、迷ったときに自分で答えを出せる論理的思考力、しんどいときでも周りの人に感謝を伝えられる気持ちの余裕などなど
あらゆる場面で人間力を問われて、そして培っていく事ができます。
この2ヶ月間、毎年びっくりするくらいみんなが大人になっていきます。
この仕事をしていて、幸せを感じられる期間です。
今、このブログを読んでいる受験生。
是非、この受験勉強を通じて大きく成長して下さい。
そして、素敵な大人になって社会で活躍して下さい。
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは…
センター試験で大事件が起きた!
今は将来に向かって全力で頑張っている
素敵な人財!
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼