頑張れ受験生!応援メッセージ【藤本理英編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 頑張れ受験生!応援メッセージ【藤本理英編】

ブログ

2018年 12月 26日 頑張れ受験生!応援メッセージ【藤本理英編】

 


みなさんこんにちは

久保村さんに見事な煽りをいただきました、藤本です

 

私のクリスマスの予定は期末テストでした

ちなみにクリスマスイブはお家でひとりで勉強してました

なんならこの3連休で自宅から出たのは土曜の午前に東進に来ただけです

もともと生粋のインドアなんですけど、クリスマスの日くらいは綺麗なイルミネーションとか見たかったなあ

でも大学生にとって単位は大切、我慢も大事(言い聞かせ)

 

ちなみに、某大学はクリスマスバレンタインも期末テストとドンピシャ被っています

学長はどんな恨みがあるのでしょう(怒られそう)

まあ、予定が入って良いのか悪いのかは捉えかた次第ですね!

 

さて本題にいきましょう

「受験生応援メッセージ」ということですが、なんだか改まって言うと恥ずかしいですね

私がみなさんに忘れないでほしいのは、

妥協しすぎず、固執しすぎず、受験に向かってほしいということです。

これ、ぶっちゃけ何のことかよく分からないですよね。

 

志望校を諦めない気持ちはもちろん大切です。

そのために、毎日こなすべき勉強を続けることも大切です。

でも、自分の人生というスパンで考えたとき、いまの自分に必要なのは何かをしっかりと考えていてほしいなと思います。

分かりやすく言うと、目の前のことで手一杯になってしまわず、広い視野で自分を客観視することを忘れないでほしい、という感じです。

こんなこと言っておいて私も分からないことだらけなんですけど、私は悩んだ時にいつもそう考えるようにしています。

自分の人生は自分で自由に決めて良いと思うので、周りに何を言われても貫きたいことは貫いた方が後悔することは少ないんじゃないかなあと思います。

感覚は人それぞれですが、「受験を後悔なく終える」ことができたら、それは自分にとって正解の選択だったと思えるはずです。

 

いろいろ考えてしまう時期だとは思いますが、自分を見失わないように、あともう少し踏ん張りましょう…!!

もし見失いそうになったら、周りに頼るのも大切…!

 

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

明日のブロガーは……

ショートでイケメン

魅力がいっぱい

誰か分かるかな…?

これいつも言ってますね、許して!(笑)

              

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼