ブログ
2017年 12月 18日 頑張れ受験生!応援メッセージ(中村祐子編)
約1ヵ月ぶり!?くらいの登場になりました、担任助手の中村です!
今日からセンター試験本番の前日まで「頑張れ受験生!応援メッセージ」ということで、担任助手が全員登場します!
トップバッターを務めることになって、何を書くか迷ったんですが、ちょうど模試も昨日終わったタイミングなので、約1ヶ月でやってほしいことを話そうと思います。
昨日は、センター試験12月最終レベル模試でしたね!
きっと今のみんなには、何パターンかいると思います。
①実力が発揮できて目標点がとれた人
②10月の模試からあまり伸びてない人
③全然目標点が取れてなくて焦りや危機感しか感じてない人
まず、全員に共通して言えることは、今回の模試をしっかり見直しと分析を行って、自分がどこが本当に出来ないかを把握することです!!
それを行ったうえで
①の人、油断はしないで、さらに高みを目指してほしいです!
目標点が取れると、人間どうしても気持ちが緩むと思います、でもそこでもう1回気持ちを本番の試験に向けて作って、努力が出来るかにかかってます。
②と③の人、まずは苦手科目をしっかり対策を行いましょう!
直前で伸びる科目はやっぱり苦手科目が1番伸びることが出来ます。あと26日の間でどれだけ伸びるか、その伸び幅はみんなの努力量にかかってます。あと約1ヶ月で過去の先輩の中には80点近く伸ばした先輩もいます!
でも、それを成し遂げるには自分に正直に向き合わないといけないです。それが1番難しいかもしれないけれども、それができた人は伸びる!
私も直前の1ヶ月で化学を20点近く伸ばしました!
そして特に、③の人!
ここで諦めたらもったいないです!みんなはこの1年もしくは2年・3年の間、部活や学校行事と両立が難しい中、受験勉強を頑張ってきたのだから!ここで志望校を下げたりしてしまったら、絶対後悔します!
何が何でも受かるんだ、という強い気持ちで!
地道に努力を続ければ、必ず結果はついてきます。まだ結果が出てないのなら、何が足りないか、もっとさらに何ができるかを考えて、残りの時間頑張ってください!
応援しています!
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼
さーて明日のブロガーは?
イケメン
韓国にいそう
自然っぽい名前
3特徴です!!
分かるよね?ふふふ!
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼