おすすめの息抜き方法【藤本編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » おすすめの息抜き方法【藤本編】

ブログ

2022年 8月 26日 おすすめの息抜き方法【藤本編】

こんにちは、担任助手の藤本です!

五十嵐さんの紹介、とてもうれしいです(^^)

担任助手の仕事の醍醐味は、元生徒である後輩たちと一緒に働くことができることだと思っています。

受験勉強を頑張る姿を見守ってきた子たちが、次は新たな受験生のために自分の経験を還元していく姿を見ていると感慨深いですよね。

気づけば最年長になってしまい、みなさんとの年齢差も離れていく一方ですが、初心を忘れずにいたいなと思う次第です。

 

 

さて、今回のテーマは「おすすめの息抜き方法」

私は校舎に友達がほとんどいなかったので、友達と話してリフレッシュ!というのができなかったんです。

そのため、一人でできる息抜き方法をいろいろ開発していました。

あんまり共感されないのですが、どれもお手軽なので騙されたと思ってやってみてください!

3つ紹介します。

 

——————————-

①丁寧に手を洗う

一番手っ取り早くておすすめなのがこちらです。

ハンカチを持って校舎のトイレに行く

普通に洗うだけではなくて、とにかく念入りに、爪の先から手首まで石鹸を使ってキレイに洗う

持ってきたハンカチで拭く(not自然乾燥)

(冬場はハンドクリームを塗る)

1分くらいで出来るのにすごく効果あります!そして感染予防にもなります!

勉強してると自然と手も汚れるし、書く・めくるくらいの動きしかしないから血流も悪くなって集中力も落ちてきちゃいますよね。

でも、手を洗うことで汚れた手もキレイになるし、その動作で血の巡りも良くなって、気分がすっきりとリセットされます。

しかも勉強中に石鹸の良い匂いがするので心地いいんです、良いことしかありません!

 

②校舎の周りのいつもは通らない道に入ってみる

これも簡単です。

お昼ご飯を持って外に出る

普段は使わない人通りの少なそうな道に入ってみる

立ち止まってお昼ごはんを食べる

自習室ってなんとなく圧迫感があって、常に人の目に触れる場所という感覚が私はちょっと苦手でした。

そんなときにこの息抜きをすると、体がほぐれてすごく楽になるんです。

しかもただどこかに行くだけじゃなくて、お昼ごはんをそこで食べ切るので時間のマイナスは気になりません。

その瞬間だけは勉強道具から距離をおいて、いったん完全オフモードになって好きな音楽を聴きながらおにぎりを食べていました。

 

③好きな問題集を解く

息抜きという呼び方が正しいかは分かりませんが、気分転換にはおすすめです。

好きな問題集を視界に入るところに置きながら勉強する

「今やってる過去問が終わったらこの問題集をやるぞ!」という気持ちでノルマを終わらせる

好きな問題集を解く

好きな教科だと、ついついやりすぎてしまって他の教科が…ってことにならないように注意してください。

——————————-

 

以上が私のやっていた息抜きたちです。

「息抜きの瞬間を息抜きだと感じなくなったら勉強に集中できていないっていうことだ!」と思いながら勉強すると程よい焦りを持って集中できるんじゃないかと思います。

ぜひ自分に合うものを見つけてくださいね!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは、

校舎で出会えるチャンスが高い

そして身長も高い!

頼れる一年生です(^^)

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼