併願校の決め方【山田雄大編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 併願校の決め方【山田雄大編】

ブログ

2018年 11月 3日 併願校の決め方【山田雄大編】





画面の前のみなさんこんにちは!

担任助手の山田でございますってます

 

突然ですがなんと、

僕の通っている明治大学生田キャンパスには大きな大きな馬が数頭います

 

なになに?

さすが田舎の生田キャンパスだって?

 

 

 

 

 

間違いない。

 

 

そんで馬がキャンパスにいると知った山田さんは、

無性にその馬が触りたくなったんですね~

あるよね~

 

そんでもってガキな山田さんはお互い見たことも話したこともないであろう

馬術部の方に突然頼み込んで馬小屋で馬に触らせていただきました!!

 

馬に触った最初の感想は

「じゅうたんみたいだ!!」

 

 

馬の顔のイラスト

 

 

 

さすがにアホでした。

 

 

本題です!

併願校の決め方です!!

 

僕は私大の生物系を志望していましたが、

いきたい学部がある大学は多くありませんでした、。

 

なので、

同じ大学同じ学部違う試験方法で複数回受けるなどしました!!

 

個別試験や全学部統一、センター利用・併用などその他にも調べればたくさんあります

うまく使っていきたい大学へのチャレンジできる回数を増やしましょう!

 

しかし、ここで注意なのは、

試験日程の考慮です

 

試験日が連続すると、

 

朝早く通勤ラッシュの満員電車に乗って東京まで行き、

試験を受けて疲れてまた慣れない電車で帰ってくる。

 

これが数日続くのはなかなかなかつらいものです

満員電車のイラスト(会社員)

 

 

おおつらい。

 

さらに!!しっかりその大学に合格した後のことも考えましょう!

 

キャンパスの立地にはご注意を!

 

僕を反面教師にしてください。

山田さんの生田キャンパスは神奈川県なんですよ

知ってますか?神奈川県と千葉県は隣じゃないんです。東京を挟んでるんです。

つまり!

移動は東京縦断鉄道しなければいけないんですね~

 

もはや旅行、、。

 

こんな風に併願校を決めるときは様々な事も考慮しなければいけません!

入学金の期限や大学で学べることについてもしっかり調べておきましょう。

 

また、家でも親御さんと受ける大学についてはしっかり話し合っておきましょう!

 

 

肌寒くなってきましたが、たくさん野菜食べて

強い免疫系を備えましょう

 

ヒトにはヒトの免疫系

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

明日のブロガーは、

留学経験アリ

英語の質問はこの人へ

我らが柏校のイケメンです

 

わかりやすすぎた?

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼