夏休みを終えてからの勉強【吉井直己編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 夏休みを終えてからの勉強【吉井直己編】

ブログ

2020年 8月 26日 夏休みを終えてからの勉強【吉井直己編】

こんにちは。吉井です。

そう実は僕、飛颯君が現役時代に担当だったんです。

そのほかにも2年生の友優也君、猪又さん、1年生の西中村君は僕が元担当です。

担任助手になる子が多いのが少し自慢ですね。

 

そして最近筋トレにはまっています。

今まで軽くトレーニングとかはしてたりした時期もあったんですが、今回は長続きしそうです。

数年後にIFBB PROとかフィジークに出てると思うので、期待していてください。

 

では今回のテーマですが、

夏休みえてからの勉強

ということなので、9月から受験までの勉強の流れと、個人的なポイントを学年別に紹介していきます。

まず高3ですが、ここからは何よりも演習量がモノを言います。

順調に進んでいる人ならば8月末までに共通テスト5年分、第一志望過去問5年分

が既に終わっているはずです。終わっていない人はそれを目指します。

終わっている人は何よりも「単元ジャンル演習」を頑張りましょう!

正直な話、「演習量」という点で見れば合計10年分じゃ全然足りません。

自分の苦手なところを把握してくれる単元ジャンル演習を使って、演習しまくりましょう。

感覚としては、「もうこれで落ちるならしょうがねえや」と思うくらいやることです。これ個人的ポイントですね。

 

更にレベルが上がれば「第1志望校対策演習」も選択肢に出てきますが、当面は問題ないはずです。

そんなん取ってないしまず過去問演習も取ってないよ!という人は、頭を使って戦いましょう。

自分に足りないものを分析して、演習講座を取っている人が何をやっているのか。内容を補完することが出来れば、おのずと結果はついてくるはずです!

 

では高校1.2年生ですが、

「高校3年生の4月までに英語を完成させよ!」

これに尽きます。あの先生の顔が浮かんできますね。

完成ってなんだよって感じだと思いますが、やっぱり高3の4月で英語8割というのが具体的な目標になるのではないでしょうか。状態としては、英語のインプットがすべて終わっていて、あとはほかの科目に集中できるという感じです。

 

結局英語が出来ていないと選択科目にも手が出せず、余裕もなくなります。

すべての科目で後悔がないように、国立の人などは特に力を入れて頑張りましょう!

 

ここら辺ですかね。夏休みが終わって一山超えたと思っているかもしれませんが、意外とまだまだ時間はあります。今後はまた放課後の勉強が基本になります。夏休み後に完全燃焼してしまう人が毎年いるので、夏休み後こそ時間の確保に一層力を入れましょう。

 

ではここら辺で。また柏校で会いましょう!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

がんぐろたまごちゃん

苗字被り芸人

レアキャラ

 

ブログ絶対おもしろいぞ!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼