担任助手になって成長したこと【高垣幸輔編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 担任助手になって成長したこと【高垣幸輔編】

ブログ

2022年 1月 27日 担任助手になって成長したこと【高垣幸輔編】

こんにちは、理系脳の高垣です。

理系脳だからかわからないですけど自然に友達は理系ばっかですね、

共通点が多かったり、忙しさが同じだったりで気が合うんですかね、

建築好きというのはめっちゃあってますね、

大学4年生の卒業研究や、大学院の先輩のお手伝いなどを春休みもしていきますし、

春休みに自分でなにか模型も作る予定です!

暇だから、まだ一年生だからと言って遊んでばっかいるとのちのち痛い目に合うと思うので

皆さんも早め早めに行動しましょう!!

 

本題に入ります、

 

担任助手になって成長したことは二つあります。

一つ目はいろいろな人がいるということを知れたことです。

高校生の頃は大学生になったら自分が好きな人たちとだけ関わると思っていたのですが、

自分と全く考えが似ていない人、忙しさが全く違う人、親切な人、逆に親切じゃない人など

関わりたくなくても多少は関わらないといけない人たちがいるということです。

とても親切にアドバイスをくれる人、逆に夢の邪魔をしてくる人などもいます。

そういう人たちとどう関わるかが大事になってきます。

何が一番大事か考えることが大事だと思います。

 

二つ目は隙間時間の活用がもっとうまくなったことです。

たとえどんなに課題が忙しくてもやらなきゃいけないことが出てきたり、

仕事をしに行かないといけないときがあります。

そのときにどう行動するか、

今までスマホをいじって登校していたところを課題をやる時間に変えたり、

学校の休み時間友達と遊んでいた時間に課題をしながら話したり、

隙間時間の活用ができるようになったことはとてもいいことだと思います。

課題がない日でも隙間時間にTOEICの勉強をしたりと隙間時間に勉強することが習慣化できました。

 

大学生になったらいろいろな人と関わる機会が増えます。

関わっている人たちにどんどん似ていくので、大学に何をしに行くのか今のうちから自分で考えておきましょう

自分は建築家になるという夢を第一に考えて行動しています。

たとえ周りから何を言われたとしても自分の行動はそのためなので間違っているとは思いません。

自信を持った行動ができるように頑張りましょう!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

 

なかなか珍しい文系友達です

一日だけ僕の生活を体験してみてほしいです。

 

お楽しみに〜

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼