共通テストを終えて【上森透哉編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 共通テストを終えて【上森透哉編】

ブログ

2021年 1月 23日 共通テストを終えて【上森透哉編】

こんにちは。

あっという間に大学一年生は終わってしまいました。

実をいうと、キャンパスに行った回数は10回くらいです。

なかなか大変な一年でした。

 

こういう時だからこそ自分の志や確固たる夢とかは持つべきだと改めて感じます。

 

受験生の皆さん、

共通テスト大変大変お疲れさまでした。

 

そうです。ついに皆さんの受験が始まりました。

 

意外と緊張しなかった!とか、とんでもないほど緊張した!

など色々な感想があると思います。

私も去年は後者のとんでもないほど緊張した一派でした。

この時期に友達とああだった、こうだったと語り合うのはとっても楽しい時間だと思います。

私もそうでした。

 

しかし!!!

大事なのはここからの過ごし方です!

 

ちょいとここで、私の話をさせてください。m(_ _)mペコリ

 

国立志望だった私にとって共通テスト(去年はセンター試験)がかなりカギを握るものでした。

皆さんもしたと思いますが、自己採点を私もしました。

 

この自己採点で、かなりの恐怖を味わうことになりまして。

なんと小説で4割を切るという事件が起きました。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

このビックインパクトにおののいた私は、ここから乱心して

しょっぱなの私立の受験まで私立文型志望かの如く私立の問題しか解かなくなります。

 

これは良くないです。

せっかくやってきた第一志望のための勉強が無駄になってしまいかねない状態でした。

皆さんも気を付けて下さい。

ボーダーにさえ乗れば、勝負はできます。

自分で勝手に無理だ、私立にしようとかっていう風に限界を決めないことをお勧めします。

(・_・)/ココジュウヨウ‼

 

そして、私はもう一つ落とし穴にはまることになります。

リサーチの判定

です。

 

こいつにかなりの期間振り回されることになりました。

私立の判定をネットで見ては、滑り止めの判定という文字を見て安心し、

同時に第一志望校の判定という文字を見てテンションが下がる

そんなことを、この時期30回くらい繰り返してました。本当です。盛ってません。

 

なんと、この行為は一切意味がありません!!!!

 

理由は簡単。リサーチを見たとて、合格率が上がったり下がったりすることはありません。

なんといっても、共通テストはもう終わってしまっているんです。

 

これをしたくなる気持ちはよくわかります。

受験期は誰だってこんな感じの精神状態になる可能性があります。

受験にはそれくらい恐ろしいパワーがある。

 

もし二回以上リサーチを見てしまっている人がいたら

次の一回で、リサーチとはおさらばしましょう。

 

残されている時間はわずかです。

最高のコンディションで第一志望に挑めるように色々整えていきましょう。

絶対大丈夫!

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽▲▽

明日のブロガーは…

 

元サッカー部の頼れるMG

尊敬できるインフルエンサーの

あの人!!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼