ブログ
2023年 11月 6日 受験勉強の息抜き【関颯太編】
こんにちは、アイスでもプリンでも味をフレーバーを選ぶときはまず抹茶があるかを確かめる男
関颯太です!!
この間一日に3種類も抹茶スイーツを食べてしまいました。
天国が見えました。
冗談はさておき、、、いきなり本題に入っちゃいます!
僕の受験勉強の息抜きは、
毎日の食事でした。
受験生の一日のルーティン(学校が休みの期間)として、勉強以外にすることといえば
食事くらいしかなかったからといえばそれまでですが、
昼食は東進で一緒に勉強している友達と外に食べに行き、
夕飯は家での温かいご飯を食べるのをモチベに頑張っていました!
僕は単純な性格だったので、美味しいご飯が食べられるというだけで頑張れていたんですね(笑)。
そのため、毎日食事を作ってくれていた母には頭があがりません。
逆に、自分を支えてくれている両親のためにも、
「第一志望校に合格して恩返ししよう」
という思いが生まれてくるので、
ご飯をモチベーションにするのは結構おすすめです!
皆さんも自分なりの良い息抜きを見つけて、
受験勉強を最後までやり抜きましょう!!!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは….
ハンカチ王子
お楽しみに!
▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼