ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2021年02月の記事一覧

2021年 2月 23日 担任助手になって成長したこと【三浦康平編】

 

こんにちは、こんばんは三浦康平です。

一瀬さんから紹介ありました三浦です。イケメンは嬉しい、普通に、うん

「チャラい」てなんですか!!本当によく言われます。見た目がいけないんですかね、髪型、話し方?この印象のせいで人生苦労しました。初見で多くの人に怖いって思われるからです。悲しいです。誠実で優しくて真面目なのに……(笑)

自分改革しなければいけませんね

 

 

はい!では本題に移りましょう

本日のテーマは「担任助手になって成長したこと」です。

今日まで約2年間担任助手をさせていただいて多くの経験をさせていただきました。

その中で自分が成長したと思える点はズバリ「トーク力」です。

2年やってそれかよと思われる方もいると思います。

しかしこのトーク力というのは奥が深いんですよ。担任助手をさせていただく前の自分はトーク力というのは人と話すことだけだと思っていました。その点自分は人と話すことは得意で充分だと思っていました。しかし2年間を通してそれだけでなかったことがわかりました。

1つ目は「立場を踏まえた会話「」です。

高校時代までの立場の違いは先輩・後輩、先生といった人と話すことが多く距離感の近い会話のほうが多かったのでしっかりとした敬語を意識して話す機会はありませんでした。

しかし担任助手になって電話越しで直接会ったことのない人や、初めて東進に来訪された方々とお話しすることが多くありました。その中で立場を踏まえどういった言葉を使って話すべきのかをとても考えさせられました。

こういった会話は今までの人生で経験したことがなく、大きく成長できた点なのかなと思います。

 

2つ目は「相手に簡潔に話しを伝える力」です。

自分はずっと思ったことをまとめずに考えながら話していました。

その結果伝えたいことがうまく伝わらないことが多かったです。

また早口なのもあって相手が聞き取れていないことが多々ありました。

だから相手のことを考えながら話せる人間になれるように意識して担任助手生活を過ごしていました。今では昔よりは相手に伝えたいことが伝わるようになったのかなと思います。

まだまだたくさん改善点はあると思いますが、上記に挙げたような「トーク力

成長できた点なのかなと思います。

皆さんも受験が終わりに近づくなか大学生になったら何をしよう、どんなバイトをしようなど期待に膨らんでいると思います。

皆さんに言いたいことは1つ!

自分が成長できると思う環境に身を置いてください!!

大学生活は短いです。あっという間です。自分もあっという間に2年生が終わってしまいました。

大学生活が終わった時に成長できた大学生活だったと思えるように過ごしてください。

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽▲▽

初見でいきなりチャラいっていわました。

まだまだ若い!

怒ると怖そう

 

わかりますか??

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

2021年 2月 21日 担任助手になって成長したこと【吉野将司編】

こんにちは!吉野将司です!!

 

すごく個人的なんですけど、最近イカソーメンにハマってしまいまして、

ちょくちょく帰り道に買って家で食べてます。

あのスルメをめちゃくちゃ細くしたやつですね。

この前は確かうずらの卵にハマってる時期があって、同期からは

好みがおっさんみたいだね

と言われてしまいました。

うーん、否定できない。

 

 

 

さて、今回のテーマは「担任助手になって成長したこと」です。

 

皆さん担任助手についてどんなイメージを持っているでしょうか?

相談に乗ったり質問に答えたりしてくれる大学生の先輩ってとこでしょうか。

けれど実はそれ以外にもいろいろな仕事をこなしているんです。

 

そしてなにより、担任助手は『東進ハイスクールの人』として見られるため、勤務中の一挙手一投足に責任が生まれます。

これがすごく成長につながったと思います。

 

 

働いていくなかで自分の中で特に実感があったのは、『社会人に必要な人間力が身に付いたこと』です。

電話対応や基本的なパソコンスキルなどといった社会人に必要な最低限のことはもちろん、

コミュニケーション力、それも普通のコミュ力だけではなくて生徒の皆さんをしっかりと努力させるためのモチベートとか、

また生徒の現在の学習状況を数値で追って論理的に分析することがある程度できるようになったりしました。

これって普通のアルバイトでは得られない貴重な経験だと思います。

 

 

そして個人的には、『自分のキャパが広がったこと』がとても嬉しかったです。

僕はもともと、読書や音楽など、一つの物事に没頭して集中するという行為が好きで、そして得意でした。

その一方で、二つ以上のことを同時に行う、いわゆるマルチタスクという行為がすごく苦手でした。

ですが担任助手として、否が応でも様々な仕事をこなさなければいけない環境に身を置いたことによって、自然と自らのキャパを広げることができました。

 

 

 

アルバイトに限らず、人として成長できることってすごく重要です。

皆さんにも大学生になったら、成長を実感できる経験をたくさんしていってほしいです!!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽▲▽

明日のブロガーは??

 

東葛出身の同期!

このあたりではめっちゃ有名人

やっぱりギターが上手

 

お楽しみに!!!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

2021年 2月 20日 2021年度 高卒生入学案内

東進ハイスクール柏校では高卒1年目の方を

対象に高卒生コースを設置しています。

2021年度生の入学は

3月31日(水)まで受け付けております。

第一志望校合格のため、最低でも月1回東進模試を受験します。

共通テスト本番レベル模試、

東大本番レベル模試など旧帝大レベル模試、

全国統一医学部模試、

早慶上理・難関国公立大模試など

必要なものを全て受験できます。

 

高卒生コースの入学説明会を随時実施中です。

■校舎実施  2月27日~3月27日

毎週月・水・土 11:00~12:00

■Zoom実施  2月27日~3月27日

毎日実施   13:00~13:30  

※Zoom(オンライン)をご希望の方はお申込み後参加のID、PWをお送り致します。

下記からお申込みください。

高卒生コースの資料請求・個別面談・入学のお申込みは

下記をクリックしてください。

浪人 柏 

2021年 2月 20日 担任助手になって成長したこと【吉井直己編】

こんにちは。吉井です。

実は最近やっとバイクの免許を取りました。

何人かの生徒にはヘルメットをもって校舎を出入りするところを見られているので、

その人たちは「なんだこいつ免許もってなかったのか」となっていると思いますが、

この度晴れて原付を卒業して普通2輪になりました。

就活終わったらかなりのロングツーリングに出かけるつもりなので、買ってきてほしいおみやげとかあったら教えてください。面白かったらそこ行きます。

 

 

さて、今回のテーマは「担任助手になって成長したこと」です。

もう僕も3年目なので、最初と比べると勿論成長したなと思いますし、

逆にまだまだなところも昔と比べるとわかるようになってきました。

 

その中であえて今あげるとすれば、「相手を見る力」が成長したと感じています。

こういうことを言うとなかなか尊大ですが、あくまで成長したか否かであって、高いかどうかではないので、悪しからず。

見る力ってなんだよ。と思ったかもしれませんが、端的に言えば観察力洞察力のことです。正直意識しなければ2つの違いもわからないと思うので簡単に載せておくと、

「観察力」は目に見え部分を見る力で、

「洞察力」は目に見えない部分を見る力です。

例えば「勉強のペースが落ちている」とか「成績が上がらない原因」といった事実を把握し、分析するのが観察力で、相手が言うことのない「何か嫌なことがあった」とか「隠してるけど実は数学が嫌い」とか「先週彼女に振られた」とかの真意としての情報をくみ取るのが洞察力ということですね。(例なので少し極端ですが)

こういった力は、もちろん相手の視点に立って物事を考えることが必要なので、そういう面ではかなり人間として成長できた部分だとこの時期になって感じています。

というのも、実は今年を通してその力が伸びたというよりは、実は伸びていたということに、グループミーティングを持たなくなってから気付かされました。

本当に大事なものは失ってから気付くっていうのは本当でしたね。(寒)

 

もし担任助手になりたいと考えている人がいれば、ぜひこういったほかの仕事では得ることのできない経験を求めてなってほしいと思います。

それではまた校舎で会いましょう!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽▲▽

明日のブロガーは??

 

 

東葛出身早稲田!

カラオケが好きらしい(真偽のほどは不明)

 

1個目の特徴が複数人に当てはまるっていろいろすごいね

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

2021年 2月 17日 担任助手になって成長したこと【豊川敬太郎編】

こんにちは!担任助手の豊川です。

 

今回のテーマはなかなか難しいですね~。

自分自身の変化って気づきにくいものですよね!多分

いい感じに御託を並べたところで本題行きましょーーー!

 

まずパッ!と思いついたのが報告の大事さといったところでしょうか。

よく聞くホウレンソウの一つですが、これは担任助手として働き始めて大事だ!

と思ったことの一つです。

仕事をしていくうえでお互いにとって知っておいてほしいことを事前に把握できると作業がスムーズに運び計画通りに物事が進みやすいです。

働いてみてこれをかなり実感しました。

気分良く仕事ができますね!

 

次にワっ!と思いついたのは人との接し方ですね。

職場では敬語を使う機会が増えるので敬語を正しく使えるように多少はなりました!多分

またこういった組織で働くということになると自分の行動に責任を持たなくてはいけません。

東進のイメージを崩さないようにするためです。

そのため印象をよくするためにも身だしなみにも気を使うことが大事です(難しい)。

主に担任助手は人と接して仕事をすることが多いので見た目にも気を付けようとすることが大事なんですね。

うんうん。

僕自身、人と何かをするというのはあまり得意ではなく、最初の方はきつかったですがそれも慣れだと思うので人見知りだったりコミュニケーションをとるのが苦手でも

練習しないと良くはならないのでむしろそこは堂々としていたら良いと思います。

俺は俺!的な感じでね。

 

そして最後にビャッ!と思いついたのはネクタイを結べるようになっ、じゃなくて

メモを取ることです!

学生の時からみんな何気なくやっていることだと思いますが

働いてみてすこぶるメモには救われました。

働き始めたらみんなメモ帳を持ち歩こう!

あ、でもペンは忘れるなよ!

いや、スマホにメモ帳の機能がある!確かに。

とはいえこれは僕の体験談ですが手で書いたほうが覚えていると思います。

現に今回ブログを書くこと頭から抜けてましたからね…。

 

さて、勢いだけで書いてしまい本当に自分が書きたかったことが書けなかったようなそんな気持ちではありますがこの辺で失礼しようと思います。

ただ、働いてみると分かりますが良くも悪くも知らないことってたくさんあります。

そしてお父さんお母さん養ってくれてありがとおおお!

という気持ちにもなれるので、ぜひ皆さんも大学に通い始めたらアルバイトして

色々経験していきましょー!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽▲▽

明日のブロガーは

 

仕事ができる!

努力家!

名字長い!

ちょっとほめすぎたわ(笑)

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼