ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 20日 私が志望校を決めた理由【中村優太編】

どうも~

女々しい!!解せないですこれは!

しかもセンター分け多くて、特に塩畑に関してはね、結構似てますよね。解せないです!

なんかトレードマーク的なの欲しいです。

いいのあったら教えてください!

 

ようやく10月に入って授業がちゃんと対面になりました!

がんばります。

 

あともうすぐ免許が取れそうです!Ray-Banのサングラスを買ってやろうと思います。

 

あと最近めちゃめちゃ寒くないですか!?個人的に冬派なので少しワクワクしてます。

 

 

そろそろ本題です。

 

僕の今通っているところが青山学院大学の経営学部なんですけど、なんと第一志望校でした!

目指し始めたのは高2の冬ぐらいでした。きっかけは先輩の進学先だったことと何となく明青立法中と呼ばれているところには行きたいと考えていたことです。あ、追っかけじゃないですよ。大学の知識なんてまるでなくて、その先輩が青学の経営学部に進学した事を聞いて、なんとなく調べてみました。

 

そしたらなんと表参道・渋谷にあるではないですか!授業に関しても、株とかマネジメントとか中々おもしろそう!

しかも就職率も悪くない!

 

そこから実際にキャンパスへ行ってみたり、授業の様子や内容を先輩に聞いてみたりしてどんどん執着していきました。

青学以外どこにも行きたくないと思っていました。

明治と立教も受けているんですけどね、、、

 

僕はこんな感じで第一志望に決めました。

第一志望を決めるというのはすごく大事なことです。

そこへの思いが強ければ強いほど本気で受験勉強に取り組めるからです。

僕は第一志望校に合格したかどうかよりも本気で受験に取り組めたかどうかが今後に活きてくると思っているので、

きっかけはどうであれ第一志望校は心から行きたいと思える場所にしてください!

 

がんばれ!

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブログ担当は…

最近時計を買ってました。

鍋奉行です。

いいやつです。

この3本です、お楽しみに〜

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2021年 10月 19日 私が志望校を決めた理由「須藤みのり編」

こんにちは!須藤みのりです!

昨日のブログのブログの感じだと私は人間要素入ってないですね~。

これからは人間味を出していこうかなと思います(笑)

笑った時のしわはこれからチャームポイントにしていこうと思います。

笑顔を絶やさず生きていきたいですね!

 

今日のテーマは「私が志望校を決めた理由」です!

3年生は受験が迫る中まだまだ迷っている人もいると思います。

1,2年生の皆さんも3年生になってから考えればいいと思っていませんか?

私は幼いころから将来就きたい職が決まっていました。

なのでその職業につけるような環境に行きたいと思いながら、高校1,2年生の間から考えていました。

考えていたポイント2つを紹介します。参考にしてみてください。

社会科の教員になれること

私の将来の夢は社会科の教員になることでした(最近は少しだけ変わりつつあるのかも…?)

なのでその免許が取得できるところ、かつ教員採用試験の対策をしてくれる大学をメインに調べていました。

教員免許は基本どこの大学でも取れますが

どれだけ大学側がサポートしてくれるのはかなり異なります。

社会の中でも日本史をメインで学べるところ

私は社会科目の中でも歴史学、特に日本史が大好きで大学でも学びたいと思っていました。

今通っている法政大学には2年生になってから入るゼミが日本史だけで5つもあり選び放題です。

日本史を深く学びたいなら、入学時から日本史専攻で行けばよかったんじゃ?

と思いますよね!

ですが、私は日本史を学ぶ上では政界のことも知らないといけないと思っていました。

なので1年生のうちから専攻が決まっている大学ではなく

2年生から専攻が決められる大学を探していました。

 

以上の2つが揃ったのが

法政大学 文学部 史学科

でした。

大学を選ぶのは将来に大きくかかわってくるので

いろんな面から真剣に考えてみてください!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブログ担当は…

髪型がセンター分けで

少し女々しそうに見えるあの人

お楽しみに〜

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2021年 10月 18日 私が志望校を決めた理由

こんにちは!柏校担任助手の宮垣深桜です。

昨日の塩畑担任助手の言っていたように

私のいつもの帰り道が変わってしまいます、、、

その理由としては単純に「引っ越すから」というものです。

私自身はいわゆる転勤族で

関西の方で生まれてから地方を転々としてきました。

そのため、あまり新鮮味はないのですが

新しい環境に慣れるまでは緊張してしまいますね、、

高校生の皆さんは大学生になることが環境の変化の一つだと思いますが

環境の変化は自分にとって成長できるいい機会です!

大学生活に期待を寄せながら毎日の勉強を頑張ってください!

 

さて、今回のテーマは

私が志望校を決めた理由

です!

 

私の志望校を決めた理由としては大きく分けて2つあります。

それは

①やりたいことができる大学かどうか

②自分が4年間充実して通えるかどうか

です。

 

まず、①についてですが私は大学に入ってから学んでみたいことが明確に決まっていました。

そのため、大学で思う存分その学問を極められるのかどうかということを重視し、

この大学のこの学部にはこのような特色があって、

このようなことが学べるということを

全力で調べていました。

 

また②についてですが、高校生のみなさんも4年間通うからこそ

大学生活は充実したものにしたいですよね?

そのためには、その大学の立地・雰囲気や通学時間など

自分が大学に通う上で気にした方がいいことがあります。

大学によって、自分が経験できることが少し変わってきますし、

通学時間を短くした方が良いのか、

もしくは通学時間を長くしてその時間を有効活用したほうが自分のためになるのか

と考えると大学への通学時間も考慮すべきですよね。

 

私はこのように考えて

明治大学

を志望しました。

 

明治大学では自分が学びたいと思った日本文学、日本語学という学問が

しっかり学べるはずだと思い、

1,2年次と3,4年次のキャンパスが異なることや

自分の通学時間、通学範囲に何があるのかを考慮したうえで、

明治大学を自分の第一志望校に決定しました。

また、明治大学駿河台キャンパスのリバティタワーに惹かれたのも事実です、

 

志望校選びは大学受験において

一番大切なものです。

自分がその大学に入って後悔しないように

胸を張ってこの大学でよかったと思えるように

志望校を選んでみてください!

 

応援しています!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは

 

猫と犬のハーフ

笑った時のしわが可愛い

と個人的に思っているあの人です

 

答え合わせは明日のブログで!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2021年 10月 17日 私が志望校を決めた理由【塩畑亮介編】

 

こんにちは!柏校担任助手の塩畑です。

昨日の廣瀬さんの紹介にもありましたが、実は身長が176cmあるんですけどみんなに驚かれるんですよね。

そんなに低く見えるのかな。

まぁあさイチに大学で測った数字なのでかなり盛られているとは思いますが、、、

(175cmならまだ信じてもらえるかな?)

さてムダ話は置いといて、本題に入りましょう!

今回のテーマは

私が志望校を決めた理由

です

自分の第一志望校は立教大学でした。

自分が志望校を決めた理由は、立教のキャンパスに惹かれたというのが正直とても大きいです

あのレンガ造りの校舎やハ〇ーポッターみたいな食堂を

オープンキャンパスで見た時に

「こんな所に通いたいな」

ってすごく思い、だんだんと興味が湧いてきて調べているうちに

立教の社会学部に進みたいなと思いました。

志望校を決める理由は人それぞれですが、大学生活の4年間どんな場所に通いたいかに

焦点を置いて考えてみるのも自分はいいと思います。

今はこのご時世でなかなか都内に出て大学を見学することは難しいですが

各大学がキャンパス紹介の動画を動画配信サービスに載せていたりするのでぜひ見てみてくださいね

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

明日のブロガーは

 

今度から帰り道が僕と一緒になる人です

 

こりゃ難しいかな??

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2021年 10月 16日 私が志望校を決めた理由【廣瀬碧衣編】

(さらに…)