ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2022年01月の記事一覧

2022年 1月 20日 新学年に向けてするべきこと【山田雄大編】

 

画面の前の皆さん

 

おはようございます
こんにちは
こんばんは

担任助手の山田です


昨日のヒサのブロガー紹介では

何か僕、優勝してましたね

 

そんな僕はもう大学4年生ってことで、

22歳

 

初老やらさしてもらってます。

 

今は卒業論文研究ってものが大詰め

毎日それに追われてて、
なんならもはや追い越されて

大詰まりって感じな毎日です。

 

実験体に合わせて生活しているので、

いまは人間辞めています。

 

具体的には、

生き物(菌)を扱う実験をしていて、

彼らは人間の生活リズムに合わせて生きてくれないので、

そこが大変なところなんです

 

夜中に何度も

 

大きな声を出したくなりました。

 

画面の前のバイオ系に興味を持っている君は、

そういった側面もあること

覚えておいた方が良いかもですね


情報系などと違って、

家でパソコンあればできるってもんじゃないです

 

でも、

愛着沸くし、楽しいことも多いですよ!

 

話がめっちゃ逸れしてしまいました、、
怒られてしまうので、本題へ

 

今日のテーマは、

新学年に向けてするべきことですね

 

やっぱり大事なのは

先を見通して逆算し、

いまできることに力を注ぐこと

なんじゃないかと思います。

 

この時期になったら来年何を頑張るべきか、

わかってくるのではないかと思います。

 

勉強面、部活面、プライベート面、、

などなど考えるべきことはたくさんあるはず。

 

来年になってからやればいいや!ではなく、

万全な状態で新学年を迎えるために、

今自分なりにできることを常に

考えながら動いていきましょう。

 

学年が変わったからといって、

一気に習慣やリズムも変えることはできません。

 

急に変えることは大きなストレスだと思います。

 

今のうちから先を見据えた行動をとり、

新学年を初めから違和感なく

目標に向かって頑張れるものにしましょう

 

習慣化するというのは、

嫌だったものも嫌じゃなくなる、

恐ろしく良いものです。

 

今回はテーマが広く難しかったので、

短くて少し漠然とした内容になってしまいましたね、

 

いろいろ考えていると、

わからなくなってくるときもあります。

そんなときは担任助手に相談しに来てくださいね

 

是非僕にも皆さんの考えてること教えてください!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

あしたのブロガーは、、

バラ類

マメ類

マメ科

エンドウ属

の人です!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

2022年 1月 19日 新学年に向けてするべきこと【齊藤飛颯編】

お久ぶりです!

くりくりパーマへと変貌を遂げました、齊藤飛颯です。

昨日のブロガーの村田さんは、

かっこいいよりかわいいと紹介してくださいましたね。

本当は、かっこいいを全面に出し、

パーマもかっこいいし似合っているといいたいけど、

恥ずかしいからかわいいも付けたんだと思います。

僕にはわかりますよ。

 

かっこいいです。

 

ありがとうございます。

 

もう誰がなんと言おうとこれ

 

かっこいいです。

 

格好がいいです。

かっこいいことこの上なしです。

 

ほんとお疲れ様です。

元気出していきましょうね。

 

東進生の皆さん、共通テスト、同日体験受験お疲れさまでした!

良かった人、悪かった人、どちらでもない人様々いらっしゃると思います。

ただ、ぼくが言いたいことは、

ここがゴールじゃないということです。

皆さんにはまだまだできることがたくさんあります。

己のポテンシャルを存分にこれからも発揮していきましょうね。

そのために自己採点をしっかりして、復習は必ずやってください。

試験問題は宝の山です。

 

間違った問題こそ自分を輝かせてくれます。

 

いいこといったのでもっかい言います。

 

間違った問題こそ自分を輝かせてくれます。

 

前置きはここら辺にしましょう。

 

さて、今日のテーマは、「新学年に向けてするべきこと」です。

3学期が始まり、そろそろ新学年に向けて準備をする頃になってきましたね。

もちろん東進生の皆さんは、

12月から新しい学年がスタートしているわけですから、

こんなところでも時代を先取りしていますね。

 

皆さんが新学年に向けてするべきことは、

勉強の習慣を確立することです。

 

新3年生の皆さんは、新しい学年を前にして本格的に受験勉強がスタートしています。

そんな中で、

自分の勉強量足りていますか?

毎日机にむかえていますか?

今の期間から、

たくさん勉強ができる、自分の勉強のルーティンが確立されていると、

これからやってくる受験期の山場を乗り越えられます。

毎日毎日小さいことでもいいからコツコツやる。

これを意識して勉強してみてくださいね。

 

新1年生、2年生の皆さんは、

学校生活と勉強を両立させられるようにしましょう。

テスト期間にギリギリで範囲だけ勉強することは、めちゃめちゃもったいないですよ。

だったら、先に自分で学校の範囲を終わらせて、

授業の時点ですでに復習になってるくらい先に勉強しちゃいましょう。

そしたら、

テスト勉強に追われる学校生活にならずに、学校行事、部活、遊びに全力で打ち込めます。

 

新しい学年になるまでの約2か月、

どう過ごすかで最高の新学年が遅れるかどうか決まってきます。

キラキラ新生活を送っちゃいましょう!

 

それでは今日はこの辺で、ばいばいばい!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

全日本また俺が紹介するのかよ大会

 

堂々の1位

 

これでもうわかるんじゃねえかな

わかんねぇけど

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

2022年 1月 18日 新学年に向けてするべきこと【村田みなみ編】

こんにちは!東進柏校担任助手の村田みなみです!

 

高校3年生の皆さん、2日間の大学入学共通テスト、お疲れ様でした!

今までの努力の成果を存分に発揮することが出来たでしょうか?

緊張や体調不良であまり上手くいかなかった・・・という人も反省や後悔はここまで。

二次私大に頭も心も切り替えていきましょう!ここからが本番です。

 

高1・2生の皆さんは、同日体験受験によって1年後・2年後に来る受験への意識を高めることが出来ましたか?

全然解けなかった人、日頃の勉強の結果が点数に結びついた人、さまざまだと思いますが、

「できた!」「できなかった!」で終わらせることなく、ここからの復習に全力で取り組んでいきましょう!

 

さて、今日のテーマですが「新学年に向けてするべきこと」ということで、

今年も始まって既に3週目に入り、冬休み明けの怠い体もだいぶ元の生活に慣れてきたのではないかと思います。

 

ここでは、新しい学年になる4月までの約3か月で出来ること・やっておくといいことを少しお話しますね!

 

まず、現学年の授業内容の復習です。

例えば、高校2年生になってから数学Ⅰ・Aを学校の授業で復習する機会はほとんどありません。

また、その他の科目もカリキュラムに沿っているため、自分の理解が及んでいなくても次の範囲へとどんどん進んでいくことになります。

必ず1年間の授業内容の復習をしておきましょう。

部活や定期テストでそんなに時間が取れないよ!という人でも教科書や参考書に一通り目を通すだけでもだいぶ違ってくると思います。

 

次に、苦手科目の克服です。

「この範囲はどうしても出来ない、自信がない」という人は新学年になる前に必ず克服しておきましょう。

学年が上がればそれだけ学習範囲が増え、難しい内容や問題に出会う事になります。

「わからない」を積み重ねないためにも、今の時点で苦手を潰せるようにしておくと良いでしょう。

 

最後に、東進に通っている人に限定して話すと、高速マスターで5冠を目指してほしいです。

いつから始めたかで差があるとは思いますが、1か月に1個は完全修得していくイメージで基礎力を付けていきましょう。

1年生は最低でも3冠、2年生は必ず5冠を達成できるように日々トレーニングしましょう!

 

ここまで話してきたことは当たり前のことが多いですが、なかなか出来ている人は少ないです。

「時間がないから」と言い訳することなく、晴れやかな気持ちで新学年を迎えられるように頑張りましょう!

 

それでは今日はこの辺で。

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは・・・

かっこいいより可愛い

最近パーマをかけた彼です

ふふふ、分かるかな?

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2022年 1月 17日 新学年に向けてするべきこと【宇野泰規編】

こんにちは!宇野です!

私事ですが、ここ2ヶ月位ダイエットと称して食事制限をしていました。
その結果体重5キロ減を達成しました!
大学に入ってから(特に20歳を超えてから)だいぶ太ってしまったので、高校生の時のバリバリ部活やってた頃の体重に戻りつつあり嬉しい限りです。

というお話を詳しく聞きたい方は直接聞いてくれればいくらでもお話しますので、とりあえず本題に…
「新学年に向けてするべきこと」ですね!
今日からテーマが新高校生2,3年生向けになります!
ですが、僕よりももっと皆さんに歳が近い人たちがこのあといっぱい話してくれるので、僕からはあえて受験生に向けて「進学に向けてするべきこと」を語ろうかと思います。

まずは受験生の皆さん。昨日までの共通テスト本当にお疲れさまでした。

僕は前回のブログにて「受験は結果論」という話をしました。(詳しくは11/11のブログを見てね)

結果として実力を発揮できた人も、できなかった人もいると思います。
それが今まで頑張ってきた過程に準じたものになっているかどうかは自分自身が一番よくわかっているのではないでしょうか。

その中で今日から皆さんがやらないといけないことはなんでしょうか。
悔いを残さないためにできることはなんでしょうか。

手を抜かないこと。やりきること。自分に甘えないこと。これらもとっても大事です。でもそれ以上に
「周りに素直な感謝が伝えられるように努力すること」
だと思っています。

僕ももちろん数年前は高校生でしたし、受験生でした。
高校生のとき(特に3年生になる前)は親にも、先生にも、担任の人にも、勉強させてもらったことに感謝はしたことはありませんでしたし、それが当たり前だと思っていました。

けど受験を終えた3月に、受験をさせてくれたことに、環境をくれたたくさんの人に感謝ができるようになっていました。

それは「自分が頑張ったことに誇りを持てた証」だと思いますし、人間として1番大きく成長できた部分だと思っています。

みなさんは今自分のことで手一杯とは思います。
ただ、これからの1,2ヶ月は今までの集大成になります。
最後に笑ってお礼がいえるような努力をしましょう。それが周りの人への1番の恩返しになると思います。

僕達も精一杯サポートします。
一緒に最後までやりきりましょう!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーはー?

M田さん。です。

誰か分かるかなー?

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2022年 1月 15日 受験生応援メッセージ 【須藤みのり編】

こんにちは!担任助手の須藤です。

吉野さんから紹介してもらえて光栄です。

紹介の通り受験生の時はしっかり勉強していました!

今歯の矯正をし始めているので硬いものがなかなか食べれません!

下の歯も矯正が始まったのでますます食べれません!早く終わらないかな…。

 

ということで今回のテーマに行きましょう!

テーマは「受験生への応援メッセージ

なんと今日は共通テスト本番の日なんです!

会場までの行き方は大丈夫ですか?

受験票は持ちましたか?

カイロは持ちましたか?

受験生の皆さんは緊張していますでしょうか?私自身も本番の時は緊張していました。

実は今も皆さんのことを考えると緊張と心配が入り混じっています。

 

皆さんは受験勉強を始めたころの気持ちを覚えていますか?

これから1年間勉強しないといけないのか。受験嫌だな。などたくさんの気持ちがあったと思います。

それと同時に受験勉強頑張って、大学に行きたいという気持ちも持っていたはずです。

今もう一度その気持ちを思い出してください。

その気持ちを胸に本番に挑んでほしいと思います。

 

当日になると途端に自分に自信がなくなることもあると思います。

本番はいい意味でも悪い意味でも持っている力しか発揮することはできません。

これまで解けなかった問題が急に解けるようになることはないです。

厳しいことを言っているように聞こえるかもしれませんが事実です。

逆に今持っている力を存分に発揮できれば、十分たたえる力を持っているはずです。

問題を解いているときに、

あの時しっかり復習していれば…。

もっと早くから勉強していれば…。

などの後悔が出てくるかもしれません。

でも本番中はとりあえずそんな後悔はどうでもいいです。

後悔や反省は終わった後!

本番中はいかにして点数を取りに行くのか

これだけを考えてください!

最後の最後まであきらめずに戦い抜いてきてください。

もがいてもがいてもがきまくって点数を狙ってください。

応援しています。

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは・・・

部活も頑張ってて

とてもよく食べる人

笑った顔がキュートだね!

誰かわかるかな?

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼