ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2019年04月の記事一覧

2019年 4月 20日 新担任助手紹介【齊藤豊馬・藤原侑大 編】

こんにちは!東進ハイスクール柏校です。

 

だいぶ新生活にも慣れてきた頃ではないでしょうか?

部活の大会が迫っていたり、行事に向けて準備を始めている人も多いと思います。

忙しいですが、ぜひいろんなことにチャレンジしてくださいね!

 

さて、本日も新担任助手の紹介をしていきたいと思います。

 

今日紹介するのは、齊藤豊馬くん藤原侑大くんです!

 

2人とも部活が忙しい中で自分で時間を見つけて頑張ってきました。

勉強と部活の両立に困っている人はぜひ相談してくださいね!

 

 

紹介を見て少しでも気になったらどんどん話しかけてくださいね!

 

2019年 4月 19日 私の志【山田雄大編】

 

 

 

 

みなさんこんにちは!

担任助手2年の山田雄大です!

 

新学年になって初めてのブログですね~

 

ももうほとんど散ってしまいましたね~

ちなみに、

桜は一定の低い気温にさらされないと、

花が咲きません。

なので、このまま地球温暖化が進むと

遠くない将来

満開の美しい桜が

見られなくなるらしいですよ!

 

環境に配慮した生活を心がけましょう。

 

ここで突然ですがみなさんタピってますか~?

僕はまだ一回しかタピったことありません。

それをこの前、生徒に言ったら

「雄大さんそれは信じられない」

と言われました

 

皆さん、タピらなきゃですよ。

 

ちなみに名前に中にタピオカの文字が入る

マルメタピオカガエル

ってやつがいるって知ってますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「マルメタピオカガエル」の画像検索結果

 

こんなやつです

びっくりして携帯投げちゃったりしたらごめんなさい、

 

僕のことは嫌いになっても、

マルメタピオカガエルの事は

嫌いにならないでください!

 

僕はとても可愛いと思いますけどね(^^;)

 

最近はペットとしてもじわじわ人気がでできてるそうです

 

 

ごめんなさいさて本題です!テーマは私の志ですが、

僕の志は、

世界の環境・食糧問題を

人々に発信することです!

 

僕の1年前の志は、

環境問題や飢餓に苦しむ人々を救うこと

でした。

 

しかし、

大学などで様々な事を学んでいくうちに、

まずはもっと世界の人々が

共通して認識すべきことがたくさんある

ということを感じました

 

 

日本では、そう感じるのも難しいかもしれません。

 

しかし、

将来世界で食糧が足りなくなるのは明らかです。

 

世界中で食糧を奪い合う戦争が起きるかもしれません。

 

そうなると、

大量に食糧を海外から輸入している日本

戦争に参加せざるを得ない状況になりませんか?

 

 

このように、

環境・食糧問題はこの他にも政治面経済面など、

様々な分野のものが複雑に絡み合っています。

 

 

世界では今、

環境問題への関心が大きくなっていっていますが、

 

状況は悪くなる一方です。

 

まずは世界の人々がもっと環境問題に関心をもって、

皆で問題解決に向かえる社会になるべきだと思います

 

 

僕自身もまだまだ勉強するべき事はあるので、

ここからまた様々な事を学んで

広い視野で見られるように頑張ります!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは??

 

 

十人十色

 

ではなく、

 

一人一色

 

ふふふ、わかるかな?

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 


 

2019年 4月 19日 私の志 【井上雄太編】

大学生になってもう1年が経ち、ついには2年生へとなってしまった。

 

ところでみなさん、「チャンネルはそのまま!」と言うHTB(北海道テレビ)の開局50周年記念ドラマを見ましたか?

現在NETFLIXで絶賛配信中のドラマです。

 

芳根京子さん演じる報道部の記者1年目の主人公がテレビ局で様々なことを巻き起こして行くコメディータッチのドラマです。

非常にコメディー要素満載ながらもローカルテレビ局のお仕事や報道のあり方についてがよくわかる非常に面白いドラマです。

 

主人公は記者1年目ですが、2年目の私でも「また気持ちを切り替えて頑張ろう!」という気持ちになります。ぜひ見て見てください。

 

というわけで全国の皆さんこんにちは。

柏校担任助手の井上雄太です。

改めて自己紹介をすると東葛飾高校出身の早稲田大学文学部英文学コースに通う2年生です。

 

2年生になって気づいたこと…

大学の授業が1年生の時よりも数百倍面白い

 

これはねぇ他の担任助手絶対言わないと思いますね。

2年生になると、だいたい(特に理系)は実験の数も多くなったりして忙しくなるのが通例です。

文系でも専門的になりすぎたりして折れる人が中にはいます。

 

しかし、私の場合は今年から英文学コースに進学したので、自分の専門的なことができてとても楽しい日々を送っています。

 

授業では昨年映画が公開されたBLADE RUNNERなどを原文で読んだりしています。

 

ちなみに私の研究分野はアメリカ文学です。もし何か興味があれば私のところに来てください!

 

今回のテーマはなんと「私の志」です。

 

志がないわけではない。でも人生をかけてやりたいことはあるが、職業的に2つあって今は選べない….

どうしよう….

 

どちらかを選ぶのはとても難しいので今回は2つ紹介します。

(というわけは必然的にこのブログは超絶ロングバージョンになるのでご注意を!!)

私の志は「世界で活躍する人の助けになりたい」ということです。

 

そこで私の志を具体的な職業などに落としこむと以下の2つになってしまいます。

①学校の教師

②テレビ局や出版社で働くこと

 

まず「世界で活躍する人の助けになりたい」とは具体的にどういうことか。

情報化やグローバル化が進む中で世の中は非常に今まで以上に複雑になっていきます。

科学技術の進歩などにもよって人工知能などもゆくゆくは今まで以上に台頭してきます。

そんな中で私たち人間は日々生きていかなければなりません….

 

しかしそんな世界で活躍する人たちのために何ができるか…

私は次のように考えました。

①学校の教師になって教育というフィールドで世界で活躍できるだけの力を携えた人を育てる。

2020年の教育改革まであと1年を切りました。それは昨今の世界の動向を見てからの文科省の英断だと言えます。人それぞれの個性を生かして各々の志を目指す人のお手伝いをするということです。

②テレビや本、新聞といったものを通して人々の生活を豊かにする。

私たちの生活を豊かにするものとは何でしょうか。それはテレビ番組や雑誌、本などではないでしょうか。こちらは報道・出版というフィールドですでに社会・世界で活躍している人たちの生活を豊かにするということです。

 

どちらも軸は変わりませんが、教育と報道とフィールドが全く異なります。

どちらかにするかは今後大学で様々なことを学びつつ、色々なことを経験することで決めていきたいと思います。

 

みなさんも高校生のうちにあらかた自分の志を固めて大学入試に向けて日々精進していってください。

応援しています!!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは??

 

 

ミュージシャン

 

ビデオメーカー

 

ビューティフル立教(本人も覚えてないかな..?)

 

 

まぁ考えてみてください!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 


 

2019年 4月 18日 私の志【是澤 亮輔】

こんにちは、是澤亮輔です。

去年はいろんなことをしていたら、あっという間に過ぎ去ってしまいまったような気がしました、大学の授業の他にも資格の勉強だったり、自分のやっている分野以外にも興味を持ってみたりと収穫の多い年でした。

 

さてはて、最近の世の中は本当に忙しいですね。

最近起こったニュースで印象に残ったことといえばアメリカでの5Gの商用化です。

5Gが実用化されると情報(VR,ビッグデータなど)の分野だけではなく、医療や経済と様々な分野で大きな変化が起きると考えているので、何が出来るのか今からワクワクが止まりません。

では本題に移ろうと思いますが、私の志ですね。

昨日のブログに紹介があった通り私の進んんでいる分野は情報工学と呼ばれるものです。

情報工学と言えばみなさん、都市伝説で一躍有名になった人工知能を思い浮かべるかも知れませんが、それだけでなく他にも、VRやビッグデータといた分野なども学んでいます。

人工知能と言うと、多くの人が人工知能が人間の脳を超えるシンギュラリティーが起きて人間を管理し始めるとか、人工知能が人間の職を奪いさらに貧富の差が広がるなど悪いイメージを持っている人が多くいるのではないでしょうか?

そうすると、人工知能の開発に携わろうとしている私は人類に敵でしょうか(’-ω-’)?

そこで、私の志につながるのですが、私の志は

「作った物に責任を持ち、人と共存させる」

情報工学という分野は作る人間によって、人に悪影響を与えるものにもなるし、人々の暮らしを良くしようと思って作ればそうなると思っています。

人工知能は人間の命令に忠実に従ってくれます。だからこそ、製作者の思いや考えが忠実に現れると思います。

私は、人間がやらなくていいこと、人間ではできないことこそ機械に任せて人間にも出来ることは、機械化せずにそのままにしておくべきだと思います。そのようにして、仕事の効率化をしたりして人間と機械がうまく共存できる社会を目指したいと考えています。

 

自分の作ったものが1人でも多くの人にあってよかったと思ってもらえればと思います。

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは??

狼の人

同じ理系仲間

わかるかな?

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

 

2019年 4月 18日 新担任助手紹介【望月舜介・井上昌 編】

こんにちは!東進ハイスクール柏校です。

 

だいぶ毎日暖かくなってきましたね・・・

さて今日も新担任助手紹介をしていきたいと思います!

 

 

今日紹介するのは、井上昌くん望月舜介くんです

2人は自分を見つめ直すことが人一倍出来ていて、しっかり志が決まっています。

 

 

 

紹介を見て少しでも気になったらどんどん話しかけてきてくださいね!