ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2019年08月の記事一覧

2019年 8月 9日 夏休みをどう使うべき?【望月舜介編】

こんにちは! 担任助手の望月です。

 

皆さんはそろそろ夏休みも8月に入って一週間以上経ち、夏休みも折り返し地点に来たところでしょうか?

 

ちなみに僕の在籍している東京理科大学の夏休みは

ちょうどこのブログが投稿されていはずの8月9日からです!

 

遅いですね…

 

さて、どうでもいい僕の夏休み事情は置いといて

夏休みの話題の後にまた夏休みの話になってしますのですが

今回のテーマは「夏休みをどう使うべきか?」です。

 

恐らく受験生に限らず、「夏休みは10〜12時間以上勉強!」

「夏は受験の天王山!」

 

などなどのことを耳にしたことがあるかと思います。

 

学校のある普段に比べて多く勉強に時間を割くことができることからそう言われているのは当然のことだと思いますが

 

僕は自分の受験を通して夏に多く勉強をするべきだと思ったことがあります。それは、

 

「夏のうちに長時間勉強することに慣れておく、習慣をつけるため」

 

 

何を言っているんだ??と思うかもしれませんが、何が言いたいのかと言うのは

 

夏のうちに長時間勉強をする習慣をしっかり身に付けることによって

 

夏以降に学校が始まったとしても、長い時間勉強をする習慣が身についているので

うまく勉強時間を確保できて、なおかつ質の高い勉強ができるのではないかと思います。

人間、今までできていなかったことを急に習慣化することは難しいことだと思うので

 

僕は長い期間のある夏休みを

「夏以降の勉強のための習慣を作る」

ことに使うのが一番有用じゃないかな〜と思います!

 

受験生じゃない学年の人も、早いうちに勉強をすることに慣れているだけでも後で必ず役に立つので

 

是非、夏休みをうまく使ってください!

 

 

 

拙い文章でしたが、ここまで読んでくれてありがとうございました。

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは?

 

明治大学!

 

柏校の良心?

 

わかるかな?

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

 

2019年 8月 8日 夏休みをどう使うべき?【三浦康平編】

 


こんにちは!!

金澤さんから紹介がありました通り

世界で一番サッカーがうまい人の三浦です!!

相手チームは自分のことをスーパードリブラーとして恐れている

と自分で思い込んでました。

 

………

 

 

はい!!!

 

 

さて、今回のテーマは

夏休みをどう使うべき?」

です。

まず1,2年生!

君たちは受験生になる前に遊びなさい。

でも

できるだけ未来の自分のために勉強して、

少しでも3年生になったとき楽をできるようにしましょう。

自分は遊んでばっかで、3年生になってから

あれもやんなきゃこれもやんなきゃで

やることが多くてとても辛かったです。

部活がまだ残ってるのに3年生になるまでほぼ勉強0

今考えると恐ろしいです。

 

3年生!!

英語の基礎を完璧にしよう!

なぜか?

英語は伸びるのが暗記科目などと比べて遅いからです!!

自分は夏休みに好きな日本史ばかりやって英語をやらなかったので

8月、10月、12月の点数の伸びがとても悪く

夏休みの過ごし方をとても後悔しました。

 

そして英語がもう完璧な人は苦手を潰そう!!

夏休みは長いですが、無限ではありません。

いつかやろうと思っている内に夏休みが終わってしまいます!!

何事も早めにやることが大切です!!

 

終わりです!!

 

皆さんの夏休みが

有意義になりますように!!

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは?

 

理科大の番長?

 

これだけでわかるかな?(笑)

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

2019年 8月 7日 夏休みをどう使うべき?【金澤怜生編】

こんにちは、担任助手の金澤です。

笠見さんから紹介があったように、優しさの塊の金澤です。

優しさの象徴です。

みんなから優しいと言われますが、自分でも優しいなとつくづく思います。

あと、怜生塾も毎日20:00-20:30にぶっちぎりルームでやっています。

東進ハイスクール柏校の高速基礎マスター3冠していない生徒は参加対象なので、閉館間際の30分間でしっかりマスターをやりましょう。

 

さて、今回のテーマは「夏休みをどう使うべき?」です。

まだ夏休みではない担任助手も何人かいますが、生徒のみなさんは夏休みに入って2週間ぐらいたったのかなと思います。

そんな夏休みに私はみなさんに英語を特にがんばる夏休みにしてほしいです。

英語をがんばってほしい理由としては、時間があるからです。

低学年向けですが、高校1、2年生の夏休みはとにかく時間があります。

しかし、逆に時間がたくさんあると何から勉強しようか迷ってしまうと思います。

なのでとりあえず英語の勉強はしてほしいなと思います。

さらに言えば、英語の単語だけはやっておいたほうがいいと思います。

今やっておけば、受験生になったときに生きてくると思います。

 

最後になりますが、夏休みはほんとにいろいろできると思います。

この大切な休みを生かすも殺すも自分次第です。

みなさんにはぜひ生かしてほしいなと思うので、計画的にがんばってください!!

相談ごとがあればいつでも校舎で受け付けます!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは?

 

世界で1番サッカーがうまい男

 

これだけでわかるはず!!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

2019年 8月 6日 夏休みをどう使うべき?【笠見采可編】

 

こんにちは!

担任助手1年の笠見です!

 

前回のブログで蜘蛛の巣に直撃したことを話しましたが、この間も蜘蛛の巣に遭遇しました。もう当たるまいと思ってよけたら今度は避けたほうにあり結局蜘蛛の巣に直撃しました。

 

蜘蛛の巣を回避できる道のりはながいですね、、、!

 

 

そして夏休みも残り3週間ほどになってきましたが皆さまどうお過ごしでしょうか。

 

私はまだ夏休みに入って1週間もたっていないので夏休みっぽいこと、できてないです

 

過去の写真をあさってたら3年前に「君の〇は。」をみてました。なつかしいですね。

 

「天気の〇」が見たいなと思いながらこのブログをかいてます

 

今度猪又さんを誘っていこうかなと思います

 

 

 

というわけで今日のテーマは

「夏休みをどうつかうべき?」

ですね!

 

 

 

 

まず1年生!高校生なって初めての夏休みですね。わくわくが止まらないと思います。

 

そんな1年生にぜひ夏休みやってほしいこととしては

「オープンキャンパスにできるだけ行くこと」

です。

やっぱり実際に大学に行ってみて雰囲気を感じるのは大事です!

それが志望理由になったりもします。

自分が少しでも興味ある分野の大学にたくさん足を運んでみてください!

 

 

 

 

 

次に2年生!華のセブンティーンの皆さん、来年は受験です!

 

 

今のうちにあそんでおきましょう!

 

 

 

でもそれと同時に

 

 

大学のこともたくさん調べていきましょう!

 

 

最近のGMでも言われていますがだれでもない自分自身の進路です。

もう受験に向けて頑張り始めている人だっています。

そのうえ入試改革が始まる年にもなってきます。

自分で本当にやりたいことを見つけ、それが学べる大学の知識をたくさん取り込みましょう!

わからないことは遠慮せずいろんな人に聞いてみましょう。

そしていまやるべきことを考えてみましょう。

もちろん遊びも大事ですが、勉強をこの夏頑張ることも大事です。大事です。大事です。

まず東進に来ましょう!

そして受講をするという勉強のリズムを作っていきましょう!

 

 

 

 

 

最後に3年生

3年生にぜひやってほしいことは

「苦手科目に取り組むこと」

です!

夏休みは有限ではありますが時間はあります。

 

せっかくなので時間をほかの教科より多く割いて苦手強化に取り組んでいきましょう!

 

ここで苦手科目を後回しにしちゃうと今後取り組む二次の対策で突っかかってしまったり、あとなにより点数になかなかあらわれないことに焦りを感じてきます。

 

センター過去問だったり受講だったり、そもそも各教科の勉強だったり、単語だったり、、、

やることは尽きないと思いますが毎日しっかり計画を立てて取り組んでいきましょう!

 

 

でもちゃんと休憩もとってくださいね!

私は過度のストレスでセンター試験本番レベル模試の3日前に十二指腸をやられて何もできなくなってしまった状態になりました、

皆さんにはこうなってほしくないので本当に体調管理はきをつけてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までありがとうございました!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは?

優しい優しい

 

〇〇塾

 

の経営者です!

みんな参加してね~

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

2019年 8月 5日 夏休みをどう使うべき?【齊藤豊馬編】

 

 

こんにちは!担任助手1年の齊藤豊馬です!

 

 

織原さんがアイス好き代表として確固たる地位(?)を築いているようですが、

 

僕もこれから辛い物好き代表として皆さんに魅力をお伝えしていく所存です(笑)

 

 

辛いのって好き嫌いがはっきり分かれると思うんですが

食べると色んなメリットを得られるんですよ~

 

 

食欲増進むくみ改善血行促進美肌効果etc….

 

 

 

男性にも女性にもうれしい様々な効果が期待できる!

みんな辛い物を食いまくって辛党になるしかないよね!!

 

 

 

こんな感じで辛い物のあれこれをお伝えしていければと思ってます

是非お付き合いください…(笑)

 

 

 

さてここからが本題。今日のテーマは

「夏休みをどう使うべき?」

 

 

高校生時代の自分の経験をもとに、どのように勉強していくべきかについて

少しばかりアドバイスさせていただきます!

 

 

 

まず1.2年生!

 

まだ受験なんて先の話だから~、とか思っている人が多くいるかと思います。

しかし、新テストに対応するためには高1.2年の夏の勉強は必要不可欠になってきます!

 

とりあえず最優先に取り組むべきなのは英語

外部試験の受験も必須になってくる英語は早期の攻略の必要があり。

早めに攻略できれば、貯金ができて、ほかの教科の攻略に時間をませたりもする!

 

僕は高1の時から英語だけは継続して勉強してたので

後々それがかなりアドバンテージになりましたねぇ

 

だまされたと思ってでもいいから、1.2年生のみんなは特に英語の学習に力を入れてみて!

勉強の夏、英語の夏にしよう!

 

 

 

 

続いて3年生!

 

僕は国立志望だったので、今回は国立を狙っている人向けに話をします!

 

僕が夏休みやってよかったなと思ったのは、

「理科基礎を3日間マジでやってみる」ってのです。

 

これをやって、夏の時間のある間に、

自分がどれだけの期間でどの量を覚えられるかをつかめたのがかなり良かったです。

 

おかげで、センター直前期の忙しい時でも、

逆算して考えて、適切な期間で効率よく理科基礎を学習することができました。

 

自分の勉強能力のキャパを知るのはとても大切だと身をもって言えます!

 

是非この夏休みをうまく利用して、秋冬の勉強につなげられるようにしてください!

 

 

 

 

以上こんな感じで、今回のブログは終わりたいと思います。

もっと聞きたいことがあれば、校舎で直接聞いてね!

 

それでは、さいなら~

 

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは?

担任助手1年!

いつもニコニコ!

すっごい元気!エネルギッシュ!

僕の勝手なイメージですが当ててみてね(笑)

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼