ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 15日 私が志望校を決めた理由【高垣幸輔編】

(さらに…)

2021年 10月 14日 私が志望校を決めた理由【島崎真衣編】

こんにちは~島崎真衣です!

さっそく本題に入りたいのですが、

昨日関口君から寝ることが好きそうといわれました。

もちろん寝ることは大好きです!

一日12時間は余裕で寝れます!?

ここ最近の悩みは眠りが深すぎて1回のアラームで起きられないことです、、、

そんな私の弱みを暴露したところで本題にいきたいと思います!

私が現在通っている立教大学を志望した理由は、、、

社会学部大学の雰囲気に惹かれたからです!

学部につきましては当時高校2年生だった私は対して調べもせず

「学部とかよくわかんないしよく見る経済学部とか経営学部かなぁ、、、」

と適当な考えでいました。

そんな時担任の先生に社会学部を紹介されました。

その時に

「え!すごく面白そう!」

と自分の興味のある学部を初めて見つけたのです。

次に大学の雰囲気についてですが

これについては実際に通っている学生とかキャンパスとかいろいろあるので

みなさんにはぜひ調べてみてほしいです。

(校舎で私に聞いてくれてもいいですよ!!)

キャンパスもすごいきれいですよ!!

立教大学 キャンパス で検索?

そして新型コロナウイルスの影響でなかなか足を運びづらいと思うのですが

みなさんには一度自分の志望する大学のキャンパスに行ってみてほしいです!

きっと勉強のモチベーションにも繋がると思います!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブログ担当は…

なんだかんだいつもお世話になっています。

いつか数学で勝ちたい

(勝ってみせる!)

みんなが質問でお世話になっているだろうあの人です!

お楽しみに〜

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2021年 10月 13日 私が志望校を決めた理由【関口笑太郎編】

やあどうも!関口笑太郎です!!

寺尾さんが前のブログでも言っていたように、僕の一番最初の自己紹介のブログの前置きは色んな人にとって好評でした!(良かったらみてみてね(受験生は勉強しようね))

しかし最初のブログ以降はあんまりそのような話を聞かないので、なんとかこれから自分の言葉を上手に使ってクスッと笑わせる能力を上達させたいですね。

ひささんや山田さんを見習います。

ちなみに寺尾さんの予想は犬派で当たりです!

昔飼っていた犬が逃げてから帰ってこない話はまたいつか、、

100円は知らない

さて今回の本題の私が志望校を決めた理由について説明していきます!

青山学院大学を第一志望に決めた時期は受験勉強を本格的に始めるタイミングと同じでした。

あの時は直感というかイメージで、この大学に入るためなら受験勉強頑張れるぞと感じたから選んだといったかんじです。青学受かったらすごいしカッコ良くね!?みたいな感じで。

ですが皆さんにはもっと具体的で揺るぎない理由を持って志望校を選んで欲しいです。

なぜなら受験勉強はその程度のモチベーションだとやり切ることがすごく難しくなるからです。

だから、これから志望校を決める予定の人は将来のなりたい自分から逆算して考えて自分がどの大学に入るのが一番為になるかという考えをを1番の優先にして決めて欲しいです。

また、受験生はそろそろ具体的なたくさんの受験校を決めていくと思いますが、試験日や問題の相性を十分に考慮することをオススメします。(他にも考慮すべきことはありますが。)

この2つのどちらかでも疎かにして併願校とかを決めていくと本番でうまくいく可能性が下がってしまいます。そんなことにはなってほしくはないのでしっかりと併願校でも情報を頭に入れておいて下さい!

選択に迷ったら色々な要素を考えて、自分が納得する選択を!(過去の自分の最初のブログの引用)

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブログ担当は…

寝ることが好きそうなあの人です!

お楽しみに〜

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2021年 10月 12日 私が志望校を決めた理由【寺尾美咲編】

どういう基準で選ばれたのかは謎ですが、

1位になったの超嬉しいです!

私も話しかけますがぜひぜひ話しかけてみてください!!

お待ちしてます笑

オムライス、すごく好きなんですよね。

どのくらい好きかと言うと、

高校時代のお弁当、

2日に1回オムライスだった時期が

1年間ほどあったのですが、

必ず完食していたくらい好きです。

ちなみに、

私の通う成城大学は学食が3つあるのですが、

「成城ラウンジ」と呼ばれる

学食には、とっっっっっても美味しい

オムライスがあります!!!

もし成城大学を訪れる機会があったら

ぜひ食べてみてくださいね!

今日のブログのテーマは

「私が志望校を決めた理由」

ですね。

正直全部語っているととても長くなってしまうので、

(気になる人は受付で聞いてみてね笑)

私が成城大学を志望した決め手を紹介します!

ずばりそれは、

「通っている自分を好きになれるか」

どうかです。

受験生時代、私は進路を大迷走し、

なんと高3の夏に

理系から文系へ文転しました。

そのため私は大学自体を調べる時間があまりありませんでした。

今通っている成城大学も、時間が無く

結局オープンキャンパスに行けていません。

(高1、高2の時は理系大学にしか行っていませんでした)

だからこそ、私は大学パンフレットを読み漁ったり大学公式が出してくれている紹介動画を見たりして

「この大学は本当に自分に合っているのか」

と考えました。割と真面目に3日くらい悩みました。

そして実際合格し、

成城に通っていますが

色々調べていたお陰で

満足な学生生活を送れています。

今のご時世、オープンキャンパスに参加するのも難しかったりしますよね。

インターネットが普及している現代だからこそ、

自分で主体性を持って

大学について調べることが

これから受験を控える高校生にとってすごく大事だと思います。

逆に、皆さんオープンキャンパスに行っただけで満足してしまっていませんか?

通っている自分、ちゃんとイメージ出来ますか?

何を学びたいか、その大学でどんな人間になりたいか、しっかり考えてみましょう。

私も出来るだけお手伝いします!

一緒に頑張りましょう!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブログ担当は…

一番最初(5月くらい?)のブログの自己紹介が個人的に一番面白かった同期!

多分彼は猫より犬派だと思います。100円賭けれます。

お楽しみに〜

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2021年 10月 11日 私が志望校を決めた理由【松本拓海編】

 

こんにちは!松本拓海です!

 

最近、茶わん蒸しを食べるのにはまってます。

具材はキノコが一番おいしいです、異論は認めます。

ちなみに熱すぎて軽くやけどしました。(二敗)

 

さて茶わん蒸しと言えば「銀杏」が入っていることがありますよね、

そんなわけで最近銀杏が大量に落ちている一橋大学について、

そして私が「なぜ一橋大学を志望校としたのか」について話します!

 

 

あれは高校2年生の夏のころ…(遠い目)(回想に入る音)

 

私はなんとなく早稲田大学とか慶應義塾大学とかいけたらいいなと思っていました。

とりあえず名前を知っているところ、そう考えていた時期が私にもありました。

そんな中、東進の担任助手で一橋大学に通っている方と出会ったのです。

その担任助手の話を聞き、とりあえずキャンパス見学に申し込んだのがきっかけです。

 

長く電車に揺られた先にあった一橋大学は厳かで、歴史を感じるたたずまいでした。

本当に雰囲気がいいので調べてみてほしいです。

そこで学長の話を聞いたり、自由度の高いカリキュラムなどを聞いたりして

「ああ、ここで学びたい」

と強く感じました。

 

自分の中の「高いレベルの学校で、落ち着いた雰囲気で、いろいろな価値観や立場の人が集まるところ」

という条件に当てはまったのです。

加えて、国公立大学ということで学費も比較的高くはなかったのが自分の決断を後押ししてくれました。

 

それから、この一橋大学に合格するには何が必要か考え、勉強量を増やし、

キャンパス見学から約一年半後の3月9日、合格をいただいたのです。

 

 

だいぶ思い出で主観ばっかりな話になってしまいましたが、

私にとって志望校を決める大きなきっかけだったのは

「東進の、一橋大学に通う担任助手に会ったこと」

「自分の目でキャンパスを見たこと」でした。

最近の情勢から難しいところもあるでしょうが、機会があればぜひキャンパスを肌で感じてみてください!

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブログ担当は…

受付で話しかけてみてほしいランキング1位

 

オムライスが好きなそうです。

オムライス好きはぜひ話を聞いてみてほしい!

 

お楽しみに〜

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼