ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2018年08月の記事一覧

2018年 8月 4日 夏の過ごし方「オープンキャンパス活用編」【吉川千晴】

 

こんにちは、吉川です。

夏期合宿に参加したみなさん、おかえりなさい!

一回り大きく成長した姿が見られてうれしい限りです。

高校3年生にとってこの夏休みは大きな勝負どころですね。

残り27日かな?(そうじゃない学校もあるよね…)

体調に気をつけながら、あの時頑張ってよかったって思えるような夏休みにしましょう!

 

高校1.2年生!夏休みは充実していますか?

勉強、部活や遊び、行事の準備に恋愛など大忙しですね!!!

ちなみに私は恋愛をし忘れました。忘れただけです。

そんな高校1.2年生の皆さんでですが、まだまだやるべきことがあります!

何でしょう!もう答え言いますけど

 

志望校を決めることです!

 

 

そんでもって今日のテーマはオープンキャンパス活用編ということなのですが

実は私、今通っている立教大学の新座キャンパスは行ったことなかったんです。

実際に参加したのは高1の時に青山大学と立教大学の池袋キャンパス

高2の時に明治学院大学だけでした。これはとても少ないです。

 

なので今回は

①高校生の時の吉川が後悔したこと

②オープンキャンパスってそもそも何?

③オープンキャンパスに参加する理由

の三本立てで書いていきたいと思います!

 

①高校生の時の吉川が後悔したこと

それは、志望校決定が超遅かったことです。

高2の夏に担任の先生と面談した時は立教大学の経営学部に行きたいと答え

高2の冬に面談した時は青山学院大学の教育人間科学部に行きたいと答え

高3の夏に面談した時は法政大学のキャリアデザイン学部に行きたいと答えました。

今通っている立教大学のコミュニティ福祉学部を志望し始めたのは高3の9月ぐらいからですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

おっそ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思っているみなさん、そうです正解です。

高3の9月から目指したので、夏休みはピンポイントな勉強ができませんでした。

これって超もったいなくないですか?

しっかり高2の時からいろんな学校をみて将来のことを考えておくべきでした。

だから私はみなさんにオープンキャンパスに行くべきだってめっちゃ言うからね!

 

でもそしたら

②オープンキャンパスってそもそも何?

ってことなんですよ。当時の私は大学の文化祭とかみて大学生ってどんな感じだろーって見てくる♡部活休める♡えへへ♡ってぐらいの感情だけでした。今すごく思います、愚かすぎ。

オープンキャンパスってすごいです。どんな事をするのか例を挙げてみると

大学説明会

体験授業

文化祭などの行事見学

資料では分からないことを大学の方に直接質問できる

学食を食べられる

家から大学まで通う体験をできる

大学の雰囲気や学生の様子を見ることができる

などです。これに加えて各大学が特色あるイベントを行っていたりします。

やばくない?その大学について知りながらまるで通っているような体験までできちゃうんです。

 

 

そして、これらを活用しながら自分に吸収するために

③オープンキャンパスに参加する理由

を自分なりに考えてから行く必要があります。

(一応)JK(だった)吉川みたいな安易な考えで行くとオープンキャンパスを最大限に活かせません。

皆さん、最初にも言ったようにやることいっぱいあるはずです。

せっかく時間をつくって行くんだからいろんなことを学んできてほしいです。

 

例えばこの大学になんとなく行きたいなあと感じていて

その根拠を見つけてくるのもありだと思います。

または、大学の学部についてどんなことをそれぞれの学部で学べるのか

実際に見て聞いてくるのもいいですね。

あとは、ご両親と一緒に行って

この大学に行きたいから応援してほしいと伝えるのも

ひとつの活用法ですね。

 

オープンキャンパスは自分が大学生になった姿を想像できるので

今目の前にある勉強を頑張るきっかけになります。

そしてその大学に行って何を学び、将来どう活かしていくのか

そこまで見つけられるとさらに有意義な大学生活を送れるはずです。

 

だからこそ時間をみつけてオープンキャンパスに参加しましょう!

ちなみに東進ハイスクール柏校でも

「キャンパスツアー」というものを行います!

詳細はもうすぐ発表になるので楽しみにしていてね!

 

今日も長いのに読んでくれてありがとう!

 

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

さて、明日のブロガーは…

どうやら担任助手写真が盛れたらしい(自分で言うな)

高校の時後輩からめちゃめちゃモテていたらしい(そしてそれをちゃんと認めるな)

高速基礎マスターの1800を2日で修得したらしい(これはマジですごい)
  
 わからなかったらこの方泣いちゃうよ!みんな当ててね!
 
▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

 

2018年 8月 2日 夏の過ごし方「学校行事との両立編」【山本彩夏】

こんにちは、先週に引き続きまたまた山本です。

あ、ついにテストが先日終わりました!

島田さんとかは私より1週間もはやくテストが終わっていました・・・

大学生はテストが終わったらもう休みに入るなので、それぞれなんです。

そしてわたしは

課題があと一つ!!!!!!

8月に突入している事実が受け入れられません…!

頑張ります!

 

さて今週のテーマは夏の過ごし方ですね!

私が書くのは、「学校行事との両立編」です!

杉崎さんもおっしゃっていましたが、

人生でたった3回しかできない高校の行事です。

積極的に関わりたい!と思う人は絶対に我慢してはいけないと思います!

わたしの高校では、9月の1週目の土日に文化祭があり、

その3日後くらいにはもう体育祭をやるという

なんともなんともハードなスケジュールでした。

これが何を意味するのかというと

夏休みに、文化祭の準備も、体育祭も準備もしなければならない…!!!!

ということです。

どれもこれもやりたいものは全部やりたい!という行事大好きな人間でしたが

どうしても勉強もしなければ!という思いもちゃんと、ありました。

そんな私のような人は、たくさんいると思います。

そんなひとは、自分に一番厳しくなってください!

例えば、文化祭の準備が始まるのが9時からだとしたら、

東進でまず7時から1時間半ほど勉強をしてから学校に向かっていました。

そして終わったらソッコーで東進へ向かう!!

そんな生活をしていました。

電車の中で、午後の勉強のスケジュールを考えたりもしていました。

「9時からあるから、午前中は勉強は無理だな。」と思っている人は

それは甘えです。それだったら勉強をしてください。

行事も一生懸命全力でやるにはそれ相応のストイックさとメリハリが必要ですよ!!

行事が終わってからも、余韻に負けじと切り替えをしていました。

行事を勉強ができない言い訳にしないこと!

行事ガチ勢は終わった後その勢いを勉強に注ぎ込むこと!

高校の行事が一番楽しいから、絶対に楽しむことを忘れずに!!

以上!

あ、今週のテーマは、その中でも

毎日担任助手がそれぞれ違う内容を

書いているのでぜひ見てくださいね~!

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

さて、明日のブロガーは…

 

 

ぴんく

みずいろ

うすむらさき

わかったかな?

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

 

 

2018年 8月 1日 夏過ごし方「15時間勉強編(国立)」【宇野泰規】

 

こんにちは!!

皆さん夏休みももう1/4が終わろうとしていますね

しっかりENJOYできていますか??僕は全くENJOY出来ていません!

 

なぜならまだ夏休みではないからです

 

周りで朝から遊びに行っている写真を送ってくる人たちを日々恨みながら今日も元気にテストを受けます。

ちなみに僕はボーリングが大好きなので夏休み初日に絶対行こうと心に誓っています。

 

 

ということで前置きが長くなりましたがここから本題の「夏休みの過ごし方」です!

 

ちなみに僕は国立理系なので意識していたこととしては「毎日複数の科目に触れる」ことです!特

に数学、英語、物理、化学に関しては毎日やっていました!

 

夏休みはとっっっっっっても時間があります。(受験生は特に。)なので時間の使い方にはほんとに気をつけないといけません…

 

15時間勉強ということで話をすると、まず「計画」がないと絶対に成功しません。一に計画、二に計画、三四に計画、五に計画です。

毎日、毎週、毎月の計画はしっかり立て、やる事は明確にしておきましょう。

 

ということで毎日萎えずに夏を乗り切りましょう!

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

さて、明日のブロガーは…
やまも〇 あや〇担任助手です!

わかったかな?

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼