ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2019年06月の記事一覧

2019年 6月 8日 模試の勉強法【遠藤陽香編】

 

こんにちは!担任助手の遠藤です!

ついに梅雨入りですね……

自転車=人権といわれるくらい広くて授業間の移動が大変な大学なので

これから1ヶ月どうしよう…って感じです

 

そんなことはさておき、

明日はいよいよ全国統一高校生テストですね!

今回のテーマは模試の勉強法ということで、

模試前日や当日に私がやっていた勉強法を紹介しようと思います。

 

といっても

前日は基本的に特別なことはせず、普段と変わらずに勉強していました。

強いて言えば、帰りの電車や寝る前に理科(化生)の基礎的な部分の見直しをしました。

もう一通り学習が済んだ範囲の覚えていれば解ける問題を

落とすのはもったいないですよね

そういう風に解けるはずの問題を落とさないためにも、

苦手な範囲や習ったばかりの範囲の教科書やテキストを見直しました。

 

当日は自分が苦手だとわかっているところや、

なんとなくわかる気がするけど確信が持てないあやふやなところを

見直すようにしていました。

また、前日までに直前に見たいものをまとめておいて

それを見返すこともありました。

 

人それぞれやりやすいやり方があると思うので、

担任助手の話を参考にしつつ、

自分なりのやり方を探してみてください!!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

スタイル良くて

美人な2年生!

お楽しみに!!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

2019年 6月 7日 模試の勉強法【高橋優斗編】

こんにちは、柏校担任助手の高橋優斗です。

 

今日は「模試の勉強法」というテーマです。

僕が模試の時に気を付けていたことは

復習をおろそかにしないということです。

模試で間違えたところを復習すれば

同じところを間違えるはずがないと思ってたからです。

 

さらに!模試の復習をしていると良いことがもう一つあります。

 

それは、3年生になって過去問を解くようになったときに

復習の仕方がわかるということです。

過去問を解いて復習をせずに放置していることほど

もったいないことはありません。

過去問はセンター試験、第一志望校を10年分、

それ以外にも併願校の過去問もあるので

膨大な量を解かなければいけません。

そこで、今模試の復習をきちんとやっておくことで

膨大な量の過去問の復習を効率よくできるようになるわけです。

 

復習の仕方は人それぞれだと思うので、

参考までに僕のやり方を紹介しておきます。

 

僕は解説授業を見ることを大事にしていました。

ただ、見るとは言っても全部ではなく

飛ばしながら間違えたところだけです。

解説を読んでわかった気になるのと、

プロの説明を聞いて目と耳の両方で理解するのであれば

後者のほうがいいと思ってたからです。

解説授業で説明を聞いて理解をしたら

もう一度解いてみて本当に理解しているのかを確認していました。

これは過去問でも同じことで、

解説授業を見て解きなおすというのを

一連の流れにしていました。

 

みなさんも自分なりの復習法を見つけてみてください!

今日は英会話のほうのブログも更新されるのでよかったら見てください!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは~~~?

 

国立リケジョ

なんかすごいこと勉強してる(笑)

大学忙しそう

 

ヒント全然思いつかなかった。。

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 



2019年 6月 6日 模試の勉強法【三浦康平編】

おはようございます!!!

こんにちは!!!

こんばんは!!!

担任助手の三浦康平です!!

 

ユーチューバーっぽい始まり方を意識したのですがどうでしょうか…

最近ユーチューバーが小学生のなりたい職業ランキングの上位に入っていることを知って驚きました!

さらに売れっ子ユーチューバーになるために演技を指導してくれる習い事もあるそうで…

自分もユーチューバー目指そうかなぁ……

 

はい!!

それは置いといてテーマは

模試の勉強法

全国高校生テストが迫ってくるなか、皆さん勉強に集中できてますか?

不安や焦りで勉強が手につかない人もいると思います。

自分もそんな時期はありました。

そんな時自分は得意科目をやることでモチベーションを高めました!!

テキストを見ながら

ここもわかる!あ、ここもわかる!俺やっぱ頭良いわぁ~~』

みたいに心で自分に言い聞かせて良い気持ちになってから勉強するようにしてました!

そして模試に近い時期は苦手な単語や熟語をやって、不安要素をつぶすことに専念してました!!

不安要素がなかったので模試は毎回良い気持ちで迎えることができてました!!

 

では皆さん最後まで油断することなく問題を解いてください!!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは~~~?

 

英語のスペシャリスト!!

 

 

さすがに簡単か!?

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

 

 

 



2019年 6月 5日 模試の勉強法 【是澤亮輔 編】

こんにちは、是澤です。

工業大学なので、男子が多いことが起因しているのか、教室の冷房がガンガンに効いていて、体調を崩しかけました。最近、気温が一気に上がって体調を崩しがちになる人がいるとは思いますが、

体調管理にしっかり気を使って下さい。

そんなわけで、模試前、当日にやっていたことですが、試験前は自分の中で、この分野は落とさないというのを決めて勉強していました。

自分の中の目標を設定して、試験後に、何で絶対落とさないと決めたところを落としたのか、と言う分析に繋げていました。

また、試験当日のルーティンと言うか決まりごとみたのなのはありました。

それは、朝ごはんに蕎麦を食べることなのです。

私は、かなり緊張しーだったので、

それを見かねた母が、試験当日の朝は必ず蕎麦を湯がいてくれました。

因みにこれは入試が終わるまでしてくれていました。

感謝しか出てこないです(^_^)

試験当日の朝のルーティンが出来たので、

朝は落ち着いていられるようになりました。

緊張しーの人は、自分のルーティンを決めて

やってみるのもいいかもしれないですよ。

これからも皆さんの受験勉強を応援しています。

頑張ってください!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは

 

がんばりやで

火曜日によくいる

サッカー少年!



▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

 

2019年 6月 3日 模試の勉強法【村上凌編】

 

 

みなさん、こんにちは。

担任助手2年目の村上です。

 

 

もう6月ですね。

 

最近暑すぎません?

 

なに5月なのに30℃って。

 

すぐ汗をかく自分にとってはもう地獄です。

 

祭りとか海とかの夏って感じの雰囲気は好きなんですけど

何をしてても暑いのでこれからのことを考えると憂鬱です。

 

どうにかなりませんかねこの暑さ。

 

理系のみなさん将来の日本の暑さをどうにかしてください。

よろしくお願いします。

 

早く冬にならないかなあ。

 

 

本題行きましょう。

 

模試の勉強法ですね。

 

人によって模試の活用法というかどう自分に活かすかっていろいろあると思うんですけど

自分のなかで模試には日々の勉強のモチベーションとしての意義がありました。

 

模試やだーっていう声をよく聞くのですが

僕は日々の勉強の成果がどれだけ出るのか楽しみでした。

 

成果がでる自信がなくて模試を嫌と思っている人はまだ全然勉強量が足りないと思います。

 

自信がある人は本番の練習である模試で点数をとるために

日々何をすべきか考えて勉強しています。

 

担任助手に言われたことだけをなんとなくやっていませんか?

 

勉強した分だけできるようになるし、できるようにならなければ勉強の仕方が間違っている。

 

当たり前ですがこれをしっかり意識していて

本気で志望校に合格したいと思ってれば

自然と勉強の量・質は上がってくると思います。

 

あと、点数が良ければ担任助手に褒められたり友だちにすげーと思われたり嬉しいですしね。

 

あそういえばテーマは勉強法だった。

 

模試について思ったことを書いていたら違う話になっちゃったけどまいっか。

 

模試を勉強のモチベーションの1つとして日々頑張りましょう。

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは

 

祝成人!!!



▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼