ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2020年03月の記事一覧

2020年 3月 4日 来年度の抱負【井上昌】

 

こんにちは!

担任助手1年の井上です。

最近、校舎に行くとコロナの影響と受験生がいないのとで人が少なくて少し寂しいです。

さて、今回のテーマは、

「来年度の抱負」

です!

1年生を振り返ってみると…

めちゃくちゃ楽しかったです!

大学に近くに住んでる友達の家に泊まったり、一晩中カラオケしたり、人生初のスノボを体験したり…。

 

ですが、一つ大事なことを忘れている気がします。

学生の本分、

“勉強”

です!

楽しいことばっかで大事なことを忘れていました。

 

「2年生になったらちゃんと勉強もしよう!」

そう心に決めています。

 

そこで、受験勉強と同じでまず目標を立てることにしました。

 

まず一つ目は、

「TOEICのスコアを上げる」

です!

1年生の時はなんだかんだ言い訳してほとんど勉強していませんでした…。

入学した当初は「TOEIC頑張って900点目指そう!」って思っていたのですが…。(割と大学生にありがちだと思います)

とりあえず直近の目標は650です。

 

もう一つは、

「大学で研究したいテーマを見つける」

です!

4年生になったら卒論を書かなきゃいけません。

そのために3年生までには卒論で書きたいテーマを決めなきゃいけないんです!

自分の専攻は「アジア史」なのでアジアの中から決めます。

入学したての頃は受験勉強で何となく面白かった中央アジアやモンゴルをやろうと決めていたのですが、

春学期にとった「中央ユーラシア史」って授業が全然面白くなくて…

やっぱ違うなあと思ってしまいました。

秋学期に入ってからは雑多にいろんな地域の歴史を調べていたのですが、未だにこれってものが見つかっていません。

今決まっているのは、近代を扱うことと、漢文を使う中国古代はやりたくないということだけなので、

これからいろいろ本を読んで絞り込んでいきたいと思います。

 

最後に、大学を卒業した後のために就活のこともいろいろ調べていこうと思っています。

まずは自分の興味のある業界を調べることかなあと思います。

 

こんな感じで来年度は色々頑張っていきたいと思います!

ご拝読ありがとうございました。

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

 

明大文学部の姐さん

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2020年 3月 3日 来年度の抱負【齊藤豊馬編】

 

皆さんこんにちは。担任助手1年の齊藤です。

 

前回の前原さんのブログを見たでしょうか?

ご紹介の通り、僕、iphoneの名前を「ガン黒卵ちゃん」にしているんですよね。

 

なんでそんな名前にしてるかって話をしますと

端的に理由を言えば、部活生時代僕がマジで色黒だったからなんですね~

色黒すぎるあまりですね、対戦した敵チームの人に助っ人外国人と間違えられたんですよ。

 

(めちゃくちゃ悲しかったです)

 

ともかくそんな「色黒いイジリ」をされ続けてきたんで、開きなおって自らこんな名前にしているんですよねぇ

 

淡々と語りましたけど、ちゃんと傷ついているので慰めてくれる人をいつでも募集してます(笑)

 

 

と、前置きはそのくらいにして、本題に移りましょう。

 

今回のテーマは、「来年度の抱負」

 

 

まずは今年度について省みてみましょうか。

 

皆さんは今年度はどのように過ごしたでしょうか。志望校合格に受けて日々勉強に明け暮れた人、良い成績をおさめるために部活動に打ち込んだ人、自分の趣味に没頭した人、人によって過ごし方は様々だったと思います。

 

そんな中、僕は簿記能力の徹底強化に励みました。

 

現在、僕は公認会計士資格の取得に挑戦しています。

 

その試験は、今年の12月に行われるのですが、そこで簿記の能力が問われるんですねぇ

しかも!多くの受験教科がある中で、簿記学は必須科目であり特に配点が大きいんですよ

そこで、1年のうちから対策を始めていたんです。

 

例えて話すと、簿記学は受験で言う英語みたいな教科なんですよ。

英語はほとんどの大学で文理問わず出題されますよね?英語に配点が小さい大学もあまりないと思います。

つまり、英語はとても大事な科目なんです。だからこそ早い段階から英語は勉強を始める人も少なくないでしょう。

故に、簿記は会計士試験では大学受験における英語みたいなもんといえるんです。

簿記学の重要性を分かっていただけたでしょうか…(笑)

 

とまあ、それを踏まえまして、今年は公認会計士試験合格を抱負として掲げたいと思います!

 

一年間、合格に向けて努力してきた結果として、簿記の力はもちろん、コンスタントに勉強に取り組む姿勢・習慣も得ることができました。

そうした自分の成長を自信に変えて、精一杯努力したいと思います。

受験生生活第二章として気合を入れて頑張ります!

 

 

余談ですが

1年を通しての何かしらの目標を持つことはとても大切だと僕は思います。

何も考えずに行き当たりばったりになってしまうのは非効率だし、ナンセンスです。

自己分析をして目標を立てることは、行動を起こすきっかけ、その先の進むべき道の道しるべになります。

このブログを読んでくださった皆さんは、ぜひ1年後自分がどうありたいかを考えて目標を立ててみてください。

気が引き締まったり、自分を律するきっかけになるかもしれませんよ。

皆さんには、貴重な1年という時間を有意義に使ってほしいと強く思います。

 

 

 

とまあ、最後クサい言葉を添えてしまいましたが、以上僕の来年度の抱負でした~

かなり難しいチャレンジになると思いますが、折れずに頑張りたいと思いますので、皆さんも一緒に頑張りましょう!

 

それではさようなら~(短くてごめんなさい)

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは

 

文学部のプリンス(適当)

 

がちで適当です(笑)

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

 

 

2020年 3月 2日 来年度の抱負【前原萌香編】

 

 

こんにちは!!前原です!

 

皆さん!!!

 

橋蔵さんのブログ見ました…???

ようやく思いが通じたみたいです(*´▽`*)

 

本当は困ってないんですよね、きっと…!

(あ、そういうノリなので冗談ですよ??)

 

↓ ↓ ↓

 

 

さて、来年度の抱負ですが…

 

 

去年の学んだ技術を活かして、舞台監督へとステップアップしていきたいと思います!

 

 

まず私が何を大学で学んでいるかは過去のブログをさかのぼって見てください!

(めんどくさいとか言わないでね

 

 

その上で舞台監督って何ですかって話なのですが

簡単に言うと劇場の安全管理と舞台進行をする人です。

 

まぁ正直そんなこと言われても分からないと思います。

私もわかりませんでした(笑)

 

 

つまりは舞台を上演するにあたっての責任者になりたい

ということが伝わればうれしいです!

 

 

大学1年生の頃は、上の人について回って経験をつけまくりました。

 

いろいろな現場に行って自分の技術力のなさに落ち込んで帰る…

みたいな1年間を過ごしていました。

 

 

でも、1年間どんどん体当たりで頑張り続けることで

少しづつですが力がついて来たような気がしました!

あと、自分から動けるようになったことが1番の成果だと思います!

 

 

ただ、今100%自信があるかと聞かれるとYesとは言えないですが

次へのスッテプに進むためには今挑戦をしないといけないなと思い

 

来年度の抱負は自分へ言い聞かせる意味もこめて大きな抱負をたてました(^^)

 

 

 

 

みなさんもただただ生活しているだけではあっという間に

1年というのは過ぎていきます。

 

今が良ければいい…ではなく、

 

未来を変えるために今を生きる

 

くらいの気持ちで1年間過ごしてみて下さい!

 

何か変わるかもしれません…!

 

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは

 

エアドロの名前

 

ガングロ

たまごちゃん

 

の人です!!

分かるかな…?

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2020年 3月 1日 来年度の抱負【酒谷橋蔵】

 

こんにちは!!酒谷橋蔵です!

みなさん元気ですか??

僕はコロナウイルスが嫌で萎えてます。

マスクとか紙製品なくなるしほんと参ったな~って感じです。でもうちは全員花粉症なので幸いにもマスクとティッシュが常備してあるので良かったです。

高校が休校になっている理由をしっかり自分で考えて行動しましょうね。しっかり対策は怠らないように!!

そーいえば昨日、担任助手の笠見さんからバレンタインデーのチョコケーキをもらいました。

とてもおいしかったですよ!!ありがとう!

 

本題に入ります。

今回のお題は来年度の抱負ですね。

 

来年は僕も三年生です。やばいですね。就活が始まります。

 

なので大学生としては就職活動のための自分磨きです。

 

まずは痩せます

っぱり見た目が与える印象はとても大きいと思うのでそこは意識していきたいと思います(笑)

 

あとは資格とったりTOEICの勉強したり、、、

 

やること多すぎて大変ですね。頑張ります!!

 

担任助手としてはもっと信頼される担任助手になるという事です!

 

二年間担任助手として働いてきて思う事はやっぱり受験生にとって担任助手という存在は大きいなと感じます。

 

担任助手の人たちの言動一つが受験生に大きな影響を与えるのだと改めて感じた一年間でした。

なので信頼を勝ち取れるような言動を心がけて行動したいと思います

 

これからもたくさん皆さんに声をかけていくので無視しないでくださいね(笑)

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは

 

実は地元一緒

しかも高校も一緒

僕の事大好き

 

わかるかな?

いい加減僕の事好きアピールやめてください。困ってます。

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼