ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 4日 夏休み後にするべきこと【中村優太編】

こんにちは

褒められて伸びるタイプです、やかましいわい!

 

もうすぐ夏休みが終わってしまいます、、、

長っ!と思われるかもしれませんが、大学の中では青学は短い方なんです

夏休みの長さも志望校選びの条件にいれるべきだったかな~

なんて

 

 

はい、本題です。

 

高校生はもう夏休みは終わっていると思います。

受験生はそろそろ本番が近づいてきて焦りだしてきているはずです。

8月に行われた模試で頑張ってきた成果は発揮されましたか?

なかなかうまくいっていない方が多いと感じています、なんなら自分もそうでした。

そんな中で今やってほしいことは

 

分析です。

 

分析と一言で表しても二つの種類があると思います。

まずはじめに、自己分析です。今までは網羅的にやっていたと思いますがこれからは自分の苦手を埋める勉強や得意を伸ばす勉強になっってきます。

次に志望校の問題分析です。特に二次試験は学校によって区々なので、いかに分析し傾向をつかめるかが合否を分けることになることになります。

 

 

残り共通テストまで約130日です、最後まで頑張ってください!!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

次回のブロガーは

優秀だけど

おっちょこちょい

いつもニヤニヤしています

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2022年 9月 3日 夏休み後にするべきこと【齊藤祐希編】

こんにちは、担任助手の齊藤祐希です。

 

本題に入る前に、ひとつだけ。

私、科学苦手です、、、

アスタチンの元素記号なんて知りません泣

(この話にピンとこない方、ぜひ昨日のブログを読んでみてください)

 

とはいっても大先輩からの紹介です。解読はしないとですね。

  S  At  O

  ↑

  I

SAITOということであっているでしょうか?

 

いつか私もこんな発想ができるようになりたいものです。

期待して待っていてくださいね。

 

 

さて、今回のテーマは、夏休み後にするべきこと!

ズバリ〇〇だ!と言いたいところですが、起こすべき行動については前のブロガーの皆さんが話してくれました。

そこで私からは気持ちの面で大切にしてほしいことがあります。

何かというと・・・

 

学校を全力で楽しもうとすること!

 

です。

授業再開が面倒臭い、早起きするのが大変・・・

思うことはいろいろあると思いますが、どうせ行くなら楽しい気持ちで行きたくはありませんか??

久しぶりに会う友達と話すこと、私はこれだけでもワクワクします。

気持ちが生み出す変化なんてちっぽけなものだ、という意見もよくわかります。

実際、授業はなくならないし、早起きもしなければならないですよね。

(私は特に早起きがつらいです)

でも!皆さんにもこんな経験あると思うんです。

「楽しい気持ちでいたら、いつもより幸せなことが多かった気がした!」

何も根拠のない考え方ですが、それだけ可能性を秘めてるということだと私は考えています。

 

夏休み後も、毎日enjoy!!毎日happy!!一緒に楽しんでいきましょう!!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

次回のブロガーは

名前の通り優しいあの人です。

褒められて伸びるタイプな気がします。

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2022年 9月 2日 夏休み後にするべきこと【宇野泰規編】

こんにちは!宇野です!!

いやー、もう雷人くんとは出会って7年になりますか。
早いもので、お互い年は取りたくないものですね。
(ほんとにここ最近月日が早く感じます。)

余談ですが最近バレーをする機会も増えて、大会とかも出たりしているんですが、筋肉痛が毎回2日後から来ます。体はほんとに老いてきました。

ということで本題ですね、「夏休み後にすること」ですが、これは勉強面というより…って感じですが、私はこれだと思います。

「生活リズムを崩さないこと」


まあもちろん当たり前のことではあるんですが、これからは本当に大事になってくるので年には念をということでお話しします。

①早寝早起きの徹底
特に朝が寒くなってきて、日が昇るのも遅くなってくるので朝起きるのも大変な人。いるんじゃないでしょうか。受験本番は朝早いときも多いです。

いいパフォーマンスはいい準備から
徹底して早起きとそのために早寝をして睡眠時間を確保しましょう。


②食事に気を付ける
食べすぎに注意です。体型維持のためにもそうですが、食べることによるストレスの解消はやめておきましょう。体を壊します。(体験談)

③時間にメリハリをつける
これからは学校もありながら勉強時間もきちんと確保しなければいけません
そのために大切なことは自分の時間をきちんと管理すること。
できる限り時間を気にした生活をしましょう。

ここからあと130日ちょっとで共通テスト本番です。ここから100日を切るまでもあっという間です。なので少しの時間も気にして勉強に使えるようにしていきましょう。

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

次回のブロガーは

硫黄・アスタチン・酸素
Δ
ヨウ素

ゆうき君です。

化学科っぽいでしょ?

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2022年 9月 1日 夏休み後にするべきこと【鈴木編】

頼れる松本君に「頼れる大先輩」と紹介されました。

いったい私はどうなってしまうのでしょうか?

 

こんにちは、柏校担任助手の鈴木です。

みなさん大学生の夏休みってどのような印象がありますか?

大体の人は「長い!たくさん遊べる!」なんて思う人もいるのではないのでしょうか

 

今回は柏校担任助手が通う各大学の夏休み期間を皆さんに発表したいと思います。

 

 

みなさんの気になる大学の夏休みはどうでしたか?

 

なんと私の通う東京理科大学は最も短い夏休みでした。

 

ちなみに千葉県の高校生の夏休みの平均日数は42日間くらいなので

もしかしたら皆さんよりも短いかもしれません。

 

残り少ない夏休み最後までかみしめて過ごしていこうと思います…!

 

ということで今回のテーマ「夏休み後にするべきこと」について紹介をしていきます。

 

それは夏休みでできるようになったことを明確にする。

 

当然といえば当然のことですが、改めて皆さんに伝える理由があります。

 

それはこの夏休みが今までで一番勉強をした期間だったはずだからです。

この夏休みで

理解できるようになった単元

解けるようになった問題

たくさん増えたと思います。

 

夏休み前のHRや面談の中では

夏休みは一日15時間を目標に

40日間勉強をすることで

合計で600時間勉強ができる

という話をみなさんに伝えてきました。

 

実際どうでしたか?

もしかしたら達成できなかった人もいるかもしれません。

 

それでもこの夏休みは今までで一番勉強をした期間だった人が多いのではないでしょうか。

 

実際私も高校3年生の夏休みは受験全体を通しても

一番勉強をして今覚えばたくさんのことを身に着けた夏でした。

 

しかし僕は8月の模試で思うように結果が出ず

夏休みの自分の努力を疑い

自分の勉強方法に不安を覚えました。

 

そんな時に一度模試の結果はおいておいて

自分がこの夏休みで各科目や生活面について成長をしたことを

改めて明確にすることによって

自信をつけながら次の勉強計画を立てることができました。

 

8月の模試は今までの模試の中でも重要性が高いため結果に対して

自信を持てる人、自信を失ってしまう人が顕著に表れると思います。

 

しかしここで失速せず、この夏休みの自分に自信を持てればきっと最後はうまくいきます。

 

無責任なことを言ってしまっているようですが、みなさんの傍には担任助手がいるので

どんどん頼ってください。残りの受験生活ををしっかり走り切るためにも

夏休みの自分をほめて自信をつけていきましょうね。応援しています!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは

 

なんだかんだ7年の仲

3兄弟の長男です。

昔はあこがれの先輩、今は頼りになる先輩

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼