部活を引退してからの切りかえ方【浅子理央編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 部活を引退してからの切りかえ方【浅子理央編】

ブログ

2025年 5月 16日 部活を引退してからの切りかえ方【浅子理央編】

 

こんにちは!!!浅子理央です。

 

 

山口担任助手から「自覚なしのド天然」と紹介されました。

ですが、私は天然ではありません。

なんなら山口担任助手の方が天然な気がします!!!

皆さんと関わって証明できるようにしていきたいと思います^^

 

 

今回のテーマは

「部活を引退してからの切りかえ方」

です!

 

もう既に引退した人、引退が近づいできている人様々だと思います。

6月の始めまで部活をやっていた私からどのように切りかえていったのか伝えたいと思います!

 

 

私は

やりきった自分を認めて現実を突きつける

ようにしていました!

 

 

私は陸上の長距離をしていましたが、最後の大会では自己ベストのタイムは出たものの、目標にはとどきませんでした。

 

悔しい気持ちもありましたが、夏も冬も雨の日も毎日走り続けた自分を褒めて切り替えました!!

 

あとは模試でひどい点数のスクショをスマホのホーム画面にして現実を突きつけるようにしていました!

 

クラスの友達が引退してきて焦りを感じている人もいるかも知れません。

ですが、最後までしっかりやりきれた人はが受験も妥協せずやりきれると思います!

(これは高3の時の担任の先生にたくさん言われ続けてました!)

 

 

一緒に頑張りましょう!!!

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

 

一見怖そうだけど話したら面白い人!!!

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 


 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!