センター試験後の過ごし方【宇野泰規】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » センター試験後の過ごし方【宇野泰規】

ブログ

2019年 1月 24日 センター試験後の過ごし方【宇野泰規】

こんにちはー、宇野です。

ちなみに僕はUNOめちゃめちゃ強いですよ。

ことあるごとにやらされますからね。

 

さて、みなさん、バスボムってわかりますか?

 

そうですね、お風呂の入浴剤のことです。

先日僕はそれを人生ではじめて使いました!

非常に感動しましたねー。なんてったってお風呂の湯の色まっ黄色檜の香りが漂うんですから。

 

とてもいい湯でございました。

 

 

ということで本題のセンター試験後の過ごし方の話ですね!

 

ちなみに僕は具体的な勉強の話をする気は一切ありません!(だって他の人たちが話すから。)

 

なので僕からの話は生活リズムについてです!

 

さあここで質問ですが、あなたは自分が受ける二次私大の試験の時間割、ご存じですか?

多分この中で科目の順番はしっている人が多いかとおもうんですが、各科目の試験の開始時間まで覚えている人は少ないと思います

さて、なぜこんなことを聞いたのでしょう。

それはですね。

 

 

生活リズムを作ることに大きく関係してくるからです。(そりゃそうだ。)

 

 

はっきり言いましょう。

 

 

生活リズム、勉強のリズムを試験時間に合わせてください。

 

確実にやらなかった場合よりも点数がアップします。

これに根拠かあるのかといわれますとー…

 

 

根拠はあります!!(笑)

 

 

考えてみてください?

もしあなたがいつも8時に起床しているとしましょう。

試験の日は6時におきなければいけないとしましょう。

そうなったときにあなたは2時間早く起きるためのエネルギーを無駄に使わないといけないですよね?

さらに言えば、苦手科目の英語を調子のでない朝に解かないといけないとなるかもしれません。

 

 

これは万全の調子で望めますか?

 

そう、なにを隠そうこれが根拠です。

本番で力が出せない…そんな人にオススメ!

試験と同じスケジュールで勉強してみてください。

絶対やらないよりましですから。

 

他の時間はどうするって?

そりゃ音読なり暗記なりをして休み時間を過ごすのとおんなじように過ごしてくださいな。

 

そんなこんなで長くなりましたがやってほしいのは一つ!

 

試験の時間割を中心にリズムを作る!

 

 

ここからが本番です。まだまだいける!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼
明日のブロガーは…

立教(じゃない方)
ショートカット
お姉さん感

わからないならドロー4で。

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

新年度特別招待講習申し込み受付中!