夏休みに勉強を乗り越えるコツ【新野美奈】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2018年 7月 14日 夏休みに勉強を乗り越えるコツ【新野美奈】

 

こんにちは!

最近は暑い日が続いてますね。

本当に溶けてしまいそうですね…。皆さん熱中症に気をつけてくださいね!

 

 

とてもどうでもいい話ですが、

そういえば最近、薬用植物学という授業で

山椒がミカン科の植物であることを知って驚きました!

たしかに山椒もミカンのように香りが良いですよね〜。

 

 

また、人参とオタネニンジンでは、科が違うんですよ!!

不思議ですね〜。

 

私は大学の授業を受けて、漢方とか薬用植物に興味をもちました。

薬草園に行ったら写真を撮って携帯の待ち受けにすることもあります(笑)

すごく綺麗で、可愛い花を咲かせているのに

毒を持っていたり

見た目は普通の草なのに、ちゃんと薬効成分を持っている植物があり

 

とても面白いんです!

 

 

 

 

はい。本題にいきましょう。

今回のテーマは「夏休みの勉強を乗り越えるコツ」ですね!

夏休みは勉強時間をたくさんとれるますね。

だからこそ、夏休みにやり残すことが無いように、明確に目標を立てて勉強するといいと思います。

 

勉強を乗り越えるコツは、やはり「気分転換をする」だと思います。

気分転換をする方法は、人それぞれあると思います。

散歩とか、お菓子食べるとか、友達と話すとかいろいろありますよね。

私は、友達と話をしたり、大好きなヨーグルトを食べたりしていました。

 

勉強するときと切り替えて気分転換をするだけで

次また勉強を再開したときにより集中してできると思います。

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

 

さて、明日のブロガーは…

めがねの似合うお姉さん

個人的にめがね外してるのも好き!

の2つの特徴です

 

分かるよね~

 

▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▽▲▽△▼△▽△▽▼

 

下のバナーより資料請求・お問い合わせができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

(0120-104-353)