自分の得意な科目 吉川編 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 自分の得意な科目 吉川編

ブログ

2019年 3月 1日 自分の得意な科目 吉川編

花粉さんこんにちは、吉川です。

 

今日から3月ですね、はやいはやい。
3月と言えば春、春と言えば桜、桜と言えば船見さんですね。

 

4月になると学年が一つあがりますね、はやいはやい。
この前まで校舎にきて勉強していた子たちが大学生になるんだなぁと思うと
嬉しい限りですが、その反面寂しい気持ちでいっぱいです。

結構泣きそうになっています。(これマジ)

 

みんな素敵な大学生になってね…

 

少しセンチメンタルな前置きでした。

 

 

今回は【自分の得意な科目】ということで
私は世界史について書こうと思います。

でも果たして得意なのか問われると難しいところです。

 

なぜなら世界史は

 

「勉強すれば誰でもできるから」

 

です。

 

東進に入った高2の冬に受験科目を正式に決めました。
私立文系志望だったので社会科目が必要でその時になんとなく世界史を選びました。
そしてそこから高3の夏まで

世界史はまともに勉強していませんでした。

(受講を流しているだけの状態)

まあそしたら当たり前に模試の点数は伸びず、当時担当していただいていた栗原さんに

「これは早急に世界史をやらなきゃいけないよ千晴ちゃん」

と言われてしまいました。

 

さて問題。
ここで私がとった夏休みの勉強方法はど~れだ!

①一日全てを世界史に費やし、1ヶ月で仕上げた
②今まで通り他教科と合わせて勉強したが、少し世界史に費やす時間を増やした
③反抗して日本史を始めた

正解は

と見せかけて

と見せかけて

です!!!(うざい)

 

 

何が言いたいかというと、
世界史は時間ではなく勉強の中身を工夫することが大切だと思います。

まず基本情報を知らなければいけないので学校の授業や東進の受講を通して知識を入れて

 

その知識をすぐ使うように意識!

定期テストでも確認テストでも一問一答でもセンター試験の過去問でも何でもいいと思います。

インプット→アウトプットの流れを意識すると知識が定着して分かるようになるので勉強が楽しくなります。

 

しかしこれはあくまで私の中で効果が出たやり方なだけであって
勉強の仕方は人それぞれです。

「正しい」やり方の中で自分のなりの勉強方法を早いうちから見つけましょう。

 

以上です。

なぜかずっと忘れることができない
世界史の人物の名前で締めようと思います。

 

 

 

 

バルトロメウディアス!!!!!!!!!!!

(かっけぇ)

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼


明日のブロガーは??

 

今日もかっこいいです

今日も素敵です

最近冷たいですね!?

 

 

とっても優しいあの人だよ~

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

新年度特別招待講習申し込み受付中!