ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2024年01月の記事一覧

2024年 1月 16日 共通テスト後の勉強【橋詰穂乃実編】

 

皆さん、おはようございます!

東進ハイスクール柏校担任助手の橋詰です

 

先日、共通テストを受験された方々、本当にお疲れさまでした。

共通テストは終わりましたが、

皆さんの勝負はいよいよ始まった、という感じですね。

一喜一憂している時間も、息抜きをしている時間も皆さんにはありません。

 

そこで、今回のブログのテーマは「共通テスト後の勉強について」です

自分はあまり国立大学の入試に詳しくないため、

今回は私立大学の一般試験にフォーカスして話をさせていただきます!

 

私大入試の一番の罠、それは、出題される超難問です

多くの受験生を悩ませる、重箱の隅をつつくような問題が多く出題されます。

 

しかし、私大を受ける皆さんに絶対に知っておいてほしいこと

それは、そんな難問解けなくてもいい、というか誰も解けない。ということです

 

超難問が解けなくても、それ以外の基礎問題がしっかり解けていれば

手が届くようにできているのが、私立大学の入試です。

 

しかし、ここで注意して欲しいのが、

その求められる基礎のレベル自体が、かなり高いということ。

 

そこで、これからの時期にぜひ皆さんにやっていただきたい勉強は、

基礎のレベル上げです。

例えば、世界史を例に挙げます。

共テ対策で教科書レベルの知識を仕上げていた人は、

資料集の知識も、今までの知識と紐づけて蓄えてみましょう。

「新しい知識を取り入れる」ではなく

「既存の知識に補足していく」イメージが大切です。

 

自分の中の基礎のレベル上げができれば、

難易度の高い私大入試でも、それなりの正答率を保持できるはずです。

ぜひ試してみたくださいね!

 

残り二ヶ月弱の受験勉強、

悔いのないように全力を尽くしましょう!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

あだ名の由来が気になる、、

もはや本名なんだっけ?状態のあの人です!

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▲

2024年 1月 15日 共通テスト後の勉強法【伊藤直樹編】

こんにちは!担任助手の伊藤直樹です

朝は頭が働かなくなりますよね~そんなときにおすすめです!大きな声を出してみましょう、自分の声にびっくりしてきっと目が覚めるはず。ぜひやってみてください!

 

 

まずは、受験生の皆さん共通テスト二日目お疲れさまでした。うまくいった人も、そうではなかった人も、それぞれ思うことがあると思いますが、次の戦いはもう始まっています。自己採点の結果を見て、志望校を変えて勉強する人、追加で出願しなきゃいけない人、勉強する科目を増やしたり減らしたりする人がいると思います。一喜一憂せず、自分が今できる最大限のことを一つ一つ積み重ねていって、すべてが終わった時に、後悔することなく、かつ結果を出せるように頑張っていきましょう!

 

今日のテーマは共通テスト後の勉強法」です!

 

あくまで僕が受験生の頃にしていた勉強法なので、参考程度していただけたらなと思います。

①講座を進める

僕は志望校に特化した講座を最後まで残していたので、その講座を進めていました。僕が受ける大学でよく出る単語や問題傾向を細かく解説してくれていたので、インプットとして授業を受けていました。

②過去問を解く(二回目でもOK)

夏で第一志望校のの過去問は10年分終わらせていると思いますが、そこで出来なかった問題が出来るようになっているのか、確認し、アウトプットするために過去問を有効活用ていました。また、まだ手を付けていないのがあった第二志望校以下の過去問を進めました。僕はどんなに志望順位が低く、余裕があっても最低2年は過去問を解いてました。

③英単語、古文単語

僕は、電車で東進にきていたので移動時間で単語帳をやっていました。問題演習に時間を取られるので、少しでも時間が空いたら単語帳を周回して、忘れないようにしていました!

 

こんな感じで僕は勉強していました!

2月になると受験が終わる人が増えて、今まで校舎で勉強していた受験生が減って、最後まで勉強する人は少し寂しくなってしまいますが、自分が立てた目標を達成するまでラスト柏校全体で突っ走っていきましょう!皆さんのこと本気で応援しています!がんばれ!

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

東進のTMで仲良くなりました

やっぱりk金がいい

生徒から人気ありそう、、、

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2024年 1月 13日 受験生応援メッセージ【関口笑太郎】

みなさんこんにちは!担任助手の関口笑太郎です。

本日21歳になりました。

そんなことはどうでもいいですね。

なんてったって今日は共通テストの1日目ですから。

今みなさんどんな気持ちでしょうか。

受験の結果は試験の日が決めるのではなく、今までの日々の積み重ねによって決まるものです。

本番で自分の実力をしっかり発揮する人も、本番で実力が出し切れない人も、これまでの日々の生活の結果として出てくるのです。

だから今日だけで人生が決まると思って気負いすぎるのではなくて今までやってきたことを発揮するパフォーマンスの場であると割り切って楽しむくらいで丁度いいのではないかと考えます。

また、試験会場には使い古したインプット用の参考書を持っていくと直前の勉強にもいいし自信にもなるしお守り的な効果も発揮すると思うのでオススメです!

リラックスと程よい緊張を保ちながら諦めず最後まで泥臭く1点を追い求めてください!みんなに関わる全ての人が応援してます!!

忘れ物ないように気を付けていってらっしゃい!!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは….

 

東進柏校といえばの担任助手!

 

この人の影響強すぎて柏西口校になりかけてます。

 

お楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2024年 1月 12日 受験生応援メッセージ【前川美智子編】

こんにちは。
担任の前川美智子です。

明日、あさっての天気が気になって調べたところ、

夕方雨がちらつく時間もあるみたいですが

概ね晴れ予報でした。

良かった。

晴れやかな気持ちで受験生を送り出せます。

今日のテーマは

受験生への応援メッセージです。

私から伝えたいのは、

大丈夫。

第一志望校が待ってる!

 

受験前日、なんだかそわそわしちゃいますよね。

大丈夫。明日共通テストを受験するみんなが

期待や不安がいっぱいです。

不安をなくすためには1点でも多く得点をとること。

だから今日はやること決めて、

いつも通りに勉強しましょう。

共通テストの過去問や予想問題を解いて、
復習して、
知識があいまいな分野は見直しして

明日からの本番に備えましょう。

きっと受験をしていく中で嬉しかったり、

辛かったりいろんな経験をすると思います。

でも大丈夫。

大学は一生懸命頑張ってきた

キミを迎えたいと待ってます。

受験突破してくるの待ってます。

大学受験は今までの人生の中で

一番力を見せる時。

何のために大学受験するのか?

を忘れずに最後の試験まで駆け抜けてください。

これから受ける試験本番、

目の前にチャンスは無限に広がっています。

ぜひ最後まで全力で闘ってきてください。

どうかみんなが笑顔で卒業できますように🌸

東進ハイスクール柏校のスタッフ全員受験生の味方です。

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

笑顔が最大の長所

明日誕生日おめでとう!

一挙手一投足目が離せないあの人

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

2024年 1月 11日 受験生応援メッセージ【一瀬詩文編】

 

皆さん、こんにちは。柏校担任の一瀬です。

今回は受験生の皆さんに伝えたいことを、

「応援メッセージ」という形で載せさせてもらいます。

 

ここからいよいよ本番が始まりますね。

ほとんどの人が不安や緊張を抱えて、悩みながら最後の追い込みをしていると思います。

ただ人間誰しも考えれば考えるほど、悪い方向に考えが及んでしまったり、不安も増すばかりです。

 

まず1つ伝えたいのは

「普通に受験して、普通に解けばどうにかなる」

ということです。

 

みなさんはこれまで過去問演習なり、模試なり、色々な形で本番を想定した試験をやってきました。

本番だからと言って、

「1問も解けない」

「頭が真っ白になってしまった」

なんてことは起こりません。


解ける問題もあれば、解けない問題もある。

少しミスをしてしまうかもしれないし、ミスしないかもしれない。

 

でも確かなこととして、

とりあえず会場に行って、目の前の問題に集中して取り組めば、どうにかなります!

だから今みんなにできることは、

苦手な科目は最後まで知識を詰めて、問題を解いて、間違えたところを復習する。

得意な科目は油断せず本番を見据えた演習をする。

ということだけ。

 

ただただ、机に向かって黙々と勉強することだけです。

あとは、普段通り過ごしましょう。

 

直前だからといって、深夜まで詰め込みすぎるのは無意識に緊張する原因になる、と個人的には思います。

逆に早く寝過ぎたり、いつもと違うものを食べたりというのも、おすすめしません。

普段やっているリズムで、ただ試験を受けるだけです。

 

幸か不幸か、ここから共通テストまでの数日で劇的に学力が伸びることはあまりないかもしれません。

(本番、上手くいって点数が伸びることは大いにありますが)

悲観もせず、楽観もせず、ただいつも通り解くだけ。

個人的にはこれが1番結果に繋がると思います。

 

大丈夫!今まで、もがきながら、苦しみながら、本気で頑張ってきた皆さんなら上手く行くはず!

私を含め、校舎の全スタッフ、保護者の方、そして一緒に頑張ってきた友人や仲間。


みんなが応援してくれています。

前向きな気持ちで試験会場に向かってください!


そして、、、

ここからは本当に不安で不安で仕方ない人だけに伝えたい内容です。

 

それは

「受験の結果だけで人生は決まらない」

ということです。

皆さんは、ここから先の長い人生、たくさんの努力をしていかなければいけません。

 

つまり。

第一志望に合格したとしても、ここからの人生が全て上手く行くわけではないです。

逆に合格できなかったとしても、ここからの人生が全て上手くいかないわけではないです。

 

これから大学生になり、社会に出て行くと、色んな面から評価をされます。受験の様にシンプルに点数で評価されることも少なくなります。

今は点数や合格というものが、自分の全てである様な気がしてしまいますが、決してそんなことはないです。みんなそれぞれの強みや良さがたくさんあります。

だから逆に点数や合格というもので判断される最後の機会である大学受験を楽しんで来てください!

最後どんな結果になろうとも、皆さんは皆さんであることを誇りに思ってください。

 

自分を好きでいてください。

 

でも、しかし!その前提の上で!

今、目の前にあるのは大学受験本番です。

 

「最後まで妥協せずに、努力しきり、絶対に後悔しない」

 

そんな経験ができるよう、最後まで皆さんの健闘を祈っています。

 

みんな、がんばれ!!!