東京工業大学ってどんなところ?【本橋隼人編】 | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 柏校 » ブログ » 東京工業大学ってどんなところ?【本橋隼人編】

ブログ

2022年 9月 20日 東京工業大学ってどんなところ?【本橋隼人編】

こんにちは。担任助手の本橋隼人です。

今は大学生の長い夏休みを楽しんでいます。ぼくの通っている大学は9月いっぱいまでは夏休みなので、もう少し夏休みを満喫できそうです。

 

今日のブログはその大学についてで、テーマは、

「東京工業大学ってどんなところ?」

です。

 

東工大は大岡山キャンパスすずかけ台キャンパスの2つのキャンパスがあり、ぼくが通っているのは大岡山キャンパスです。大岡山キャンパスは大岡山駅の目の前にあり、すずかけ台キャンパスもすずかけ台駅から徒歩5分ほどとどちらのキャンパスも駅近です。

東工大は、日本で初めて学部と大学院を統一し、「学院」を創設した大学であり、

理学院・工学院・情報理工学院・物質理工学院・生命理工学院・環境社会理工学院

と6つの学院があります。

 

先述したように、東工大では学部ではなく「学院」とついているだけあって大学院進学率が90%と非常に高いです。ほとんどの学生が大学院まで進学し、研究室で研究を行っています。東工大の研究設備は非常に充実しており、現役留学生に留学を決めた理由を尋ねると、ほぼ全員から「研究設備が充実していること」という答えが返ってくるほどだそうです。

実際に研究室に入れって研究を始めるのは大学4年生になってからなので、ぼくもそれまで研究室を見学したりいろいろ調べたりして、自分に合った研究室を探したいと思っています。

 

さて次は、大学の雰囲気について紹介したいと思います。

まず東工大には留学生を受け入れる様々なプログラムがあり、学内に留学生がたくさんいます。

そのため普段から英語での会話をよく見聞きします。そのたびに、自分も英語ペラペラにしたいなぁと感じていますが、全く話せるようになる気配はありません。

ただ、将来論文を読んだり書いたりするようになると、それはすべて英語でやることになるので東工大に入りたい人は、英語もしっかり勉強しておくことをお勧めします。

 

この辺で今回のブログは終わりたいと思います。もっと知りたいことがある人は、ぜひ自分で調べたりしてみてください!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

次回のブロガーは、、

こけしに似てる?

あのひとです。

お楽しみ~

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

全国統一中学生テスト