ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2020年08月の記事一覧

2020年 8月 31日 私の最大の失敗【山口晋平編】

 

 

皆さんこんにちは!

担任助手一年の山口晋平です。

 

僕の母校である柏南高校は今日から新学期がスタートし、夏休みあっという間だったなーと感じました。(僕はまだまだ夏休みです)

春学期の終わりには、TOEICの勉強を夏休みにしよう!!と意気込んでいました。

結局2日でやめてしまいました。

今一番欲しいものは何かと聞かれたら受験期の集中力が欲しいと答えます。

うそです。漫画が沢山欲しいです。

 

 

 

 

さて、今回のテーマですが、

私の最大の失敗」ということで、話していきたいと思います!!

まえおき前置きとも少し関連性があるのでちゃんと読んでください!!

 

ズバリ、僕の最大の反省は

「8月の模試後の集中力がめちゃめちゃ低下した」です。

これほんと時期的にもこれからなので

みんなはこうならないで!!って願いを込めて書きますね。

 

自分は8月の模試が本番の次によかったので勉強の成果が出て本当に嬉しかったし、いろんな人に褒めてもらえました。

とはいってもこの一回だけよくても意味ないし、調子には乗らないようにしようというのは理解していました。

それでも全然勉強できなくなっちゃったんです。

課題もたくさんあったのでやることはいくらでもあるはずなのに。

 

もちろん東進には毎日行っていたのですが、「あれ、俺今日何勉強したっけ」て思う日が多かったのを今でも覚えてます。

その期間もっとちゃんと勉強できていれば、日本史もっと伸びたんじゃないかと受験終えて反省しました。

 

そうならないために

①常にモチベーションを保ち続けること ②何のためにその勉強をしているのか

をみなさんには意識してほしいです。

「絶対志望校受かる」とか、「次の模試頑張ろう」とか「いつまでにこの範囲完成させよう」とかなんでもいいので毎日勉強する前に少しでいいので考えてみてください」!!

 

皆さんは俺みたいにならないように本番まで一気に突っ走っていってください!!!

今回模試よかったひともうまくいかなかった人もすぐ切り替えて!!

俺と同じような状況に陥ってる人、いつでも話聞きますよ!!

「勉強しすぎ」はあり得ないので、目標を常に意識して頑張ろう!!応援してます!!

 

 

△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△

 

明日のブロガーは・・・

 

東葛出身

名前を見ると食べたくなる先輩

                               かっこいい

 

わかるかな??

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 8月 29日 夏休みを終えてからの勉強【宇野泰規編】

こんにちはー!

マジで久しぶりですんで文章力が落ちていないか心配な宇野です!

皆さん突然ですが、日頃何時に起きていますか?

自慢ではないですが、僕は最近は5時には完全に目が冷めています。

はやすぎね?って思いますよね?
絶対二度寝してるやろ?って思いますよね?

ちなみに本当にこの時間に起きて活動をしています。

理由がはっきりとわかっているのでいつかこれも言えたらなと思います
(長くなってしまうのでここではかけません…)

もしショートスリーパーを目指している方いらっしゃいましたら教えますんでお声掛けください。笑

ということで本題の「夏休み後の勉強について」ですね!

僕は夏休みはセンター試験の過去問をひたすらにやっていました!

そのため夏休み後の9月から二次試験の過去問を始めました!
でも最初は第一志望の千葉大学ではなく、併願の明治大学から始めました。
理由は「千葉大学のレベルにまだ達していなかったから」ですね。
センター試験レベルなら解けていたんですが、二次試験のレベルには到底追いついていなかったのでそこを自覚していた過去の自分は少し下のレベルから慣れるように演習をしていました!
この方法はなかなか良かったかなと思う反面、千葉大学レベルまでどの科目をどのレベルまで上げるかの道筋がわからなかったため千葉大学の本番ではなかなか苦労しました。

 

また、生活面では朝早く登校する習慣ができていたのでそれを学校が始まってもキープしていました!なので朝イチは必ず僕ともう一人のめちゃめちゃ真面目な子の二人で教室にいました。

でもその習慣を続けたおかげで冬休みに入っても朝起きることができ、受験生活をほとんど同じサイクルで過ごせたのでとても体調面も含めて安定していました!

話が変わって、皆さんは夏休みが終わってしまうことに早いと思っていますか?

受験が終わった人に聞いたときに必ずこういう人がいます。

「2学期以降は一瞬だった」

間違いなくここから受験生は大変になると思いますが、それだからこそ1日1秒を大切にしてほしいと思います。

△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△

 

明日のブロガーは

 

一女

 

大人しいように見えて実はゲラ

 

スポーツできそう

 

わかるかな?  

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 8月 28日 夏休みを終えてからの勉強【三浦康平編】

こんにちは!三浦康平です!

もう前期終わって夏休み真っ只中です!大学生は9月下旬まで夏休みなんです!圧倒的に高校生より長い!!

夏休みに旅行、サーフィン、バーベキュー、花火などやりたいことが山積みでしたが、コロナのせいでお預けとなってしまいました。正直かなりしんどいですね。まぁ仕方ないですね。遊んで感染したら笑えないですもんね…

受験生の皆さんはコロナ関係なしに遊ばずにしっかり勉強しましょう!!

 

はい、余談はこれくらいにして本題に入りましょう

今回のテーマは

「夏休みを終えてからの勉強」です。

先日皆さん模試があったと思いますがどうでしたか?

想像より良かった悪かったなどいろいろあると思いますが、模試の結果をふまえて自分が受験生の時、夏休み後にやったのは弱点をひたすら潰すこと」です。

自分は夏休みラストの模試であまりにも英語がひどい点数だったため9月はひたすら基礎をやり続けました。

今さら単語・熟語などをやるのは少し抵抗がありましたが背に腹は代えられないと思ったので全力で取り組みました。苦しかったですが基礎が全くできないまま過去問に入っても意味がないと思いました!

皆さんもむりやり過去問を解き続けるのではなく一度どこが苦手なのかを分析してみてください。

勉強の効率が飛躍的に向上すると思います!

日本史は夏休みに取り組んだものが結果として出たのですぐに過去問に入ることができました。

 

これから受験生としてメンタル的に厳しい時期を迎える時が必ずきます。

過去問の点数が全然上がらない、時間内に解き終わらないなど、いろんな問題に直面すると思います。

自分で試行錯誤しながら正解をがんばって見つけてください。その経験は将来必ず活きてくると思います。

またどうしてもうまくいかないときは自分たち担任助手に頼ってください。解決できるように全力で協力します!

どんなときも諦めずに良い受験生活を送りましょう!

 

 

△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△

明日のブロガーは

生粋のバレーボーラー

タピオカくれる

担任助手唯一の千葉大学  

わかるかな?  

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

 

 

2020年 8月 26日 夏休みを終えてからの勉強【吉井直己編】

こんにちは。吉井です。

そう実は僕、飛颯君が現役時代に担当だったんです。

そのほかにも2年生の友優也君、猪又さん、1年生の西中村君は僕が元担当です。

担任助手になる子が多いのが少し自慢ですね。

 

そして最近筋トレにはまっています。

今まで軽くトレーニングとかはしてたりした時期もあったんですが、今回は長続きしそうです。

数年後にIFBB PROとかフィジークに出てると思うので、期待していてください。

 

では今回のテーマですが、

夏休みえてからの勉強

ということなので、9月から受験までの勉強の流れと、個人的なポイントを学年別に紹介していきます。

まず高3ですが、ここからは何よりも演習量がモノを言います。

順調に進んでいる人ならば8月末までに共通テスト5年分、第一志望過去問5年分

が既に終わっているはずです。終わっていない人はそれを目指します。

終わっている人は何よりも「単元ジャンル演習」を頑張りましょう!

正直な話、「演習量」という点で見れば合計10年分じゃ全然足りません。

自分の苦手なところを把握してくれる単元ジャンル演習を使って、演習しまくりましょう。

感覚としては、「もうこれで落ちるならしょうがねえや」と思うくらいやることです。これ個人的ポイントですね。

 

更にレベルが上がれば「第1志望校対策演習」も選択肢に出てきますが、当面は問題ないはずです。

そんなん取ってないしまず過去問演習も取ってないよ!という人は、頭を使って戦いましょう。

自分に足りないものを分析して、演習講座を取っている人が何をやっているのか。内容を補完することが出来れば、おのずと結果はついてくるはずです!

 

では高校1.2年生ですが、

「高校3年生の4月までに英語を完成させよ!」

これに尽きます。あの先生の顔が浮かんできますね。

完成ってなんだよって感じだと思いますが、やっぱり高3の4月で英語8割というのが具体的な目標になるのではないでしょうか。状態としては、英語のインプットがすべて終わっていて、あとはほかの科目に集中できるという感じです。

 

結局英語が出来ていないと選択科目にも手が出せず、余裕もなくなります。

すべての科目で後悔がないように、国立の人などは特に力を入れて頑張りましょう!

 

ここら辺ですかね。夏休みが終わって一山超えたと思っているかもしれませんが、意外とまだまだ時間はあります。今後はまた放課後の勉強が基本になります。夏休み後に完全燃焼してしまう人が毎年いるので、夏休み後こそ時間の確保に一層力を入れましょう。

 

ではここら辺で。また柏校で会いましょう!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

がんぐろたまごちゃん

苗字被り芸人

レアキャラ

 

ブログ絶対おもしろいぞ!

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

2020年 8月 25日 夏休みを終えてからの勉強【齊藤飛颯編】

 

皆さんこんにちは!

 

1年生の齊藤飛颯と申します!

 

最近はひさまるなんて呼ばれていますね。ワンちゃんみたいですね。

豆しばみたいですね。かわいいいい!

 

動物っていいですよね。本当に癒されます。コロコロしているまんまるな奴とか最高ですね。

最近僕も太ってきてしまったので、その点では、僕もコロコロしているまんまるな奴かもしれません。

でも、おデブちゃんから脱却しようとしています。

見ていてください。3か月とかしたら引くほどガリガリになっていて引きますよ。

 

ダイエッターですね。ダイエッター。

 

 

 

さて、今回のテーマですが、

 

夏休みを終えてからの勉強 

です!

 

皆さん短い夏休みを効率的に活用できましたか?

 

毎朝東進に来て閉館まで勉強できましたか?

 

できた方もできなかった方も残された時間は平等です。

ここからなにができるかを考えていきましょう。

 

2学期が始まると夏休みのように自分の勉強に一日中費やすことは難しくなってきます。

 

ですから、皆さんに自分のやることを決めて、計画的に勉強をしてほしいと思います。

 

僕が現役のころは、「毎日やることリスト」「今日中にやりたいことリスト」など

 

紙に書きだしてライトの横に置いていました。毎日やることをこなしてから、次にやりたいことをこなしていくという流れで机に向かっていました。

 

もし、16時頃に東進に来られたとしたら、これだけで、閉館まで終わってしまっていました。

 

必ずこれだけじゃ足りないなというときが来ます。

 

そんな時は!

 

家庭学習!

 

東進での勉強プラスαで家でどれだけできるかにかかっていると思います。

 

皆さんもやることリストを作ったり、家庭学習に取り掛かってほしいと思います。

 

長く勉強時間が取れない時こそ実力に差がつきやすいです。

夏休みが終わったからといいて、気を抜かないでこのまま頑張ってほしいと思います。

 

 

以上で僕の今回のブログを終わりたいと思います。

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

 

                        僕の直属の先輩!                          

 

イメチェンいい感じです。

とっても優しい!!!

わかるかな?

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼