ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2021年02月の記事一覧

2021年 2月 27日 2021年度 高卒生入学案内/3月から学習スタート

東進ハイスクール柏校では高卒1年目の方を対象に

高卒生コースを設置しています。

2021年度生の入学は3月31日(水)まで

受け付けております。

 

東進ハイスクールでは映像による授業で、

今の学力から第一志望校までのカリキュラムを、

入学した翌日から始められます。

3月は遊んで4月から勉強するのか、

3月中から学習開始して周りに差をつけるのか、

来年の受験まで既に1年切っています。

4月を待たずに次の共通テストから始まる

受験に向けてスタートを切りましょう。

 

高卒生コースの入学説明会を随時実施中です。

■校舎実施  2月27日~3月27日

毎週月・水・土 11:00~12:00

■Zoom実施  2月27日~3月27日

毎日実施   13:00~13:30  

※Zoom(オンライン)をご希望の方はお申込み後参加のID、PWをお送り致します。

下記からお申込みください。

高卒生コースの資料請求・個別面談・入学のお申込みは

下記をクリックしてください。

柏 浪人 

2021年 2月 27日 担任助手になって成長したこと【齊藤豊馬編】

 

こんにちは~担任助手2年の齊藤豊馬です。

 

前回ブログを書いてくれた晋平くんいわく、僕はスティッチ好きとのこと。

そんなことをちらつかせた覚えもないし、好きと公言しているわけでもないし…

どうして自信をもってそんなことを言っていたか、と不思議に思いました。

そんなときふと気づいたわけです。

僕、実は長年スティッチの枕カバーを愛用しているんですよ。もちろんこのことは誰にも言ったことはありません。

 

(...)

 

今日は徹夜で部屋のどこかに仕掛けられているであろう盗撮用カメラを探したいと思います。

 

 

 

 

こんなところでプチ怖い(?)話は終わりにして本題に入りますかね。

 

今回のテーマは、担任助手になって成長したことですね

 

僕の場合は、想像力が一番伸びたかなと思います。

一口に想像力といっても伝わりにくいと思うので、想像力の成長を感じた場面ごとにいくつか話したいと思います~

 

一つ目。これは担任助手に限った話ではないですが、会社の一員としてお客様に価値を提供する側になったことは、担任助手になる前とは大きく異なる経験だったなと現在進行形で思います。

色んな人とお仕事をする中で、必要なことは何か、こなさなければいけないタスクはなにか、他の人のために何をするべきか等々、常にたくさんのことを想定して動かなければいけないことに最初は苦戦しましたね~

ただ、そのおかげもあって想像力が成長したと思えるわけです。

 

 

二つ目。これは担任助手特有かもしれません。

生徒たち、特に自分が担当する生徒をどのようにサポートすれば最善なのかを考えるなかで想像力が伸びたなと感じました。

これ、本当に難しいです。(笑)

勉強の仕方や勉強計画の大切さなどはもちろん、志の重要性など、生徒に伝えたいことが沢山あるわけです。

けれど生徒ごとに特性があって、十人十色なので、それぞれに合ったアプローチを見出すのことにとても苦戦しました。正解が存在しないものなので、色んなことを模索して、学んでの繰り返しでしたね~

ただそうした体験は、他では体感できない担任助手ならではのものだと思うので、自分にとって他にはない、良い経験になったと思います。

 

 

以上、こんな感じで、担任助手として様々な局面で様々な判断が求められる経験をしたことで、想像力が強化されたように感じました!

このスキルは当然、就職して社会に出た際にも役立つものだと思いますし、これからもさらに磨きをかけていきたいところですね。

 

 

......

 

 

いかがだったでしょうか~

やはり担任助手しかり、新たな環境に身を置くことで気づくことが沢山あるなと感じます。

既存の環境に依存して保守的になっちゃうのが日本人ですが、勇気を出して一歩踏み出してみると、何か良いことがあるかも?

今回はこの辺で!ありがとうございました~

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽▲▽

次回のブロガーは??

 

 

愉快犯です(確信)

 

わかるかな??

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

2021年 2月 26日 担任助手になって成長したこと【山口晋平編】

 

 

 

 

 

 

こんにちは!!

担任助手の山口晋平です!!

だんだんあったかくなってきて毎日幸せです。

 

また先日悩みに悩みぬいた末、任〇堂のゲームを購入してしまいました。毎日幸せです。

まだまだ自粛は続きますが、何とか乗り越えましょう!!

 

 

 

 

 

さて、今回のテーマが

 

担任助手になって成長したこと

 

ということで、なにがあるか考えてみました。

成長したことと言っていいのか分かりませんが、ぱっと思い浮かんだのは

誰かのために考え、行動できるようになったこと

だと思います。

 

 

僕は高校生の時はバイトをしておらず社会経験が0でした。なので初めはとても不安で自分にできるだろうかと担任助手になるかどうかめちゃくちゃ迷ったのを覚えています。

 

自分が東進にもらった恩を返そう、と担任助手になることを決意しました。(大袈裟)

 

たくさんのことがありましたが、本当にいろいろなことを学ぶことのできた1年間だったと思います。

 

正直今もできないことはたくさんありますが、自分が生徒の時には知る由もなかった担任助手の先輩方や社員さんの生徒一人一人に対する熱意を、一緒に働かせてもらうことで理解することができ、改めて自分の受験期関わってくれた皆さんの凄さが身に沁みました。

 

そんな東進の担任助手として一年間生徒の皆さんや保護者の方、招待講習を受けに来てくれた生徒さん等いろいろな人と関わってきて、「誰かのために動く」というなかなか経験できないことを経験することができました。

 

特に受験生の皆さんにはコロナで様々な場面で不自由になることがある中ひたすら頑張って、その結果今続々と合格の声が上がっていることが心から嬉しいです。

 

これから受験を控えている皆さんは先輩を見習って、そして東進ハイスクール柏校を卒業していく皆さんはこれからそれぞれの輝ける場所で思いっきり輝いてください!!

僕も人生楽しみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽▲▽

 

おしゃれでかっこよくて天才そうなイケメンの先輩

 あまり焼きすぎない!!

スティッチが好きそう(確信)

 

わかるかな??

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 2月 25日 担任助手になって学んだこと【上森透哉編】

おはようございます。

今日は何の日でしょうか?

 

そうですね、わかる人はわかる超ビッグイベントの日です。

国公立大学の受験日でございます。

 

この場を借りて応援させてください。

 

では、失礼します・・・。

 

がんばれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

 

失礼しました。

 

さて、本題に入りましょう。

私が、担任助手になって学んだことということで。

 

今回は、一番自分が学べてよかったと思うことを紹介させていただきます。 m(_ _)mペコリ

 

それは、「自分ではない誰かの人生に関わることの重みを知れた」ことです。

というのも、東進の担任助手の仕事では、生徒のみなさんの人生の中の大学受験という一部分に大きく関与していく存在になります。

これは実はとても重要な役割なんです。

 

自分が生徒だった時はその事の重大さにはあまり気が付かなかったですが、

立場が入れ替わると事の重みを身をもって実感するようになりました。

 

実際、責任は大いに伴います。

しかし、それと同時に、やりがい感じることができますし、加えて自分が大きく成長することもできます。

 

自分が一番成長できたと思うポイントは、“利他思考”を身につけられたことです。

あの生徒にはどのようなサポートを『してあげられる』のか、どういう発言が『生徒にとってプラス』になるのか、

ということを考えることができるようになりました。

 

正直に言うと、この仕事をやる前まではかなり性格が利己主義的で、

自分によい影響があり、他人に悪影響を及ぼさなければそれでいいという考え方でした。

担任助手になったことで新たな考え方を抱くことができて、自分自身かなり世界が広がったように思います。

 

この新たな世界を見るということは、私のような世界をあまり知らない高校生や大学生にとっては

とても価値のあることだと思うので、皆さんもそういう機会があったら果敢に足を踏み入れてみることをお勧めします!

 

もちろん、担任助手という仕事は大変なことも多いのは事実です。そして、責任も重い方だと思っています。

しかし、これだけのリスクを負うことは、

それによって得られるものもたくさんあるということも同時に意味しています。

そして、それに見合うやりがいがここにはあると個人的には感じています。

 

今回はこの辺で終了とさせていただきますね。

キーワードは「挑戦」です!

明日からまた頑張っていきましょう!!\(^o^)/

 

最後にもう一度失礼します!

受験生のみんな、

最後まで走り切ってぇぇぇぇぇぇ!

失礼しました。

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽▲▽

 

なんだかいつもにこにこしている印象の

かわいいボーイです。

さすがにわかるよね

わかるかな??

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 

 

 

2021年 2月 24日 担任助手になって成長したこと【岡本菫編】

 

こんにちは!岡本菫です。

 

 

怒ると怖そうってよく言われます!笑

 

 

 

今回のテーマは、

 

担任助手になって成長したこと

 

です。

 

 

難しい、、、

正直、自分の周りのことを考えるので精一杯で、秒で過ぎていった一年間だったので「成長した!」と自信を持って言えることがあまりないです。

そんな中でも、成長したのでは、、?

と感じることができるのは

コミュニケーション力です。

生徒の皆さんや保護者の方など多くの人と接する仕事なので、この一年間でとてもが鍛えられました。

 

 

一年前まで高校生だった私は人見知りで優柔不断という絵に描いたような一人では何もできない人間でした。まあ今もそこそこ人見知りだし優柔不断ですが一年前よりはマシになったかなと思います。

そんな高校生の頃の私にとって、初対面の人に自分から話しかけて会話を繰り広げるなんて全く考えられないことでした。この力はこの先も役立つ機会がたくさんあると思うのでもっと鍛えていけたらいいなと思います。

 

また、仕事をしていく上で大切な、正しい情報を性格に早く伝えるということも身につけることができたなと感じます。

以前同じテーマのブログで誰かが書いていた

『ホウレンソウ』ってやつです。

これは社会人になっても重要なことなので

これからも徹底していきたいです!

 

 

 

この一年を振り返ってみて自分の性格面で変われたなと思うことが多いので、ここからまた一年、今度は周りの人にも目を向けていい影響を与えられる人になりたいです。

 

 

さらに成長するぞー!

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽▲▽

 

 

同期!

ボケが渋滞

スティッチ好き(たぶん)

 

わかるかな??

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼