ブログ | 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2020年02月の記事一覧

2020年 2月 16日 この1年間を振り返って【和田直己編】

みなさん、どうもこんにちは

和田です。

 

この前の14日はバレンタインなわけでしたが

画面の前の男性諸君はチョコもらえましたか?

14日、僕は企業の会社説明会みたいなものに参加してたのですが

その会社から申し訳程度にキ○トカットを1つもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のバレンタインの報告は以上です。

 

さっさと本題行きましょう。

今回は

この一年間を振り返って

がテーマですね。

 

まず今年を一言で表すと

自分についてよく考えた年

だと思ってます。

 

なんで自分について考えたかというと

今僕ら大学3年生がやっている就活に大きく関わるんですよね。

世に言う「自己分析」です。

簡単に言えば、自分に合った会社に入るために

ます自分について知りましょう的な感じです。

 

この自己分析をする上で自分についてよく考えた感じです。

小学生時代から振り返って、

自分が何が好きで何が嫌いか

何が得意で何が苦手か

他人にどんな人って言われてきたか

とかを整理して、

改めて自分はこう言う人です、って言えるように頑張りました。

気になる人は校舎で声かけてください。(多分気にならないと思うけど)

 

今年自己分析をやってて、

なんでも本気でやった方がいいなって思いました。

本気でやったことは確実に自分の力になってるし、

逆に本気でやってないものには後悔が残りました。

みなさんはまだ中学・高校生

これからいろんなことが待ってると思います。

部活とか行事とか、特に受験とか

どれも是非本気で取り組んでください。

きっと皆さんの能力になるはずです。

 

僕もこれから就活頑張ります。

なのでみなさんも全部頑張りましょう!

 

そして受験生の皆さん

(もうこの記事を読んでる頃には受験が終わっている人もいると思いますが)

あともう少し、もう少しだけ頑張ろう!

まだまだできることはあるはず

友達を「入試どうだった?」って話してても成績は上がらんぞ!

最後までやることやってれば

少しだけ合格する確率は上がるんじゃないでしょうか。

気合い入れて、テンション上げて行きましょう!

応援してます!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

 

僕の生徒時代の担当担任助手

来年から社会人なので今年で…

でも微塵も悲しくない!

 

英語ができる感じのあの人だ

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼


2020年 2月 15日 この1年間を振り返って【猪又英里花編】

こんにちは!

担任助手の猪又です

 

今日(バレンタイン)、遠藤さんから手作りのマカロンをもらいました。?

 

それが本当においしかったんですね。ブログに書いてしまうくらいです。

また食べたいです。お菓子作りも上手で強い。

 

このまま遠藤さんへのラブレターを続けてもよいのですが、この辺でストップしておきます。

 

みなさんも今度遠藤さんになんかリクエストしてみてください!(怒られそう)

 

私は高校生の時、ハンド部に入っていたんですけど男女合わせて40?か50?人くらいいたんですね、

女ハンのみんなと交換する用だけでも大変なのに、謎に男ハンにプレゼントするかつてからの風習があり、前日は涙涙で過ごしていました。

でも今となっては、親がくれたり(謎)(ありがとうございます)、

現役女子高生の妹が持って帰ってくる友チョコ、

妹が作るチョコの味見担当でもあるのでただ食べていればいいハッピー過ぎる1日でした。

ばんざい!

 

毎年のことながらチョコ食べすぎて鼻血がでます。医学的に関係ないとされているらしいのに本当に出るんですよね。不思議です。皆さんも気を付けてください

 

 

だらだら語ってしまいましたが、本題です!

今回のテーマは「この1年を振り返って」です!

 

色々ありすぎてうまくまとめられるかわからないんですが頑張ります!

 

受験、大学生、担任助手、高校生のときからは想像もつかないようなことを一気に経験しました。

今までしてこなかった、考えるということを1番した1年でした

 

へらへらとなんとなくで生活してしまってきた自分にとっては全部むずかしくて、うまくいかないことの方が多かったです。

大学はなにもかも自分で決めなきゃいけなくて、時間割も、授業への出席も、コースも、考えて自分でやらないと置いていかれてしまいます。

考えないで行動すると、結局自分が苦しむということに気づかされた1年にもなりました。

 

でもこの経験のおかげでいろんな人に出会えて、いろんな考え方を学ぶことができました。

本当にこの1年間は自分の中で濃いものになったと思います。

 

 

 

 

 

みなさんと校舎で話をすることも、とても力になっています。

まだ受験が残っている人もいると思います。全力で応援しています!

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

県柏兄貴・東進先輩・部活排球

 

四字熟語でせめてみました。

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 

 


 

2020年 2月 14日 この1年間を振り返って【山田雄大編】

画面の前のみなさんこんにちは

担任助手の山田です

 

今日はバレンタイン

皆さん僕にチョコください!ははは!

 

 

はは。

 

 

それはそうと

最近寒かったりあったかくなったり、

天候も忙しいですね

 

寒いと朝起きるのがつらいですよね、、

 

僕は一人暮らしをしているので、

大事な予定などの前日に

目覚ましかけずに寝落ちする、

 

すなわちそれ

 

 

終わりです。

 

お母さんに最終的に起こしてもらってる人、

すーーーーごい感謝した方が良いです。

 

そして

今日のテーマはこの1年を振り返ってですね

 

この1年、いろいろありすぎて、

アリストテレスだけどアリーヴェ・デルチ!

って感じですね

 

 

こんなわけわからん事を言っていますが、

今年成人を迎えた身としても

自分の行動には責任を持って動けるようにできた

1年間でした

 

 

大学生活では、友人たちとたくさん旅行しました!

 

山田さん友達いなさそうとか生徒に言われますが、、

 

ちゃんといますよおおお、。

 

旅行行きすぎてお金が無くなり

ライフライン止まりかけましたが、、笑

 

どうなろうと生き抜いて見せます。

 

それでも様々な事を経験することは

とても重要だなあと思えました

 

勉強面では2年生ということもあり、

化学・生物分野でより専門的なことを学び、

自分の入りたかった研究室にも入ることが出来ました!

これからは研究室での活動を中心により深く勉強していきます。

 

大学生活は個人任せな部分が多いので、

良くも悪くも自分次第という感じです。

 

なので、みなさんも大学生になったら

意識高く!

生きましょう!

 

 

担任助手としては生徒の皆さんを支え、

一緒に受験を戦う存在になれるよう努力し、

人として成長することができたなあと思います。

みなさんのこれからを決める大学受験に関わる仕事として、

プライドを持って取り組むことが出来ました。

 

いろいろごちゃごちゃ書いてしましたが、

これ以上にさまざまなことがあった1年でした。

来年はもっと様々な事に

挑戦できる年にしたいです

 

 

今晩はカレーです。

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

 

同じ大学ですが僕と違って都会キャンパス

笑顔がステキ

イノシシみたいな名字

 

こんなヒントでわかるかな笑

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

 


 

 

2020年 2月 13日 この1年間を振り返って【笠見采可編】

こんにちは!笠見です

 

 

 

 

 

今日は2月13日なんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしにとって思い入れのある日!

 

 

 

なんででしょうか!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は実は私が大学受験の試験を全部やり終えた日から1年経つんです!

わああはやい!

生徒として吉川さんや和田さんと話していたのが

今同じ担任助手として日々過ごしていることに不思議な感じがしてます

 

 

 

 

 

皆さんにとってはなんてこともない日かもしれません(笑)

解放感にあふれていたなあとか思いつつこのブログを書いています

 

 

 

 

 

 

もう1年たっちゃうんですね~

 

本当に早い、早すぎます。

 

 

今日の本題にもつながってるんですけど時間は大切ですよ皆さん~

 

 

 

 

 

 

 

というわけで本題に入りましょう~

「この1年間を振り返って」

ですね!

 

 

 

 

 

 

 

この1年を振り返ると

良くも悪くも自分の未熟さを体感した

年でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に大学の存在が1番大きいです。

受験は覚えることにきりはないけれど

自分で決めた科目の勉強をするので

勉強すればするほど

当たり前ですけど

試験科目の知識は増えていきました。

 

 

 

 

 

「明確な目的があって大学と学部を選んで大学に無事進学できて、大学生になったらもっと勉強していくぞ」

 

 

 

 

 

 

大学生になる前の私はなぜか自信満々でした

しかし大学に入ってみると

今まで私が生きていた環境とは全くちがったものでした。

 

 

 

 

 

 

 

大学はとってもひろーーーーーーーーーーーーーーーーーーいところです

(面積的にも人数のキャパ的にも)

 

 

 

 

 

なんといっても人が多いのでその分いろんな価値観の人と話すことができて

そんな考え方もあるのかってびっくりすることがたくさんあります。

だから

 

 

 

 

 

 

学ぶ内容もとってもふかーーーーーーーーーーーーーーーーーーいです

 

 

 

 

 

 

例えば「私は教育学を学びたい!」と思ってたんですけど教育学にも社会教育学、教育制度学、教育心理学、教育原理、幼児教育学、初等教育学などなど

たーくさんあってそこからまた枝分かれしているんです。

この膨大なものをはじめて理解した時の自分は

魂が抜けた人のイラスト(女性)

こんなかんじでした

永遠に学ぶことあんじゃん、、、

みたいな

 

 

 

大学の勉強はもう大学受験のためとか誰かのためとかではなく

本当に自分のために知識を蓄えるところなんだなと実感しました。

 

 

そして担任助手を1年間やらせていただいてきた中でも

たくさんの未熟さを感じた瞬間がたくさんありました。

 

 

だからかはわかりませんが2年生になったらやろうとしてること、1年生の目標より具体的になった気がします。

でもそういうことに気づけて良かったなと思えているのでこの1年はとても大切な1年でした!

 

 

 

 

そんなわけでぜひ皆さんも1年を振り返ってみてください!

以上です!ありがとうございました!

 

 

 

 

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

 

 

バレンタイン♥ですね

 

きっとたくさんのチョコレートをもらうのでしょう!

 

柏校を代表するあのイケメン担任助手

 

 

ですお楽しみに!

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

2020年 2月 10日 この1年間を振り返って【島田竜汰編】

こんにちは。

いや、おはようか。

まあどっちでもいいや、島田です。

 

学校のテストも終わり、僕にも春が来ました。

春到来、ビバ春休み。

 

まあ、就活なんですけどねぇ~~!

(大蛇〇様ボイス)

 

はあ、やるしかない。

 

 

今回もだらだらと前置きを書いていたんですが、全部消しました。

最後に今受験真っ只中の3年生に向けて、改めてメッセージを送るので。

それがちょっと長くなりそうだし。

こういう場所じゃないと書けんし。

受験生はちゃんと読んで。

 

今回のテーマは「1年間を振り返って」ですね。

 

はあ、むずい。むずい。

 

まず前提ですが、1年間の抱負とかを年始に宣言しても、

1ヶ月経てば500%忘れてます。

そんなものです。でしょ?

 

目標があったりしたら、それに対してどれぐらい出来たか書けばいいんでしょうけど、

そもそも目標覚えてないし。

 

 

じゃあどうしましょうか。

書けねえ。

 

終わりにしましょうか☆

 

 

ご愛読ありがとうございました!

島田先生の次回作にご期待ください!

 

 

とも言ってられないので、頑張ります。

 

よくよく考えると、

今年1年間は、「悩んだ年」でした。

 

 

人生においてのビッグイベント!

『就活』

ですねえ。まだ終わってないけど。

 

まーあ、これが大変なんだ。

自分と本気で向き合わなければ到底職業を決めるなんてできやしない。

かといってこれやりたい、感覚!で決めるわけにもいかない。

そもそも大学受験より遥かに受かるの難しい。

 

色々悩むわけですよ、本当に。

 

まあ、答えは未だ出てないんですけどねぇ~!

(大蛇〇様ボイス)

 

これから激化する就活戦線、

もっと自分に向き合って、頭捻らなければなりません。

 

頑張らないとね。

 

でも就活って何してんの?

っていう声が聞こえてきます。

わかる、何してんだろうね。

まず、自分を知らないといけないので自己分析をするんですよね。

 

自己分析ってこんな感じよっていう例えですが、

ぼくの性格に『最上志向』があります。

自分の強みに自信を持っていたり、

他人の強みを引き出そうとする人間性です。

だからこそ、弱い部分や苦手をなくすというより、

強さを尖らせることに注力します。

 

他人に対して常に批判的な人いません?

勝負の世界になると多いです。ぼく嫌い。

でもぼくは「他人の強み」にフォーカスして生きることが出来る性格です。

「コイツこの分野では雑魚だけどあの分野だったらマジで誰よりもすげえからな」

って考えて、他人の良い所に惹かれます。

だからこそ、多少仕事が出来なくても、人間性が悪くても、

その人のことが嫌いになったりしません。

 

逆に、自分の中の『最上志向』、

つまり、

「自分の大切な価値観や人間性、思考に難癖を付けられること」

を極端に嫌います。

自身の行動に対して何かしらの制約だったり、

注意をされるとイライラする性格です。

島田氏、これは良くないですね。

まあ、直す気はないですけどねぇ~!

(大蛇〇様ボイス)

 

 

じゃあ、この『最上志向』という人間性を、

企業で働いていく上でどう活かすか、それを面接やESでどう言語化するか。

これが難しく、頭を悩ませる要因なわけですよ。

まあこれはESで書きづらいんで他の使ってますけど。

 

何の話だって感じですよね。

ぼくも書いててわけわからん。

 

ただ、今年1年悩み続けて、これからも悩み続けるってことですよ。

 

以上、1年間の振り返りは終わり!

(雑かな…いや割と有益な情報だよね…?)

 

 

さあ、終わりに受験生へ改めてメッセージを。

 

センター終わりましたね。もう私大ですね。

さあ、センターや最初の方の私大どうでした?

 

失敗した人、いるよね。

 

安心してください、「敗北」は必ず起こるただの現象です。

勝負の世界ですもん。

勝者の数だけ敗者が存在します。

 

受験を通して、皆さんはおそらく初めて

自分の人生が真っ暗になる瞬間、

夢が砕ける瞬間を一度は目の当たりにするでしょう。

 

しかし、それこそが本当に経験すべきことだと僕は考えています。

あくまで持論ですが。

 

大切なのは、「敗北に何を学ぶか」ですよ。

 

出来なかったことを大して受け止めもせず、

「切り替え」という都合のいい言葉で現実逃避をする。

 

あなたと夢との距離が曖昧になって、

 

「叶える」ためにあったはずの“夢”が、

「追いかける」ものにすり替わる瞬間です。

 

「夢は見るものではなく、叶えるもの」、なんでしょ?

 

 

だからこそ、「敗北」は夢の岐路です。

諦めない、次に切り替える、ではなく、

 

全てを賭けて戦ったにも関わらず「負けた」瞬間に、

自分の非力さを痛感して、『絶望』出来るかどうか。

そして「敗北」の地獄から糧を得て、なお戦おうとする人だけに、

 

『勝利』

 

が手に入るんですねえ。

 

さあ、あなたは「敗北」を正しく受け止めているでしょうか。

 

あと1か月もありません。

あなたの健闘は勿論祈っています。

しかし、人の成長はいつだって失敗からです。

失敗した人、ここからが勝負。

 

 

この受験で、

『人財』になりましょうぜ。

 

 

大丈夫、僕もセンター全落ち、

私大の最終試験日まで合格1個もなし。

 

 

 

頑張れ、応援してる。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

ごめんね、テーマとずれてるね。

 

じゃ。

 

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼

明日のブロガーは…

 

サ〇ケ

キ〇ア

ピカ〇ュウ

 

みんな奴の属性を使うぞ

▼△▽△▼△▽▲▽△▽▲▽△▼△▽△▼